goo blog サービス終了のお知らせ 

酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

酒粕で

2012-04-22 13:28:56 | グルメ
昨夜から天気予報通り
それでも9時半に観光客のお客さんが来店。
9時着いてバスの集合時間は9時40分だと言って
急いで買い物されてました。

最近、食パンを焼く時に酒粕を少し入れるようにしてます。

米粉を少しと、酒粕を入れることによってふわふわ食パンに
なります。手間のかかるパンは作りませんが、食パンだけは
ずっと買わずに家で焼いてます。

この前、ご近所さんにレーズン・くるみ食パンを作りました。
そこのおばゃんが主人に「お手間入りをもらって奥さんに
宜しく伝えておいて」と御礼を言われたそうですが
主人は「手間をかかているのはパン焼き機なんで」と
言ったそうです

当たっているだけに文句言えず。

↓に参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画上映会のお知らせ | トップ | たまには »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CAT.)
2012-04-22 23:25:00
マルゴーに温かいお祝いメッセージをどうもありがとうございました(^^)
酒粕入りの食パン、ほんのり甘みが出て美味しそうですね!
返信する
Unknown (さっちゃん)
2012-04-23 11:29:48
マルゴーちゃんのかわいい姿に毎日
癒されてます。(ぽっちゃんがいても
別腹状態(笑))
和菓子の漉し餡があるので、あんパンぐらいは
いつか作ろうと思ってます。
返信する
Unknown (もちゅみ)
2012-04-23 21:08:54
酒粕を入れてですか!
おいしそうだなぁ~すっごい
私も自分でパンをはかなり前からいいなぁーと
思ってますが
なかなか(料理もへただし)
で、HBが欲しいな~とも2~3年・・・
いまだにです^_^;
返信する
Unknown (さっちゃん)
2012-04-24 11:18:27
もちゅみさん、ホームベーカリーいいですよ。
材料を入れるだけなので簡単です。
今のが壊れたら、お米で作れるゴパンを買おうと
思ってます。
返信する

グルメ」カテゴリの最新記事