道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

  バラ園 その3 色々な花達~♪

2016-05-12 19:38:34 | Weblog

抜けるような青空です、雨の後もあってか空気が澄んで遠くの
山々もくっきり見えました。富士山も見えました。

こんな日に散策でも行ったら気持ちがいいだろうな~、そんな事を
考えながら、お布団を干したり、お部屋の掃除をしていました。

今年度は町会の組の当番も役割で回って来てしまい市の広報誌を
隣組に配布に回りました。一軒一軒回るのも結構大変です。

バラ園で見つけた可愛い花です。ミツバチが蜜を集めて居ました。

アカシアの葉に似ているけど・・・・花は・・・?

形が可愛いクレマチス、釣鐘形です。

初夏の花で、スイカズラ科のツキヌキニンドウ

こんな丸まった藤の花が有りました、これから長く伸びるのでしょうか。

沢山色々な花を見て来ました。初夏の花は藤色の花が多いですね。

これからはアジサイのはなが咲き始めます。梅雨の空にはブルーや
紫の涼しい色のアジサイが似合います。

今年は真っ白のアナベルを見に出かけて見ようかしら・・・・・。

バラ園散策集合写真。5月10日(火)