酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

紫陽花の季節

2022-06-15 21:07:12 | Weblog
今日は定休日。

すーちゃん親子と、母を誘い守山の芦刈園に行ってきました。
平日でも沢山の人でしたが、敷地は広いので密にはならず
ゆっくり見れました。

花の中でも紫陽花は特に好きで、毎年楽しみにしてます。























すーちゃんは初めての紫陽花よりも、ベビーカーの紐に興味津々
大きくなったら写真を見せて、このとき初めて紫陽花を見に行ったんやでと
教えてあげようと思います。

母がすーちゃんは、大人しくていい子やと何度も言ってました。
私の赤ちゃんの時と比べてると思うので、私は赤ちゃんの時から
やんちゃやったんかと思いました。

【今日のぽっちゃん】

あきさんになでなでしてもらったニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合の季節

2022-06-14 12:57:20 | マイガーデン
関西も梅雨入り間近、今日も雨です。

庭ではミニバラ・あじさいに続き百合が開花しました。



この百合も大分前に植えたもの。
毎年季節が巡るときれいに咲いてくれます。

去年は春に雨が少なかったのか、今年の方があじさいは花が沢山つきました。

【今日のぽっちゃん】

今夜もさっちゃんの帰りが遅かったニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてたお菓子

2022-06-13 16:56:48 | グルメ
今朝、やっとリビングを夏仕様に変えられました。
後は洗濯が待ってます

ネットで見つけて買ったパンダバウムクーヘン、柄違いで
3個入りでしたが、最後の一つを忘れてました。



傘を差すパンダちゃん。梅雨の可愛いお菓子に癒されます

【今日のぽっちゃん】

夏ベッドで寛いでるニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた〜

2022-06-12 23:42:41 | Weblog
今朝は8時前から町内の溝掃除でした。

昨夜メルマガ発行したので、ご注文を沢山頂いていて
溝掃除は最低限だけやって、主人にお任せ。
私は受注メールの送信・伝票発行・梱包にかかりました。

店舗では父の日の買い物に来られるお客さんもおられ
結局今日は14時間労働💦

春はいつものんびり過ごしているので、一気に年末みたいな
忙しさになりかなり疲れました。

父の日までの一週間頑張ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパ地下で

2022-06-11 14:37:57 | グルメ
来週の父の日を控え、今日は来店のお客さんが多いですが
結構雨が降ってきました。

2年半ぶりに行った大阪。
友達との待ち合わせより30分以上早く行って、まずデパ地下で買い物。









中身はピーナツサブレ これは姑へのお土産と言いながら一緒に食べました。


阪急のデパ地下はとっても広くて、平日の早い時間だったのでお客さんも少なく
ゆっくり見られましたが、見る物すべて欲しくなりました

地元のクラブハリエさんもあって、八幡にはないお菓子がありましたが
我慢しました。

冷蔵コインロツカーに入れてからランチと写真展を楽しみました。
デパ地下に住み着いて、隅から隅までいろんな物を食べてみたいです

【今日のぽっちゃん】

やっと夏ベッドに変わったニャ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティータイムは

2022-06-10 22:24:23 | Weblog
水曜日のお出かけの続き。

岩合さんの写真展を見た後に、沖縄物産展でお買い物。

そしてティータイムはプリンパフェ。
ラム酒が別添えであって、少しずつかけて食べるようになってました。

パフェを満喫した後は、お喋りタイム。
LINEやLINEビデオでやり取りはしてましたが、3年ぶりに会ったので
色々話していたら時間があっと言う間に過ぎてました。

【今日のぽっちゃん】

さっちゃん、今日は帰りが遅かったニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾に行った気分で

2022-06-09 14:52:09 | グルメ
今日は真夏並の暑さ。
そんな中、主人に買ってといわれた首掛け扇風機が届きました。
現在充電中。今年の夏はこれが活躍してくれることを期待してます。

昨日、JR大阪駅から阪急百貨店に移動中に毎日放送の取材クルーが
インタビューをしてました。帰ってから、タイムシフト録画があるので
確認したら、インタビューされている男性の横を走っている私の姿が映ってました
横断歩道の信号が黄色になったので走っていて、そのままの勢いで阪急のデパ地下へ
向かったのがしっかりキャッチされてました。

まずはデパ地下で買い物をして、冷蔵ロッカーに預けて友達と待ち合わせしていた
台湾料理・鼎泰豊 へ。11時半に行ったのに10組程待ちました。

大好きな台湾に行けないので、これで我慢です。




蝦夷麺・小籠包も久しぶりに食べました。
伝票にメニューを書かす形式も台湾みたい。梅田で台湾気分を味わいました。

【今日のぽっちゃん】

留守番頑張ったのに、都会のおやつはなかったニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年半ぶりに

2022-06-08 21:47:19 | Weblog
今日は定休日。
2年半ぶりに大阪へ行ってきました。

阪急うめだ本店で、岩合さんの写真展が開催されてます。
大阪在住の友達とは約三年ぶりに会い一緒に
見てきました。



友達も猫を飼っているので、写真の猫とそれぞれの
家猫談義をしながら鑑賞。

グッズは今回もクリアファイルを買いました。

実家で飼っていた犬のコロッケと似た子なので
これにしました。

【今日のぽっちゃん】

ぽっちゃんも岩合さんのモデルになりたいニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は早めに

2022-06-07 14:30:43 | グルメ
今日はちょっとひんやりと思ってましたが、マスクをして梱包作業を
しているとすぐ暑くなりました。

今年も梅ジュースを作る季節到来。

去年は氷砂糖を買う時期を逃して、ネットで取り寄せたので
今年は早めに準備しました。

氷砂糖はクリスタルとロックの二種類があって、スーパーによっては
クリスタルしか置いてません。でも、きれいに溶けるのはロツクの方。
義父に教えてもらいました。

我が家は梅酒では梅ジュースなので、梅のヘタを取って
冷凍してから、氷砂糖と合わせて約1か月床下収納に置いて
出来上がり。毎年2キロ作って、ソーダストリームのソーダで
梅サワーにしてます。

【今日のぽっちゃん】

さっちゃん深夜に梅のヘタ取ってる。猫より気まぐれニャ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケ買い

2022-06-06 13:51:34 | グルメ
昨日は八幡堀掃除に疲れて、ジムは休んでテレビを見ながら転た寝してました

この前ネットで偶然見つけた可愛いパンダのお菓子を買いました。

サブレ


バウムクーヘン






パッケージがとても可愛かったですが、味はもう一工夫欲しかったです。

【今日のぽっちゃん】

今夜は韓国ドラじゃなくて、バラエティ見てるニャ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡堀で

2022-06-05 14:34:44 | 近江八幡案内
昨日、友達とすーちゃんママから「世界不思議発見でパンダやるで」と
教えてもらいました。

10時からジムに行く予定だったので、ジムをはさんでタイムシフトで
かわいいパンダちゃん達をみました。クイズは全問正解
黒柳さんのパンダの着物、全身見せてもらいたかったです。

夜型の私ですが、今朝は八幡堀の一斉清掃があったので
パンダを見てすぐ寝ました。

8時過ぎから掃除開始。
八幡堀を守る会の方々が整備をされてますが、堀沿いにはやはり
雑草が生えてます。

堀に落ちたら学区中で「さかえやの奥さん堀に落ちたんやって」と
言われるので慎重に掃除しました。

主人は疲れなかったと言ってましたが、私は充分疲れたので
今後も役員が当たる年の参加だけにさせてもいます

菖蒲とあじさいがきれいな季節になってきました。










草は船で収集。役員さんは長年の常連さんのおじさんでした。


【今日のぽっちゃん】

パンダよりぽっちゃんを見るニャ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいの季節

2022-06-04 14:57:36 | マイガーデン
昨日も関東地方では雹が降ったり、急な天候の変化で大変だった様ですが
皆様は大丈夫でしたか。

こちらは夕立はないですが、昼間は真夏の様な暑さですが夜になると
急激に気温が下がり、外では半袖では寒かったです。

昨日は肩こりで片頭痛気味でしたが、ヨガの日だったのでしっかり1時間
やると、夜にはすっきりしてました

庭のあじさいが次々と咲いてます。




鉢植えのままにしているあじさいも今年は花が付いたので
これから咲くのを楽しみに待ってます。

【今日のぽっちゃん】

頭隠してしっぽ隠さずニャ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門前スイーツ

2022-06-03 15:07:51 | グルメ
今日も朝から暑いです。

石山寺の参拝の後は、門前スイーツを楽しみました。

石山寺プリンの横にベーカリーとお芋のお店ができ、二階はイートインになりました。

私はさつまいもモンブランを食べました。


写真を忘れましたが、母二人はお芋のアイス
焼き芋の間にアイスがトッピング。
姑がかなり気に入ってました。

お店の二階からは瀬田川が見えるのに、なぜか川に面した方が
キッチンになってました。

方位に問題ありと言われたのか、風水など考慮された設計になっているかな。

わざわざ場所を移動してお芋モンブラン撮りました。

【今日のぽっちゃん】

今日はチューちゃんと一緒ニャ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の石山寺

2022-06-02 17:08:19 | 滋賀案内
昨日はランチの後に石山寺へ行きました。



西国三十三番札所の一つ。
私は3月に行ってましたが、主人が遅れて自分も札所巡りすると言ったので
主人の分だけ御朱印をもらいに行きました。

母二人には「庭園で菖蒲が咲いてると思うから先に行って待っていて」と伝えて
主人と本堂へ。





庭園へ行くと、母達は東屋で休憩中。
「菖蒲まだ咲いてないで」と言われました

八幡堀では菖蒲が咲いたと聞いてましたが、石山寺は遅いみたいです。
母達の拝観料1200円もったいなっと思ってしまいました。

【今日のぽっちゃん】

賢くお留守番でたのにお土産なかったニャ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月遅れで

2022-06-01 21:15:24 | グルメ
今日は定休日。

一ヶ月遅れで、母の日ランチに4人で出かけました。

石山・松喜屋さん。
色々サービスして頂きました。

鉄板焼きランチ

信長仕様の素敵な個室でゆっくり頂きました。






写真まで撮って頂きすぐプリントアウトして下さいました。
いい記念になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする