今日は定休日で、昼からちょっとだけ仕事して
イギリスから帰国中の従姉妹に会いに行きました。
高齢の叔父夫婦がいるので、抗原検査を午前中に
受けました。駅前に県の無料検査場があるのですが
ガラガラでした。
私がバラ寿司とお惣菜を持って行き、従姉妹が豚汁と
鮒寿司、デザートを用意してくれました。
店の近所に築150年の町家の惣菜屋さんがあります。
八幡名物の赤コンニャク、琵琶湖のうろり煮など。
叔父夫婦も従姉妹も喜んでくれて良かったです。
そしてデザートは、従姉妹の手作りチョコレートプティング。
イギリスではかなり甘くするらしいですが、私達の口に合う様に
お砂糖は控えめにしてくれました。
生クリームか、アイスクリームを添えて食べるので
両方用意してくれましたが、私はアイスクリームをチョイス。
別腹デザート、美味しかったです。
ちゃんとレシピを聞いておけば良かったのに
色々話していて忘れました。
子供の時の話、家族の介護、世界情勢まで、学生の時に戻った
みたいに従姉妹とゆっくり話せて楽しいひと時でした。
イギリスから帰国中の従姉妹に会いに行きました。
高齢の叔父夫婦がいるので、抗原検査を午前中に
受けました。駅前に県の無料検査場があるのですが
ガラガラでした。
私がバラ寿司とお惣菜を持って行き、従姉妹が豚汁と
鮒寿司、デザートを用意してくれました。
店の近所に築150年の町家の惣菜屋さんがあります。
八幡名物の赤コンニャク、琵琶湖のうろり煮など。
叔父夫婦も従姉妹も喜んでくれて良かったです。
そしてデザートは、従姉妹の手作りチョコレートプティング。
イギリスではかなり甘くするらしいですが、私達の口に合う様に
お砂糖は控えめにしてくれました。
生クリームか、アイスクリームを添えて食べるので
両方用意してくれましたが、私はアイスクリームをチョイス。
別腹デザート、美味しかったです。
ちゃんとレシピを聞いておけば良かったのに
色々話していて忘れました。
子供の時の話、家族の介護、世界情勢まで、学生の時に戻った
みたいに従姉妹とゆっくり話せて楽しいひと時でした。