白浜シリーズの最後はご当地グルメ
まずはドライブの楽しみの一つ。
サービスエリアでの休憩で、ジャンボみたらし団子

阪和道・岸和田サービスエリア、初めて行きましたが気に入りました。
マリンライブを見ながら食べた豚まん。

主人に「パンダ可愛い~とか言った後ですぐでこれ食べるか」と
突っ込まれました。
トレーが可愛かったのでお持ち帰り。
ランチは和歌山名産の梅が入ったとろろそばと、パンダおにぎり。

なんでもパンダにして、私の様なパンダラブ達の財布を緩める作戦。
まんまと引っかかりました
ディナーは回転寿司 回転寿司であわびを初めて食べました。
また岸和田サービスエリアでアイスクリーム
お土産は食べ物ばかり
白浜は滋賀からだと一泊はする場所ですが、休みが一日しかないので
日帰りで強行。
朝7時半に出て、アドベンチャーワールドを閉園時間の5時まで楽しみました。
そして、すぐ近くにある「とれとれ市場」の系列の日帰り温泉に入り
回転寿司を食べて盛り沢山な一日になりました。
高速が12時過ぎてから出ると割引になると言うので、家に帰ったのは12時半前でした。
日帰りでも充分だと分かったので、桃浜・桜浜の成長を見に行こうと思います。
にほんブログ村