昨日は各地でゲリラ豪雨が発生しましたが、皆様のところは
大丈夫でしたか?
近江八幡も夕方5時半頃からすごい雷雨になりました。
さすがにお客さんもなく、主人と「すごいなあ」と言いながら
外を眺めていたら、姑がアイを連れてきて「怖がってるから
さっちゃんやないとあかんわ」と言いました。
アイは私がボスと思っている様で、雷の時は私の膝の上が
一番いいみたいです。
デジカメペットモードで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/3b899830ee249dd17bff53678b728247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/450eb9912b895e220b7df4d374a98e24.jpg)
7時からの加圧トレーニングもキャンセルして、6時半過ぎに店を出ました。
慣れたいつも道ですが、出町の交差点付近まで来ると道が冠水。
平和堂に行く為、右折すると県道はもっと冠水してました。
でもまだ余裕はあって主人に「道がすごいことになってわ」と報告。
そして、八商グランドの信号を左折した途端道は川のようになってました。
車の構造に疎い私でも、水が入るとブレーキが効かなくなるのは
分かっているのでまた主人に電話「平和堂の前で道がすごいことに
なってるけど、このまま進んでいいの」と言うと「とにかく戻ってこい」と
言われました。でも、電話をしている間も横を車が通ると水圧で
車がかなり揺れました。必死の思いで次の交差点まで進むと
水はかなり少なくなっていたので、無事に自宅に戻れました。
主人が参加したご近所さんとの飲み会でも、この話題になったそうです。
私が大げさに言ったと思っていたそうですが、他の奥さんの話を聞いて
納得したそうです。
地元のお客さんで私と同じ体験をされた方、主人にどれだけ大変だったか
報告して下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
にほんブログ村
大丈夫でしたか?
近江八幡も夕方5時半頃からすごい雷雨になりました。
さすがにお客さんもなく、主人と「すごいなあ」と言いながら
外を眺めていたら、姑がアイを連れてきて「怖がってるから
さっちゃんやないとあかんわ」と言いました。
アイは私がボスと思っている様で、雷の時は私の膝の上が
一番いいみたいです。
デジカメペットモードで撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/3b899830ee249dd17bff53678b728247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/450eb9912b895e220b7df4d374a98e24.jpg)
7時からの加圧トレーニングもキャンセルして、6時半過ぎに店を出ました。
慣れたいつも道ですが、出町の交差点付近まで来ると道が冠水。
平和堂に行く為、右折すると県道はもっと冠水してました。
でもまだ余裕はあって主人に「道がすごいことになってわ」と報告。
そして、八商グランドの信号を左折した途端道は川のようになってました。
車の構造に疎い私でも、水が入るとブレーキが効かなくなるのは
分かっているのでまた主人に電話「平和堂の前で道がすごいことに
なってるけど、このまま進んでいいの」と言うと「とにかく戻ってこい」と
言われました。でも、電話をしている間も横を車が通ると水圧で
車がかなり揺れました。必死の思いで次の交差点まで進むと
水はかなり少なくなっていたので、無事に自宅に戻れました。
主人が参加したご近所さんとの飲み会でも、この話題になったそうです。
私が大げさに言ったと思っていたそうですが、他の奥さんの話を聞いて
納得したそうです。
地元のお客さんで私と同じ体験をされた方、主人にどれだけ大変だったか
報告して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ランキング参加中。ぽっちゃんがみなさんのポチッとを待ってます
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ](http://localkansai.blogmura.com/img/originalimg/0000054922.jpg)
どうにかだいじょうぶで良かった!
車も動かなくなったり
水が入ってきたりするようなので
気をつけてくださいね
一気にドバーっと降ったんですねぇ
アイちゃんそうなんだ^m^
関西電力滋賀支店によると、落雷で大津市や高島市、近江八幡市などの計約3100戸が一時停電
瀬田はなんとか無事のようです。
車は空気の取り入れ口までは、動きます。エンジンに水が入れば、新車にできますよ。
お酒楽しみにしてます。
買い物に行ったらひどい目に遭いました。
ぽっちゃんが心配で早く帰りたかったのですが
アイがずっと膝に乗ってました(汗)
むちゃさん、そちらは被害がなくて良かったです。
空気の取り入れ口の場所を確認しておきます(汗)
お酒本日発送します。一昨日破損事故があったので
無事に届くように念力込めておきます。