近江八幡の左義長まつり、今年は2年ぶりに全町内の左義長が揃います。
我が町内・為心町も二年ぶりの奉納で、主人は毎晩ダシ製作に行ってます。
婦人部で貼った赤紙、町内の表具師さんが切って下さり、町内会長の我が家に
千枚ほど届きました。それを班ごとの軒数に分けて班長さん宅へお届け。
これは我が家の一部。姑と分けてこよりにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/7f35691e32dc761d36eee78bdda27c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/7409b3e154f492b35fbc71b573adb505.jpg)
この赤紙の長さも3種類あって、長さでダシにつける場所が別れてます。
今年は密を避ける為に、長さごとに午前と午後を分けての作業です。
外での作業になるので、寒さと花粉対策万全にして行こうと思ってます。
【今日のぽっちゃん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/2bc1392d1362ff3a42e1f2e0b2d852f5.jpg)
さっちゃん、韓ドラウィークになったので寝て待ってるニャ。
我が町内・為心町も二年ぶりの奉納で、主人は毎晩ダシ製作に行ってます。
婦人部で貼った赤紙、町内の表具師さんが切って下さり、町内会長の我が家に
千枚ほど届きました。それを班ごとの軒数に分けて班長さん宅へお届け。
これは我が家の一部。姑と分けてこよりにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/7f35691e32dc761d36eee78bdda27c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/7409b3e154f492b35fbc71b573adb505.jpg)
この赤紙の長さも3種類あって、長さでダシにつける場所が別れてます。
今年は密を避ける為に、長さごとに午前と午後を分けての作業です。
外での作業になるので、寒さと花粉対策万全にして行こうと思ってます。
【今日のぽっちゃん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/90/2bc1392d1362ff3a42e1f2e0b2d852f5.jpg)
さっちゃん、韓ドラウィークになったので寝て待ってるニャ。