癒しの森 湯布院(仙人の健康相談室)  


人を、そして自分を癒し真なる喜びをもたらす
   
        人生の生き方を学ぶ 癒しの森湯布院

NO332・・・人間は万物の霊長

2021-08-04 | 悟り
中村天風著 一日一話より
35、人間は万物の霊長
 ここが一番大事なことであるが、特に忘れてはならないことは、
人間は、万物の中で、宇宙根本の分派分量を最も多く頂戴している
ということである。

 人間以外の生物が真似することのできないほど、まことに多くの
分量を頂いている。

 このことが、人間が霊長といわれる所以(ゆえん)なのである。

私が思う事
 人間は万物の霊長・・・つまり生物の頂点に立つ生き物なら、植物や動物達と違って将来を思う事も現実の環境を変えることもできる。生きるために働くか生きているから働くのかの選択も考えも自由に変えることが出来る。

 もし職場の環境が悪くノイローゼになったのなら職場を変えることができるのが人間の特権である。その特権を使わない人が多すぎる。お金のために人生を棒にふるのか?じめじめした気候と働きバチの国がいやなら飛行機に乗って南国に移動することもできる。動物や植物にはできないことが、人間にはできる。

 その特権を使わないで文句を言いながら一生を過ごす。将来の夢を見ることも実行することもできるのが人間であるから「万物の霊長」なのであります。障害児を持つ親子が東北から湯布院に越して来て3か月になるが、以下のように述べています。何かの参考にして頂ければ幸いです。

 私ですが、体力が少しついたかなと思います。
大分の方が子供の支援が進んでいることもありますが、以前は子供といると、もっとぐったりして、仕事できる状態ではなかったです。
今は家庭事情に合った仕事をさせてもらうことができました。昔のような仕事はできなくなってしまいましたが、続けてたら私はどうなっていたのだろうと考えると、これで良かったんじゃないかと今思うことができます。

 日曜日は長湯温泉に行きました。炭酸泉は、けっこうぬるいので子供は1時間以上入ってられます。
温泉療養と松果体覚醒リキッドは続けていきたいです。
   




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする