ユングとスピリチュアル

ユング心理学について。

自分を探しに行くのです。シンプルで忘れ去られたものの中にだけ、再び自分を見つけることができるでしょう。

2021-07-06 19:36:13 | 心理学

You must go in quest of yourself, and you will find yourself again only in the simple and forgotten things. Why not go into the forest for a time, literally? Sometimes a tree tells you more than can be read in books. C.G. Jung & the Creative Bridge

Jung, Letters Vol.1 P479

自分を探しに行くのです。シンプルで忘れ去られたものの中にだけ、再び自分を見つけることができるでしょう。文字通り、一時的に森の中に入ってみませんか?時には木が、本で読める以上のことを教えてくれることもあります。C.G.ユングと創造の架け橋

ユング レターズ Vol.1 P479

 

A
特に木は神秘的で、不可解な生命の意味をそのまま体現しているように思えました。だからこそ、森はその深い意味と畏敬の念を抱かせる働きを最も身近に感じられる場所だった。~カール・ユング、MDR、68ページ

A
Trees in particular were mysterious and seemed to me direct embodiments of the incomprehensible meaning of life. For that reason the woods were the place where I felt closest to its deepest meaning and to its awe-inspiring workings. ~Carl Jung, MDR, Page 68.

 

"ある人が感動して涙を流す木も、他の人の目には邪魔な緑の物体にしか映らない。ある人は自然を嘲笑と奇形にしか見ず...ある人は自然を全く見ていない。しかし、想像力のある人の目には、自然は想像力そのものである。"
- ウィリアム・ブレイク

“The tree which moves some to tears of joy is in the eyes of others only a green thing that stands in the way. Some see nature all ridicule and deformity... and some scarce see nature at all. But to the eyes of the man of imagination, nature is imagination itself.”
― William Blake

 

"人を間違った雰囲気の中に置くと、何もかもが本来の機能を果たさなくなる。彼はあらゆる部分で不健康になる。本来の姿に戻せば、すべてが花開き、健康に見える。~ルードヴィヒ・ウィトゲンシュタイン

“Put a man in the wrong atmosphere and nothing will function as it should. He will seem unhealthy in every part. Put him back into his proper element and everything will blossom and look healthy. ~Ludwig Wittgenstein

 

"自然な生活は、魂の養分となる土壌です。人生についていけない人は、宙に浮いたまま、硬くなっている。だからこそ、多くの人が老いて木になるのだ。過去を振り返り、心の中に死の恐怖を秘めて過去にしがみつく。彼らは少なくとも心理的には人生のプロセスから撤退し、その結果、若さの鮮明な記憶はあっても現在との生きた関係を持たない、ノスタルジックな塩の柱のように固定されてしまうのである。"
-カール・ユング 

“Natural life is the nourishing soil of the soul. Anyone who fails to go along with life remains suspended, stiff and rigid in midair. That is why so many people get wooden in old age; they look back and cling to the past with a secret fear of death in their hearts. They withdraw from the life-process, at least psychologically, and consequently remain fixed like nostalgic pillars of salt, with vivid recollections of youth but no living relation to the present.”
—Carl Jung 

 

ミヒャエル・エンデ@Michael_Ende_jp

·この世がある限り、自然は人間の教師であり続けます。これは疑いの余地のないことです。自然は常に芸術家の教師であり、知恵の教師です。私の見る限り、自然にないものがひとつだけあるようです。自然に付け加えなくてはならないもの、それは愛です。 『エンデの文明砂漠』

 

F.Boaさん 太極拳、ジョギング...と、今日は身体を取り戻すための動きがたくさんあります。
フォン・フランツ 最近の心理療法では、身体を非常に重視していますが、これは代償の動きです。私が自分の経験から感じたのは、太極拳やあらゆる種類のグループ体験など、身体を取り戻すためのそれらの運動は、またちょっとテクニカルすぎて、意図的すぎるのではないかということです。自然の中に入り、自然の中で生活することのほうが、より自然に近い形で身体を取り戻すことができると思います。しかし、誰もがそうできるわけではありませんし、そういったエクササイズが非常に役立つこともあるでしょう。
F.Boa: 個人が頭と体をつなげるとどうなるのでしょうか?
フォン・フランツ 一般的に、人が身体に沈むときは、まず頭と身体の間の橋渡しをするのは感情であり、おそらく脳の大脳辺縁系、つまり効果と感情が結びついています。そして最初のステップは、それらを吐き出し、浮かび上がらせ、頭で抑圧しないようにすることです。そうすると、大抵の場合、感情が爆発し、涙と汗が出て、身体的な反応が起こり、その後、リラックスして、身体とのつながりが良くなります。
The Way of the Dream, The Hanged Manより

 

F.Boa: There are many movements today to get back into the body - tai chi, jogging...
Von Franz: This tremendous emphasis on the body nowadays in psychotherapy is a compensatory movement. My feeling is from my own experience that those exercises to get back in the body - tai chi and all sorts of group experience and so on - is a bit too technical again, it’s too intentional. I think that going into nature and living in nature is a better way of sinking back into the body, a more natural way, but not everybody can do that and those exercises are certainly sometimes very helpful.
F.Boa: What happens when the individual connects the head and the body?
Von Franz: Well generally when people sink into their body - first the bridge between the head and body are the emotions, probably connected in the brain with the limbic system, the effects and the emotions, and generally when people try to through exercise to get into their bodies they first of all touch on certain emotions: a wild resentment against father or mother or something like that, generally negative emotions which have been repressed. And the first step is to let those out, to let those come up, to not suppress them with the head, and then generally there is an outburst and tears and sweat and physical reaction and then a relaxation, and then a better connection with the body.
From The Way of the Dream, The Hanged Man


私は、個人が社会に適応することを十分に評価しています。しかし、私は個人の不可侵の権利を擁護します

2021-07-06 17:54:44 | 心理学

苦しんで必要に迫られる」前に成長しようとする人間の集団的努力は、自己利益として組み立てられる必要があります。私たちは皆、「自己奉仕」以上のことは何も知らない、という根本的で普遍的な(そして邪悪な)真実を受け入れることができれば、すぐにでもそれを実現することができます。私たちは皆、「自己奉仕」以上のことは何も知らないのです。「無私」の方法で行動するときでさえ、私たちは皆、同時に自分自身の平和に奉仕し、満足しているのです。善」と「悪」のすべての要素は、同じ状況下に存在しているということです。そして最後に、この必然的な真実は、「自分自身を許す」という答えを出します。このことを受け入れるのが早ければ早いほど、集団の苦しみは早く終わるのです。
 

A collective human effort to grow prior to "suffering inflicted necessity" needs to be framed as a self interest. The sooner we can accept the fundamental, universal (and evil) truth that; we all know nothing beyond “self-service”. That even when acting in a “selfless” manner we are all simultaneously serving/satisfying a peace of ourselves. That all factors “good” and “evil” exist in the same circumstance. And last of all, this inevitable truth answers with, “forgiveness of ourselves” because that is the most collectively optimal way forward. The sooner we accept this, the sooner the collective suffering ends.
 

A
私は、個人が社会に適応することを十分に評価しています。しかし、私は個人の不可侵の権利を擁護します。なぜなら、個人は生命の担い手であり、今日の社会的平準化プロセスによって重大な脅威にさらされているからです。~カール・ユング、書簡集第2巻、221ページ。

A
真実は常に少数派であり、少数派は常に多数派よりも強い。なぜなら、少数派は原則として実際に意見を持っている人々で構成されているのに対し、多数派の強さは幻想であり、意見を持たない群衆で形成されているからである。したがって、次の瞬間(少数派の方が強いことが明らかになったとき)には、現在多数派である後者の意見を採用する。
~ソレン・キェルケゴール
M
そのため、「成長」は関係ないのでは?
A
集団の力の結集によってもたらされる性格の変化は驚くべきものです。穏やかで合理的な存在が、狂人や野獣に変身することもあるのです。ついつい外部環境のせいにしてしまいがちですが、何もなかったら私たちの中で爆発することはありません。実際のところ、私たちは常に火山の端に住んでおり、手の届く範囲にいるすべての人を破壊する可能性のある爆発から自分自身を守る方法は、私たちが知る限りありません。理性や常識を説くのは確かに良いことですが、もしあなたが狂人の精神病院を聴衆にしていたら、あるいは集団で熱狂している群衆を聴衆にしていたらどうでしょう?狂人も暴徒も、非人間的な圧倒的な力によって動かされているのだから、両者に大きな違いはない。
~CGユング(1938年)。CW11:心理学と宗教。西洋と東洋。P.25

A
洞察力と善意を持つ人々は、大衆に説教したり、大衆のために最善の方法を見つけようとしたりするよりも、自分自身の「魂」に関心を持つべきであるという点については、あなたの意見にまったく同意します。~カール・ユング『手紙』第2巻、549~550ページ


私たちの時代は、個人が窒息してしまうような巨大な集団の集合と組織化をもたらそうとしている。一方、「個別化のプロセス」の瞑想は、逆に個人の精神的な発展の問題につながるのである。~カール・ユング『現代心理学』第5巻、11ページ。

勇気を出して自分の投影をすべて取り除いた人を想像すると、かなり濃い影を意識している人が出てきます。そのような人は、自分自身に新たな問題や葛藤を抱えています。そのような人は、世界で間違っていることはすべて自分自身の中にあることを知っており、自分の影に対処することを学べば、世界のために何かをしたことになるのです。彼は、現代の巨大な未解決の社会問題のうち、少なくともごくわずかな部分を担うことに成功したのです。~CGユング「心理学と宗教」(1938年)。CW11:心理学と宗教。西洋と東洋。P.140

彼(ユング)は、私の任務は集合的無意識の進化に貢献することなのだから、現世で私が表立って何かを成し遂げるかどうかは、少なくとも重要ではないと言った。~ロバート・A・ジョンソン著『J.E.T.』36-39ページ。

A
I give the adaptation of the individual to society its full due. But I still stand up for the inalienable rights of the individual since alone is the carrier of life and is gravely threatened by the social leveling process today. ~Carl Jung, Letters Vol. II, Page 221.

A
The truth is always in the minority, and the minority is always stronger than the majority, because as a rule the minority is made up of those who actually have an opinion, while the strength of the majority is illusory, formed of that crowd which has no opinion — and which therefore the next moment (when it becomes clear that the minority is the stronger) adopts the latter's opinion, which now is in the majority, i.e. becomes rubbish by having the whole retinue and numerousness on its side, while the truth is again in a new minority.
~Søren Kierkegaard

M
And as such "growth" is irrelevant?

A
The change of character brought about by the uprush of collective forces is amazing. A gentle and reasonable being can be transformed into a maniac or a savage beast. One is always inclined to lay the blame on external circumstances, but nothing could explode in us if it had not been there. As a matter of fact, we are constantly living on the edge of a volcano, and there is, so far as we know, no way of protecting ourselves from a possible outburst that will destroy everybody within reach. It is certainly a good thing to preach reason and common sense, but what if you have a lunatic asylum for an audience or a crowd in a collective frenzy? There is not much difference between them because the madman and the mob are both moved by impersonal, overwhelming forces.
~CG Jung (1938). CW 11: Psychology and Religion: West and East. P.25

A
I quite agree with you that those people in our world who have insight and good will enough should concern themselves with their own "souls" more than with preaching to the masses or trying to find out the best way for them. ~Carl Jung, Letters Vol. II, Pages 549-550

Our age is striving to bring about a conglomeration and organization of enormous masses of people in which the individual suffocates, whereas meditation on the Process of Individuation leads in the reverse direction: to the problem of the spiritual development of the individual. ~Carl Jung, Modern Psychology, Vol. V, Page 11.

If you imagine someone who is brave enough to withdraw all his projections, then you get an individual who is conscious of a pretty thick shadow. Such a man has saddled himself with new problems and conflicts. He has become a serious problem to himself, as he is now unable to say that they do this or that, they are wrong, and they must be fought against… Such a man knows that whatever is wrong in the world is in himself, and if he only learns to deal with his own shadow he has done something real for the world. He has succeeded in shouldering at least an infinitesimal part of the gigantic, unsolved social problems of our day. ~CG Jung “Psychology and Religion” (1938). In CW 11: Psychology and Religion: West and East. P.140

He [Jung] said that it was not the least important whether I accomplished anything outwardly in this life since my one task was to contribute to the evolution of the collective unconscious. ~Robert A. Johnson, J.E.T., Pages 36-39.
 

"ユングはロバート・ジョンソンに、社会的グループや「集団的意見」に関わる運動に参加してはならないと言いました。彼の人生の役割は、個性を持った全体的な存在になること、つまり「本当の自分になること」であり、この作業を行うために、一つの部屋、一つの保護魔法陣、一つの外界の曼荼羅を持つようにとのことでした。なぜなら、自己との接触がすべて終わっただけでなく、自我自体も、その役割が外界における永遠の代理人であることから、実用的な重要性がなくなったからです。次の文章は少し難しいですが、上記の内容を説明しています。"自我】が集合意識の考えや意見を好み、それに同化して膨らんでしまうと、集合無意識の内容が抑圧されてしまいます。集合意識が高揚すればするほど、自我は現実的な重要性を失います。いわば、集合意識の意見や傾向に吸収され、その結果として、悲惨な「イズム」の犠牲者となる大衆的な人間が生まれるのです。

自我が完全性を保つのは、相反するものの一方に同化せず、その間のバランスを保つ方法を理解している場合のみです。これは、両方を同時に意識している場合にのみ可能です。これらはすべて、一つのことに賛成する決定を求めており、したがって、個人が必然的に一方的な「真実」と完全に同一視されることになる。たとえそれが何か偉大な真実の問題であったとしても、それに同調することは、それ以上の精神的発展を妨げるため、依然として大惨事となるでしょう。知識の代わりに、人は信念を持つだけである。
カール・ユング『J.E.T.』36-39ページより引用

"...政治や経済、社会の変化によって真の解決策を見つけようと信じることさえ、ユングにとっては心理的なインフレの揺るぎない兆候である。"
~ピーター・キングズレー『カタファルケ』より

個人が大衆運動に巻き込まれたとき、人間のすべての支配は終わりを告げる。~カール・ユング、CW10、パラ395

逆に、世界の舞台を闊歩し、その声が広く聞こえてくるような人物は、無批判な大衆にとっては、何らかの大衆運動や世論の流れに乗って生まれてきたように見え、そのために賞賛されたり非難されたりする。ここでは大衆の暗示が主な役割を果たしているので、彼らのメッセージが彼ら自身のものであり、彼らが個人的に責任を負っているのか、それとも単に集団的な意見のメガホンとして機能しているのかは、重要ではありません。
~C.G.ユング、『知られざる自己』、254ページ、503パラグラフ。

M
A
あなたは私に雄弁に「失せろ」と言っているように感じられますか?そうですね。

A
M
a.) 気づいていると思いますが、私は投稿やコメントに対して、ユングの言葉を紹介しています。これは議論を生み出すのに役立ちます。
b.) 投稿の中で自分の言葉を引用する人は、エゴを膨らませている疑いがあります。これは参考までに😉。
c.) ライティングのクラスを取るか、自分のメッセージを明確に伝える書き方を学ぶことをお勧めします。ここでの注意点は、そもそもあなたが意識的にメッセージを持っていることです。あなたのOPにはそのような兆候は見られず、ただキャッチフレーズのような言葉が無意味な言葉のサラダの中に投げ込まれているだけです)。
d.)あなたはユングの研究に反対しているように見えます-あなたが提示した不可解な言葉から判断できる限りにおいては。
e.) もしあなたが、素人にも理解できるような平易な言葉でもう一度試してみたいと思うなら、そして、あなたの意味を説明するために実際の人生の状況を提示してみたいと思うなら...私は考え直して、あなたのために別の分析を提供します。
 
M
A
ちゃんとした意見を言える人からの批判はありがたいですね。それはあなたです、ありがとうございます。
あなたが私の投稿に対して、私が言ったことに関連した意味を持つような回答をしてくれるということは、私が言ったことは適切な人たちには意味があったということだと思っています。少なくとも、私が得ることのできる有意義な教訓を提供するには十分だと思いますので、ありがとうございます😉。
私は、ユングが患者の自我を敗北に導く手助けをしたと信じています。自我の信念を打ち砕くことで、内面化された信念にアクセスできるようにするのです。
私自身、(現時点では)自我があり、そのことを認める勇気があります。私の唯一の心配事は、エゴの投影を意識的にコントロールし続けることです。私の条件のもとで、エゴが存在することを許します。私の条件とは、ソーシャルメディア.... 比較的無害なものです。言い換えれば、ソーシャルメディアをあまり深刻に考えないことです。

M
誰もが、ソーシャルメディアで主張する「人」としての人生を(実際に)生きているわけではありません。Face to Face」の要素は、常に異なる光を映し出します。

A
M
あなたのエゴが状況を左右するのではなく、私の指摘を直接受け止めることが、あなたにとって最も誠実なことでしょう。

 

 

“Jung told Robert Johnson that he was not to join any social groups, or any movement that involved "collective opinions". That his life role was to become a whole individuated being, "to become who we genuinely are", and that he was to have one room, one protective magic circle, one outer world mandala, in which he did this work. A whole being cannot be a "mass man", one who identifies with collective opinion, because not only is all contact with the Self ended, but the ego itself is now of no practical importance because its role is to be the agent of the eternal in the outer world. The following is a little difficult to unpack, but restates the above: "If the [ego] prefers the ideas and opinions of collective consciousness and identifies with them and becomes inflated, then the contents of the collective unconscious are repressed. The more highly charged the collective consciousness, the more the ego forfeits its practical importance. It is, as it were, absorbed by the opinions and tendencies of collective consciousness, and the result of that is the mass man, the ever-ready victim of some wretched “ism.”

The ego keeps its integrity only if it does not identify with one of the opposites, and if it understands how to hold the balance between them. This is possible only if it remains conscious of both at once. They all want decision in favour of one thing, and therefore the utter identification of the individual with a necessarily one-sided “truth.” Even if it were a question of some great truth, identification with it would still be a catastrophe, as it arrests all further spiritual development. Instead of knowledge one then has only belief."
(paraphrased from; Carl Jung, J.E.T., Pages 36-39)

“.. even to believe in finding real solutions through politics or economics or social change is for Jung an unfailing sign of psychological inflation.”
~Catafalque, Peter Kingsley

All human control comes to an end when the individual is caught in a mass movement. ~Carl Jung, CW 10, Para 395

Conversely, those personages who strut about on the world stage and whose voices are heard far and wide seem, to the uncritical public, to be born along on some mass movement or on the tide of public opinion and for this reason are either applauded or execrated. Since mass suggestion plays the predominant role here, it remains a moot point whether their message is their own, for which they are personally responsible, or whether they merely function as a megaphone for collective opinion.
~C.G. Jung, The Undiscovered Self, Page 254, Para 503.

M
A
it feel like you're eloquently telling me to "fuck off"? Lmao...

A
M
a.) as you’ve probably noticed I share Jung’s quotes in response to posts and comments. This helps generate discussion.
b.) anyone who quotes themselves in a post is suspect for ego inflation. Just an fyi 😉
c.) I’d advise you to either take some writing classes or somehow learn how to write in a manner that conveys your message with clarity. The caveat here is that you actually have a conscious message to begin with. (I see no sign of that in your OP, just some catch phrase-buzz words tossed up in a rather meaningless word salad)
d.) it looks like you’re in opposition to Jung’s work – as best as can be determined from the gibberish you put forth.
e.) if you’d like to give it another go in plain english that a layman could understand and then offer an actual life situation to restate your meaning… then I’ll reconsider and offer another analysis for your consideration.
 
M
A
hey, I appreciate criticism from those capable of respectable articulation. That would be you, so thanks. 😉
I take the fact you can respond to my post in such a way the makes relevant sense to what I said as that; what I said did make sense to the right people/person. At least enough so to provide a meaningful lesson I may take away from, so thanks 😉.
I do believe Jung would help his patients propel their ego to the point of self defeat. Gaining access to internalized beliefs through shattering the beliefs of the ego.
I myself do have an ego (at this point) and am brave enough to admit that. My only worry is to keep the projection of it under conscious control. Allowing it to exist but under my terms. My terms are social media.... relatively harmless. In other words, dont take social media too serious...😉

M
Nobody lives out their lives (in person) as the "person" they claim to be on social media. The "face to face" factor will always reflect a different light.

A
M
It would be most honest of you to go back and address my points in direct fashion rather than your ego dictating the situation from its own advantage. 😉

 

 

M
狼が1年か2年吠え続けるようにするのが一般的です。🙄. ユングの教えを知ったのは8ヶ月前です。
 
A
M
エゴからの操作は、自分自身や他人に対して正直になることを妨げます。
"しかし、影と結びついている傾向を認め、それを実現することをある程度許可しない限り、この統合は行われず、有用な目的を達成することはできません-もちろん、必要な批判で和らげられます。これは不服従や自己嫌悪につながりますが、同時に自立にもつながり、それなしでは個性化は考えられません。
~CGユング『心理学と宗教。西洋と東洋、P.198

非常によくある間違いは、「自分の信念を貫く勇気を持つこと」であり、むしろ「自分の信念への攻撃に対する勇気を持つこと」である。~F. ニーチェ

"あえて怒らせない者は正直者ではない。" ~トマス・ペイン

"もしあなたが不誠実であれば、あなたは個性化のプロセスから除外される。もしあなたが不誠実であれば、あなたは自分の無意識にとって何でもない存在になってしまう。偉人はあなたに唾を吐きかけ、あなたは泥沼の中にはるかに取り残され、愚かで、愚かな存在となるだろう。~カール・ユング『C.G.ユング、語る。インタビューと出会い』359-364ページ

"嘘とは、自分が見ているものを見たくないと思うこと、自分が見ているものを見たくないと思うことです。その嘘が目撃者の前で行われるか、目撃者のいないところで行われるかは問題ではありません。最も一般的な嘘は、自分自身に嘘をつくことであり、他人に嘘をつくことは比較的例外的である」。
~フリードリッヒ・ニーチェ『アンチキリスト』(1895年

"何よりも自分に嘘をついてはいけない。自分に嘘をつき、自分の嘘に耳を傾ける人間は、自分の中にも周囲のどこにも真実を見出すことができない状態になり、自分に対しても他人に対しても無礼に陥ります。誰にも敬意を払わず、愛することをやめ、愛がないので、自分を満足させ、楽しませるために、情熱と粗悪な快楽に身を任せ、悪徳においては完全な獣性に達します。
~フョードル・ドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』。第2章

この作品は、洞察力、忍耐力、行動力の3つの部分で構成されています。心理学が必要なのは第1部だけで、第2部と第3部では道徳的な強さが主な役割を果たすのである。~CGユング『手紙』第1巻、375ページ。

影というのは非常に回避的なものです。私は自分の影を知りません。周りの人の反応を見て勉強しています。私たちは、側近の鏡の反射に依存しています。それが良くないときは、自己批判が必要です。~C. C.G.ユング、エマ・ユング、トニ・ウォルフ-追憶のコレクション;51-70ページ。

"影は、私たちを神の声から最も効果的に分離するブロックである。" ~CGユング『書簡集』第2巻、544-546ページ。

"人に自分の影と向き合うことは、その人に自分の光を見せることである。" ~カール・ユング『CW10 転換期の文明』より

私が "影 "と呼んでいるものへのあらゆる洞察が、個性化の道の一歩であることは、これを個性化のプロセスと呼ぶ必要がないことも同様に明らかである。~カール・ユング『手紙』第二巻、468-469ページ

人は自分の魂と向き合うことを避けるために、どんなに不条理なことでも何でもする。人は光の姿を想像することで悟りを開くのではなく、闇を意識化することで悟りを開くのである。~カール・ユング『心理学と錬金術』99ページ。

"影とは、人間がいまだに引きずっている目に見えないサルの尻尾のようなものである。慎重に切断すると、それは神秘の癒しの蛇となる。それを持って練り歩くのは猿だけである。" ~カール・ユング、『人格の統合』。

"私には知っている者を名乗る権利はない。しかし、私はもはや星や本を探すことはなく、自分の中で脈打つ血の教えを聞き始めている。私の物語は楽しいものではなく、発明された物語のように甘くて調和のとれたものでもない。それは愚かさと困惑、狂気と夢の味がする。
~ヘルマン・ヘッセ

無意識のイメージは、人間に大きな責任を負わせます。無意識のイメージは人間に大きな責任を課している。それを理解しなかったり、倫理的な責任を回避したりすると、人間の全体性が奪われ、人生に苦痛を伴う断片性が課されることになる。~カール・ユング、MDR、193ページ。
 
M
Aw common let the wolf howl for a year or two.... 🙄. I only found Jung's teaching 8 months ago.
 
A
M
Operating from the ego prevents us from being honest with ourselves and with others.
“But this integration cannot take place and be put to a useful purpose unless one can admit the tendencies bound up with the shadow and allow them some measure of realization – tempered, of course, with the necessary criticism. This leads to disobedience and self disgust, but also to self-reliance, without which individuation is unthinkable.”
~CG Jung, Psychology and Religion: West and East, P. 198

A very popular error: having the courage of one’s convictions; rather it is a matter of having the courage for an attack on one’s convictions. ~F. Nietzsche

“He who dares not offend cannot be honest.” ~Thomas Paine

“If you are dishonest, you are excluded from the individuation process. If you are dishonest, you are nothing for your unconscious. The Great Man will spit on you, and you will be left far behind in your muddle—stuck, stupid, and idiotic.” ~Carl Jung, C.G. Jung Speaking: Interviews and Encounters, Pages 359-364

“By lie I mean: wishing not to see something that one does see; wishing not to see something as one sees it. Whether the lie takes place before witnesses or without witnesses does not matter. The most common lie is that with which one lies to oneself; lying to others is, relatively, an exception."
~Friedrich Nietzsche, THE ANTI-CHRIST (1895)

“Above all, do not lie to yourself. A man who lies to himself and listens to his own lie comes to a point where he does not discern any truth either in himself or anywhere around him, and thus falls into disrespect towards himself and others. Not respecting anyone, he ceases to love, and having no love, he gives himself up to the passions and coarse pleasures, in order to occupy and amuse himself, and in his vices reaches complete bestiality, and it all comes from lying continually to others and to himself.”
~Fyodor Dostoevsky, The Brothers Karamazov. Chapter 2.

The opus consists of three parts; insight, endurance, and action. Psychology is needed only in the first part, but in the second and third parts moral strength plays the predominant role. ~CG Jung, Letters Vol. 1, Page 375.

The shadow is something very evasive. I don't know mine. I study it by the reaction of those around me. We depend on the reflection of the mirror of our entourage. When it is not good, self-criticism is in order. ~C. G. Jung, Emma Jung and Toni Wolff - A Collection of Remembrances; Pages 51-70.

"The shadow is the block which separates us most effectively from the divine voice." ~CG Jung, Letters Vol. II, Pages 544-546.

“To confront a person with his own shadow is to show him his own light.” ~Carl Jung, CW 10, Civilization in Transition

It is equally obvious that every insight into what I have called the "shadow" is a step along the road of individuation without one's being obliged to call this an individuation process. ~Carl Jung, Letters Vol. II, Pages 468-469

People will do anything, no matter how absurd, in order to avoid facing their own souls. One does not become enlightened by imagining figures of light, but by making the darkness conscious. ~Carl Jung, Psychology and Alchemy, Page 99.

"Taking it in its deepest sense, the shadow is the invisible saurian tail that man still drags behind him. Carefully amputated, it becomes the healing serpent of the mysteries. Only monkeys parade with it." ~Carl Jung; The Integration of the Personality.

“I have no right to call myself one who knows. I was one who seeks, and I still am, but I no longer seek in the stars or in books; I’m beginning to hear the teachings of my blood pulsing within me. My story isn’t pleasant, it’s not sweet and harmonious like the invented stories; it tastes of folly and bewilderment, of madness and dream, like the life of all people who no longer want to lie to themselves.”
~Hermann Hesse

The images of the unconscious place a great responsibility upon a man. Failure to understand them, or a shirking of ethical responsibility, deprives him of his wholeness and imposes a painful fragmentariness on his life. ~Carl Jung; MDR; Page 193.
 

A
"本来の分析、特にユングの分析は、良心に始まり良心に終わる。それは、あなたが責任を取るということであり、これまで無意識にとどまっていたすべての表出、つまりあなたが意識していないものを考慮に入れるということであり、影の資質やその他のようなそれらの表出に責任を取り始めるということであり、これはあなたの良心にとって非常に強い試練なのです。精神分析の始まりを考えてみてください。これまで考慮されず、抑圧されてきたこれらの事実を直視するには、膨大な量の道徳的勇気が必要でした。人間の良心の発達は非常に重要なことで、人格の発達こそが最終的な判断材料になると思います。外部の何かに依存するのではなく、この良心を開発するのはあなた個人の功績です。それは、ユング心理学全般について安心して言えることです。良心の発達です。そしてユングは論文の中で、良心の最後の分析は元型的なものであることを明確にしています。その良心の原型とは 言い換えれば、自分自身に対する責任と世界に対する責任です。そして、その意味で、あなたは外側と同様に、あなたの内側の真実とつながっているのです。一言で言えば、そういうことなのだと思います。それこそが、私たちが練習で、そしてもちろん私たち自身の人生で達成しようとしていることなのです」。
~C.A.マイヤー、"C.A.マイヤー、リメンバー・ユング" スザンヌ・ワグナー博士とのインタビュー、1976年。

A
"ユングはロバート・ジョンソンに、社会集団や「集団的意見」に関わる運動に参加してはいけないと言った。そして、その作業を行うために、1つの部屋、1つの保護魔法陣、1つの外界曼荼羅を持つように、と言っています。なぜなら、自己との接触がすべて終わっただけでなく、自我自体も、その役割が外界における永遠の代理人であることから、実用的な重要性がなくなったからです。次の文章は少し難しいですが、上記の内容を説明しています。"もし[自我]が集合意識の考えや意見を好み、それらと同一化するならば、集合的無意識の内容は抑圧されます。集合意識が高揚すればするほど、自我は現実的な重要性を失います。自我は、いわば集合意識の意見や傾向に吸収され、その結果として、悲惨な「イズム」の常に犠牲者である大衆的な人間が生まれるのです。

自我が完全性を保つのは、相反するものの一方に同化せず、その間のバランスを保つ方法を理解している場合のみです。これは、両方を同時に意識している場合にのみ可能です。これらはすべて、一つのことに賛成する決定を求めており、したがって、個人が必然的に一方的な「真実」と完全に同一視されることになる。たとえそれが何か偉大な真実の問題であったとしても、それに同調することは、それ以上の精神的発展を停止させるため、依然として大惨事となるでしょう。知識の代わりに、人は信念を持つだけである。
カール・ユング、J.E.T.、36-39ページより引用

M
A
 ソーシャルメディア上で "パラディング・モンキー "であることは、慢性的な鬱病と不安で麻痺した状態からの、とんでもないジャンプアップだと思います。私は自分の幸運を数えて、飽きて先に進む準備ができたときに記事を書き直します(より深く)。そして、責任を取る準備をします。....
 

A
“Analysis proper, and particularly Jungian analysis, begins and ends with conscience. That is that you take responsibility, that is that you take into consideration all of manifestations that so far have remained in the unconscious, in other words, that which you are not conscious of, and you start taking responsibility for those manifestations like shadow qualities and whatnot and this is a very strong test for your conscience. And you have to think of the beginning of psychoanalysis, it took an enormous amount of moral courage to face these facts, these things that have so far not been considered, or repressed and here you have to openly admit them to come to terms with. So conscience is, the development of human conscience is a thing of sizeable importance, the development of the personality which I believe is the final judgment that can be made. Not that we depend on anything external but it is your personal achievement to develop this conscience. That can be safely be said about Jungian psychology in general. The development of conscience. And Jung in his paper he makes it very clear that the last analysis of conscience is something archetypal. Its an archetype of conscience. In other words, of responsibility toward yourself as well as to the world. And in that sense you are connected to your inner truth as well as to the outer. I think that is how it could be summed up really, in a few words. That’s what we’re really trying to achieve in our practice, and in our own life of course.”
~C.A. Meier, “C.A. Meier, Remembering Jung” Interview with Suzanne Wagner PhD, 1976.

A
“Jung told Robert Johnson that he was not to join any social groups, or any movement that involved "collective opinions". That his life role was to become a whole individuated being, "to become who we genuinely are", and that he was to have one room, one protective magic circle, one outer world mandala, in which he did this work. A whole being cannot be a "mass man", one who identifies with collective opinion, because not only is all contact with the Self ended, but the ego itself is now of no practical importance because its role is to be the agent of the eternal in the outer world. The following is a little difficult to unpack, but restates the above: "If the [ego] prefers the ideas and opinions of collective consciousness and identifies with them, then the contents of the collective unconscious are repressed. The more highly charged the collective consciousness, the more the ego forfeits its practical importance. It is, as it were, absorbed by the opinions and tendencies of collective consciousness, and the result of that is the mass man, the ever-ready victim of some wretched “ism.”

The ego keeps its integrity only if it does not identify with one of the opposites, and if it understands how to hold the balance between them. This is possible only if it remains conscious of both at once. They all want decision in favour of one thing, and therefore the utter identification of the individual with a necessarily one-sided “truth.” Even if it were a question of some great truth, identification with it would still be a catastrophe, as it arrests all further spiritual development. Instead of knowledge one then has only belief."
(paraphrased from; Carl Jung, J.E.T., Pages 36-39)

M
A
 well being a "parading monkey" on social media is a hell of a jump up from chronically depressed and anxiously paralyzed. I will count my blessings and rewrite my post (deeper) when I'm bored and ready to move on. And ready for the responsibility....



Shawn Turney
the very compulsion to try to save others when we near the final goal is in itself an inflation meant to pull us back to hell. An egocentric savior complex meant to trip us up and divert progress. we take what is meant to be a gift and claim its source as from me. Instead of from the infinite. Claiming for myself credit and value not mine. Simultaneously reducing the support of the infinite into a tool in which I yeild. Infecting the gift and minimizing its value.

Purobi Tara Chowdhury
Evolutionary. The less baggage one carries, the better for society.
So the way forward, really.
As clean as Rousseau's tabula rasa.
Simplistic as it may sound, lives can be elegant only when clutter is swept out everyday.
Otherwise, they can get very murky and very ugly.

 


アニムスに憑依されると、人は自分の思い込みに対して聖なる信念を持つようになる。

2021-07-06 15:58:10 | 心理学

When one is possessed by the animus, one has a holy conviction about one's assumptions. But one must ask, "Is that what I really believe?" One must pin down the flow

Marie-Louise von Franz Animus and Anima in Fairy Tales

Page 19

アニムスに憑依されると、人は自分の思い込みに対して聖なる信念を持つようになる。しかし、"それは自分が本当に信じていることなのか?"と問いかけなければなりません。という流れを突き止めなければなりません。

マリー=ルイーズ・フォン・フランツ 童話におけるアニムスとアニマ

19ページ

 

A
誰かがこのアニムス憑依をしているかどうかは、どうやって判断すればいいのでしょうか?
かなりシンプルな方法があります。
相手が自分の主張をしたら、自分がどのようにしてその結論を出したのかを示すことができるか、あるいは自分の意見を裏付ける適切な裏付け資料を提供できるかどうかを尋ねます。
あなたが納得する形で相手が応じてくれれば、その人はアニムスに取り憑かれていないということになります。
しかし、あなたの要求を無視して、あなたを個人的に攻撃し始めたら(アド・ホミネム)、アニムスに憑依されていた可能性が高いと言えます。認知的不協和 - Fight or Flight。
もし彼らが自分自身とあなたに正直であれば、彼らは自分の影を見せてくれたことに感謝し、取り組むべきことを与えてくれたことに感謝するでしょう。
もし相手が正直でないなら、あなたは敵を作ってしまったことになりますが、それはあなたには関係のないことです。
"もし誰かが私の考えや行動が間違っていることを証明してくれたら、私は喜んで変わります。私が求めているのは真実であり、それは誰にも害を与えないものである。~マルクス・アウレリウス『瞑想録』VI-21。

 

A
How can we determine if someone is in this animus possession?
There’s a fairly simple method.
Once they make their claim ask them if they are able to show how they formed their conclusion, or if they can provide the proper supporting material to back up their opinion.
If they comply in a way that you’re satisfied, then they probably weren’t possessed by the animus.
But if they ignore your request and begin attacking you personally (ad hominem), then its quite likely that they were animus possesed. Cognitive dissonance – Fight or Flight.
If they are being honest with themselves and with you, then they’ll appreciate you showing them their shadow and will thank you for giving them something to work on.
If they’re not being honest, then you will likely have made an enemy – but that’s none of your business.
“If someone can prove me wrong and show me my mistake in any thought or action, I shall gladly change. I seek the truth, which never harmed anyone: the harm is to persist in one's own self-deception and ignorance.” ~Marcus Aurelius, Meditations, VI-21.

 

R

A
これがどのようにユング的なのか示していただけますか?感覚的、経験的、哲学的な概念を理解し、それをロゴで表現することは、客観的、具体的な裏付けデータを持たない可能性が高いですが、意味や経験的な知性に頼った説明ができるかもしれません。例えば、私が女性原理について説明すると、私たちやそれを説明するすべての人が、新たな境地に達し、まったく異なる知覚の領域に入ることになります。それは、芸術作品、音楽、恋愛、個人的な経験を説明するようなもので、イニシエーションを受けた人だけに関連するものです。フォン・フランツは、アニマのアニムスについて定期的に話していましたが、これは、アニマの意見を支持するためだけに、裏付けとなるデータを独創的に話すことです。これは、アニマの意見のためだけに裏付けとなるデータを使用し、独創性のない発言をすることです。
A
R
アニムスの憑依は神経症的無意識の一形態であり、憑依されている人はその行動を意識していないため、どのようにして自分の結論や主張にたどり着いたのかを示すことができない可能性が高いので、この方法はユング的です。経験的方法は、この無意識の行動を暴露します。
思い出してほしいのですが、ユングがコミュニケーションの経験的性質を採用しなければならなかった理由の1つはこれです - それは私たちを正直にさせてくれるのです。
A
R
Yes. This method is Jungian because animus possession is a form of neurotic unconsciousness where the one in the possession is not conscious of the behavior and as such will not likely be able to show how they arrived at their conclusions and claims. The empirical method exposes this unconscious behavior.
As a reminder, this is one of the reasons Jung had to adopt the empirical nature of communicating – it keeps us honest.
A
著名な心理学者であるロバート・ムーア博士は、「王」「戦士」「魔術師」「恋人」という4つのアーキタイプのバランスを通して、自分の中にある黄金を見つけるために深く掘り下げるためのガイドを提供しています。初期キリスト教の伝統、創造神話、学界のドグマ、ロバート・ブライの有名な『鉄のヨハネ』の解釈などを織り交ぜて解説しています。これは1993年に行われた講演「黄金の井戸」の独占録音です。
"泉に指を浸して金色のものを手に入れたが、それをどうしたらいいのかわからなかった少年の話。堅固な土台が必要であることを説明しています。
これは自己心理学者が言うように、微細構造化です。ベイビーステップです。このように、自己のピラミッドを構築することは、すべてブロックごとに行われます。そして、そのためには、助けてくれる人、助けてくれる人、助けてくれるコミュニティが必要です。
セラピーの問題点は、多くの心理学、私はそれを「小人の心理学」と呼んでいますが、彼らはこのゴールドについて理解していません。もし、あなたが自分の中にある偉大な自己、そして自分の中にある黄金の泉に触れると、彼らはあなたを病的に扱ってしまうのです。彼らがすることは、あなたの血管に流れている精神的な神のエネルギーを病的にすることです...彼らはそれを病的にして、あなたを普通の人にして治そうとします。それは悲劇的なことで、私をどれだけ悲しませたかわかりません。

もし、あなたがそうなってしまったら...あなたが「治らない」状態になってしまったら...この欠乏感の唯一の治療法は、そのつながりを通してです。カール・ユングはこの仮定に基づいて、彼の思想体系全体を構築しました。彼は、すべての癒しはヌミナス(聖なるものとの出会い)を通してもたらされると言いました。つまり、解毒剤は誰かから盗めるものではないということです。
...だから、神殿を建てるのです。なぜ、神殿を建てる必要があるのでしょうか?なぜなら、そこには変圧器がなければならないし、そうでなければあなたは燃えてしまうからです。その変圧器がどうなっているかを知る方法をお教えしましょう。

...言い換えれば、私が器を持たない金のエネルギーです。
.... 帰郷、あなたは自分の生得権が主張されている王家に帰ってきて、もうそれを恥じることはありません。羞恥心の中で生きるのではなく、羞恥心から抜け出すのです。正しい理由のために恥知らずになるのです。キリスト教の神話はそれに食われてしまったが、キリスト教徒はそれを理解していない。私たちは十分にあるその泉に降りていかなければならない。魂の中にある「十分」を理解するその場所に触れれば、生成的な人間になることができるだろう。"
簡単に言うと、「誇大妄想」とは、自分の現実の経験が支えることのできる範囲を超えて、自分自身に大きな空想や願望を抱くことです。そのため、自分の要求に応えようと走り回る躁状態になるか、自分の願望があまりにも高すぎて達成できないために、何かをしようとすることがすぐに無駄に思えるようになり、落ち込んでしまうのです。" ~ロバート・ムーア著『黄金の井戸』より

 

R

A
Can you show how this is Jungian? Understanding a feeling, experiential or philosophical concept and expressing it with logos, will very likely not have objective or concrete supporting data, but may have explanations that rely on meaning and experiential intelligence. If I describe the feminine principle, say, we, and *everyone* who describes it, are in new ground and an entirely different realm of perception, it is like describing an artwork, music, love or personal experience, something only relevant to those who have also been initiated. Referencing the quoted personal observations of others may be the true animus possession, and this is not only the realm of women. von Franz spoke regularly of the animus of the anima, which is an unoriginal spouting and use of supporting data only in the service of the anima's views. I would be interested if you have evidence for this claim that animus is about not being able to produce second hand data.

A
Renowned psychologist Robert Moore, Ph.D. offers a guide to digging deep to find the gold in one’s self, through a balance of the four archetypes within: king, warrior, magician and lover. He weaves together early Christian traditions, creation myths, academic dogma, and Robert Bly’s famous interpretation of Iron John. This is an exclusive recording of the 1993 lecture, The Golden Well.
“The story of the boy who dipped his finger down into the fountain and got the gold stuff on it but then didn’t know what to do with it. (he explains how we need a solid foundation. )
This is as the self-psychologists say; microstructuralization. Baby steps. All of this building of the pyramid of your self is block by block. And it requires help, helpers, and community helpers to help you do this.
The problem with the therapy, so many of the psychologies, I call them dwarf psychologies because they do not understand about this gold. They pathologize it and if you get in touch with the great Self in you with all this fountain of gold in you they pathologize you and as one fellow related to me that he was just diagnosed as narcissistic personality disorder and he said so are you telling me that not all of these things are pathological? What they do is pathologize this spiritual God divine energy that is flowing in your veins… They try to pathologize that and they try to cure you by making you ordinary. That’s tragic, I cannot tell how sad that makes me.

… if you’re in that… you’re in the ‘cannot be healed’ … the only cure for this sense of deprivation is through that connection. Carl Jung built his entire system of thought on that assumption. Here’s the way he said it and I just translated it; He said all healing comes through the numinous, which means the encounter with the sacred. So the antidote is not something that you can steal from somebody else.
...so, building the temple. Why do you have to build the temple? Because there’s got to be a transformer in there or you get fried. And let me tell you how you can tell how you are doing with your transformer…

… in other words, gold energy that I don’t have any vessel for.
…. homecoming, you’re coming home to your royal house where your birthright is claimed and you’re not ashamed of it anymore. You’re not living in your shame and out of your shame. It’s being shameless for the right reasons. The Christian myth was eaten up by it but the Christians don’t understand it. We have to go down into that fountain where there is enough. Once you touch that place in your soul which understands ‘enough’ you will be able to be a generative man.”
Very simply, “grandiosity” means you have larger fantasies and wishes for yourself than your real life experiences can support. So they either make you manic, running around trying to keep up with their demands, or they make you depressed because your desires are so high and unachievable that it soon seems useless to try to do anything at all.” ~Robert Moore, The Golden Well lecture.

 

A
簡単に言うと、「誇大妄想」とは、自分の実生活の経験では支えきれないほどの大きな空想や願望を持っていることです。そのため、自分の要求に応えようと走り回る躁状態になるか、自分の願望があまりにも高すぎて達成できないために、何かをしようとすることがすぐに無駄に思えてきて、落ち込んでしまうのです」と述べています。~ロバート・ムーア

"この壮大さについての悪いニュースは、謙虚になることでそれを避けようとしても、自分の苦悩の大きさを示すだけだということです。私は誰かのご機嫌を損ねたくないのですが、本当に謙虚な人は、自分がかなりホットな存在だと思っている人よりも、誇大妄想に悩んでいるかもしれません。自分が無価値だと思って落ち込むことが多いなら、それは内なる小さな神との強大な闘いを示しています。太陽に向かって浮かんでイカロス・コンプレックスで破壊されないように、鉛のような落ち込みの中で1000ポンドの重さを感じる必要があるのです。この観点から見ると、憂鬱とは何か?それはあなたの友人です。鬱を神に感謝しましょう。それはあなたの心の風船のバラストです。それがなければ、あなたは精神病の太陽に向かって飛んでいくことになるだろう」。
~ロバート・L・ムーア、『ドラゴンに立ち向かう』。個人的にも精神的にも誇大妄想に直面しています。


A
"よく知られているように、吸血鬼は生きている人間を食べます。彼らが他人の命を糧にしようとする衝動は、生者の世界から追放されたことへの絶望感からくる。アニムスに憑依された女性は、自分の感情やエロスの源が奪われているために、周囲の人間の命を食い物にする。心理学的に見ると、霊は無意識の産物である。死体を食べることは、コンプレックスなどの無意識の内容が、意識の中に入り込み、生きている人間の中で実現されようと必死になっていることを象徴的に示している。肉体に対する精神の猛烈な飢えは、生の充実に対する認識されていない、救済されていない願いである。"
~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『童話解釈入門』。

"...アニムスから発せられた毒のある意見は、他人の無意識に直接入り込み、その結果、人々は定義されていないソースによって毒殺されたように見える。そのような意見は空気に感染して周囲を荒らし、人は無意識にそれを吸い込む。アニムスの信念は、単なる間違った意見よりも深く沈み込み、それを見つけ出して捨てるのははるかに困難です。"
~マリー・ルイーズ・フォン・フランツ 童話の解釈。

アニムスは、この夢のように、男性の集団やその他の集合的なイメージとして現れることがよくあります。また、アニムスに憑依された女性の宣言は、たいてい「~すべきだ」「誰もが知っている」「いつものことだが...」などで始まります。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『精神のアーケティパール的次元』281ページ。

"このように、女性が男性に対して何らかの点で自分を主張しなければならないと感じたとき、彼女は「二正面戦争」の問題に直面することになる--一方では男性に対して、他方では自分の計画を台無しにする自分のアニムスに対してである。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『精神のアーキタイプ的次元』145ページ。

人はアニムスに反論することはめったにできない、アニムス(彼)は常に正しいからだ。~唯一の問題は、彼の意見が実際の状況に基づいていないことである」~マリー・ルイーズ・フォン・フランツ『精神の原型的次元』279ページ

"女性のアニムスは、ポジティブには自発性、思考の深さ、一貫性、勇気、宗教的真理の感覚として現れ、ネガティブには硬直した意見、残忍さ、誇張された男性的な行動として現れる。"
~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ著「精神の原型的次元

アニムスの中に入りすぎているときは、一度に抜け出すことができないので、静かにしていましょう。自分の部屋に戻って言いなさい。
"そして、その後で、一度だけそれを内に秘めておくことができたことを神に感謝するのです。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『おとぎ話における償いの意味』105ページ


A
Very simply, “grandiosity” means you have larger fantasies and wishes for yourself than your real life experiences can support. So they either make you manic, running around trying to keep up with their demands, or they make you depressed because your desires are so high and unachievable that it soon seems useless to try to do anything at all.” ~Robert Moore

“The bad news about this grandiosity is that trying to avoid it by being humble only indicates the enormity of your struggle. I hate to disturb anyone's good day, but a really humble person may be having more trouble with grandiosity than someone who thinks they are pretty hot stuff. If you get depressed a lot because you think you are worthless, it indicates a mighty struggle with this little god within. You need to feel like you weigh a thousand pounds in your leaden depression so you won't float off into the sun and be destroyed by an Icarus complex. From this point of view, what is depression? It is your friend. Thank God for your depression, because it is the ballast on your psychic balloon. Without it, you would be flying into the sun of psychosis.”
~Robert L. Moore, Facing the Dragon: Confronting Personal and Spiritual Grandiosity.

A
"Vampires, as is well known, feed upon living people. Their urge to live on the lives of others comes from their desperation at being banished from the world of the living. An animus-possessed woman battens on the lives of those in her surroundings because her own sources of feeling and of Eros are withheld from her. Viewed psychologically, spirits are contents of the unconscious. The devouring of corpses shows symbolically that complexes and other unconscious contents strive desperately to enter consciousness and to be realized in living people. The ravenous hunger of a spirit for a body is an unrecognized, unredeemed wish for the fullness of life."
~Marie-Louise von Franz, An Introduction to the Interpretation of Fairy Tales.

“… poisonous opinions emanating from the animus can go directly into the unconscious of others with the result that people seem to have been poisoned by an undefined source. Such opinions infect the air and blight the surroundings, and one breathes them in unsuspectingly. Animus convictions sink in more deeply than a merely wrong opinion and are far more difficult to spot and throw off.”
~Marie-Louise von Franz. Interpretation of Fairy Tales.

The animus frequently appears, as it does in this dream, as a group of men, or as some other collective image. Thus also the pronouncements of the animus possessed woman usually begin with “one should” or “everyone knows” or “it is always the case…”, etc. ~Marie-Louise Von Franz, Archetypal Dimensions of the Psyche, Page 281.

“Thus when a woman feels she needs to assert herself in some respect vis-a-vis the man, she finds herself face to face with the problem of a “two-front war” – against the man, on the one hand, and against her own animus, which spoils her plan, on the other. ~Marie-Louise von Franz, Archetypal Dimensions of the Psyche, Page 145.

One can seldom contradict the animus, for it (he) is always right; the only problem is that his opinion is not based on the actual situation. ~Marie-Louise Von Franz, Archetypal Dimensions of the Psyche, Page 279

"The animus in a woman manifests positively as initiative, depth of thought, consistency, courage, sense of religious truth; negatively as rigid opinionatedness, brutality, or exaggeratedly masculine behavior."
~Marie-Louise von Franz, Archetypal Dimensions of the Psyche

When you are too much in the animus you cannot get out of it at once, so keep quiet. Go back into your room and say,
"This is all wrong, there is something very suspicious about the state in which I find myself so I will not say anything for a few days," and then afterwards you can thank God that for once you managed to keep it inside. ~Marie-Louise Von Franz, Meaning of Redemption in Fairytales, Page 105


現実の世界でも、女性がアニムスを意識化するには長い時間がかかり、多大な苦しみを伴います。
しかし、彼女がアニムスの所有から解放されると、アニムスは最高の価値を持つ「内なる仲間」に変わり、彼女に自発性、勇気、客観性、知的明快さなどの肯定的な男性的資質を与えるようになります。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ著『精神の原型的次元』282ページ

"アニムスに憑依されているとき、人は自分の前提について聖なる信念を持っている。しかし、人は「それは自分が本当に信じていることなのか」と問いかけ、その流れを突き止めなければならない。"
~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『おとぎ話の中のアニムスとアニマ』19ページ。
 
A
アニマが男性にするように、アニムスも女性に憑依の状態を作り出す。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『精神のアーケティパール的次元』282ページ

A
アニマ/アニムスの憑依は、内なる世界ではなく、外なる世界に目を向けたときに起こる。
男性の場合 : "世界に向けられたアニマは、気まぐれで、気まぐれで、気分屋で、制御できず、感情的で、時には悪魔のような直観力を持ち、冷酷で、悪意があり、不誠実で、ビッチで、裏表があり、神秘的である。"
女性の場合 : "アニムスは頑固で、原則にこだわり、法を説き、独断的で、世界を変革し、理論的で、言葉巧みで、議論好きで、支配的である。"
"どちらも同じように趣味が悪い。アニマは劣った人々に囲まれ、アニムスは二流の考えに取り込まれてしまうのだ。"
~C.G.ユング『アーキタイプと集合的無意識(Archetypes & the Collective Unconscious)』より

"女性のアニムスは、ポジティブには自発性、思考の深さ、一貫性、勇気、宗教的真理の感覚として現れ、ネガティブには硬直した意見、残忍さ、誇張された男性的な行動として現れる。"
~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『精神の原型的次元

"無意識の分析の当面の目標は、したがって、無意識の内容がもはや無意識のままではなく、アニムスとアニマの現象として間接的に表現されない状態に到達することである、つまり、アニムスとアニマが無意識との関係の機能となる状態である。そうでない限り、アニムスやアニマは自律的なコンプレックスであり、意識的なコントロールを突破して、まさに "平和の妨害者 "のように振る舞う撹乱要因なのです。
これはよく知られた事実なので、この意味で使われている私の「コンプレックス」という言葉は一般的な言葉になっています。コンプレックス」が多ければ多いほど、その人は所有されていることになる。そして、そのコンプレックスを通して自分自身を表現する人格の絵を描こうとすると、それはヒステリックな女性、すなわちアニマに似ていると認めざるを得ない。
しかし、このような人が自分の無意識の内容を、まず個人的無意識の事実的な内容に、次に集合的無意識の空想に現れるように意識するならば、彼はコンプレックスの根源にたどり着き、このようにして彼の所有物を取り除くことができるだろう。それによってアニマ現象は止まるのである。"
~カール・ユング『CW7:分析心理学に関する二つのエッセイ』パラ387


In real life, too, it takes a long time for a woman to bring the animus into consciousness, and it costs her a great deal of suffering.
But if she succeeds in freeing herself from his possession, he changes into an “inner companion” of the highest value, who confers on her positive masculine qualities such as initiative, courage, objectivity, and intellectual clarity. ~Marie-Louise Von Franz, Archetypal Dimensions of the Psyche, Page 282

“When one is possessed by the animus, one has a holy conviction about one’s assumptions. But one must ask, “is that what I really believe?” on must pin down the flow.”
~Marie-Louise von Franz, Animus and Anima in Fairy Tales, page 19.
 
A
As the anima does with men, the animus also creates states of possession in women. ~Marie-Louise Von Franz, Archetypal Dimensions of the Psyche, Page 282

A
Anima/Animus possession occurs when they turn to the outer, not the inner world :
For the man : "Turned towards the world, the anima is fickle, capricious, moody, uncontrolled and emotional, sometimes gifted with daemonic intuitions, ruthless, malicious, untruthful, bitchy, double-faced, and mystical."
For the woman : "The animus is obstinate, harping on principles, laying down the law, dogmatic, world-reforming, theoretic, word-mongering, argumentative, and domineering."
"Both alike have bad taste: the anima surrounds herself with inferior people, and the animus lets himself be taken in by second-rate thinking."
~C.G. Jung, Archetypes & the Collective Unconscious

"The animus in a woman manifests positively as initiative, depth of thought, consistency, courage, sense of religious truth; negatively as rigid opinionatedness, brutality, or exaggeratedly masculine behavior."
~Marie-Louise von Franz, Archetypal Dimensions of the Psyche

“The immediate goal of the analysis of the unconscious, therefore, is to reach a state where the unconscious contents no longer remain unconscious and no longer express themselves indirectly as animus and anima phenomena; that is to say, a state in which animus and anima become functions of relationship to the unconscious. So long as they are not this, they are autonomous complexes, disturbing factors that break through the conscious control and act like true “disturbers of the peace.”
Because this is such a well-known fact my term “complex,” as used in this sense, has passed into common speech. The more “complexes” a man has, the more he is possessed; and when we try to form a picture of the personality which expresses itself through his complexes we must admit that it resembles nothing so much as an hysterical woman—i.e., the anima !
But if such a man makes himself conscious of his unconscious contents, as they appear firstly in the factual contents of his personal unconscious, and then in the fantasies of the collective unconscious, he will get to the roots of his complexes, and in this way rid himself of his possession. With that the anima phenomenon comes to a stop.”
~Carl Jung, CW 7: Two Essays on Analytical Psychology, Para 387



アニムスは感情的で嵐のような議論を生み出します。
一方、アニマは微妙な気分の変化に左右され、それが甘えた発言となって現れる。
アニムスは自分の力を残酷なまでに発揮する傾向がある。
アニマは、自分の欲しいものを手に入れたり、自分の存在をアピールするために、より狡猾な方法を持っています。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『おとぎ話の中のアニムスとアニマ』31ページ

このような女性が吸血鬼になるのは、彼女自身に生命がないからである。
しかし、彼女は生命を必要としているので、どこで見つけてもそれを手に入れなければならない。
負の悪魔アニムスは、人生におけるあらゆる女性的な側面を殺してしまう。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『おとぎ話の中のアニムスとアニマ』23ページ

一方、アニマやアニムスに由来する投影を洞察するには、謙虚さよりも、平静な頭脳と常識的な自己観察と反省が必要であり、それにはある種の知恵と人間性が求められる。
この経験に身を任せることができない者は、生きたことがない。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『投射と再収集』141-142ページ

もし女性が悪魔のアニムスに捕らわれる経験をしていなければ、彼女には無意識の思考しかない。
彼女を提供するのは悪魔なのです。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『おとぎ話の中のアニムスとアニマ』21ページ

女性はアニムスを殺して戦うことはできない。ひげで挟んで捕まえて逃げるしかない。
神話の中の男性ヒーローは、モンスターと戦い、克服し、征服する。
女性は、苦しみ、逃避することで、個性化の道を歩む。
女性は、人間の状況に出て行って、人間の関係性を再構築することができれば十分なのです。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『おとぎ話の中のアニムスとアニマ』20ページ

ちらの場合も、アニマとアニムスは現実からの疎外感をもたらします。なぜなら、アニマの共感的な投影は幻想的な性質のものであり、アニムスの判断は非常に頻繁に単に問題を脇に置いたものだからです。~マリー=ルイーズ・フォン・フランツ『投射と再収集』135ページ

 

A
The animus produces emotional, stormy arguments.
Whereas the anima is subject to subtle moods that come out in spoiling remarks.
The animus is prone to brutal demonstrations of his power-brute force.
The anima has more cunning ways to get what she wants or to make her presence known. ~Marie-Louise Von Franz, Animus and Anima in Fairy Tales, Page 31

Such a woman becomes a vampire because she has no life in herself.
But she needs life and so must take it where she finds it.
The negative devil-animus kills every feminine aspect in life. ~Marie-Louise Von Franz, Animus and Anima in Fairy Tales, Page 23

Insight into projections originating in the anima or the animus, on the other hand, demands not so much humility as level-headedness and commonsense self-observation and reflection, which demand a certain wisdom and humaneness, because these figures always want to seduce us away from reality into rapture or pull us down into an inner world of fantasy.
Whoever cannot surrender to this experience has never lived; whoever founders in it has understood nothing. ~Marie-Louise Von Franz, Projection and Re-Collection, Page 141-142

If a woman hasn't gone through the experience of being trapped by the demon animus, she has only unconscious thoughts.
It is the demon who provides her. ~Marie-Louise Von Franz, Animus and Anima in Fairy Tales, Page 21

Women cannot fight the animus by killing him-they can only (catch him by pinning him by the beard so they can then escape.
The male hero in myths fights, overcomes, conquers the monster.
The feminine follows the path of individuation by suffering and escaping.
lt is enough if a woman can walk out into the human situation, rebuild human relatedness, relationship. ~Marie-Louise Von Franz, Animus and Anima in Fairy Tales, Page 20

In both cases anima and animus effect an alienation from reality, because the empathetic projections of the anima are of an illusory nature and the judgments of the animus are very often simply beside the point. ~Marie-Louise Von Franz, Projection and Re-Collection, Page 135