好きなバラは優しい色ばかりですね、偏ってしまいました。
夕べバラ園の画像を整理していたら、息子からメールが入って居ました。
もしかして今日バラ園じゃなかった?。電車分りましたかと・・。
ゴールデンウィークに来た時京成バラ園まで行くんだと話して居ました。
随分遠い所だね、と言ったら息子が大学と大学院で6年間通ったんだよ
と言っていた。薬学を学び、今は香料の研究所で香りを分析中、ここの
バラ園にも足を運んだとか。
今が一番盛りの薔薇たちです、綺麗に見せるには手入れも大変ですね。
好きなバラは優しい色ばかりですね、偏ってしまいました。
夕べバラ園の画像を整理していたら、息子からメールが入って居ました。
もしかして今日バラ園じゃなかった?。電車分りましたかと・・。
ゴールデンウィークに来た時京成バラ園まで行くんだと話して居ました。
随分遠い所だね、と言ったら息子が大学と大学院で6年間通ったんだよ
と言っていた。薬学を学び、今は香料の研究所で香りを分析中、ここの
バラ園にも足を運んだとか。
今が一番盛りの薔薇たちです、綺麗に見せるには手入れも大変ですね。
昨日の続きです、いいな~ぁ・・と思ったバラの花です。
ベージュっぽい色のばら名前は・・ 雨の雫が、
真ん中は黄色、外側は白くなる咲き方です。
とっても淑やかで気品を感じたばら
アップで雨の雫をとらえたが・・・・花の芯の方にピントが行ってしまいました。
真っ白いバラ二輪、囁き合って居るみたい。
空が白くなっちゃって、もう少し何とかしたかったな……辛うじて蕾の雫もあるが・・
こんな小さな黄色の薔薇、初めて見ました。蔓バラの様でした。
バラのアーチの上を青空が顔を出して来ました。真っ赤な薔薇も情熱的です。
うっかりしていたら、今日から着物の着付けを再認識して少し勉強することにしていた
用意するものが有るので慌てて準備をする。さて呉服店で無料で教える教室はどんなだろう
後で高い無料教室になるのでは困るので、しっかり意思表示をしなくちゃね。
高い着物でも売りつけられたのではたまらないですからね。でも只ほど怖い物はないと
言いますから、用心用心です。