予報では夏日になると報じて居ましたが、意外とからっと
していて木陰に入るとひんやり感じました。
午後からお茶のお稽古、カラッとしていたので着物で出かけ
てもそんなに苦ではありませんでした。
久し振りのお稽古だったので作法をすっかり忘れて仕舞って
先生が傍に付いていてのお稽古となってしまいました。
それでも茶室に座ると気持ちがシャンとして静になれる時。
夕食を済ませお花に水をあげに外に出ました、真上に少し
まん丸のお月様が光って居ました、今夜はお星さまもキラキラ
輝いて大きく見えます。きっと空気が澄んでいるのでしょうね。
少し空を見えげてお星さまを見ていました。
この間公園に行った時見つけた植物、少しピンボケですが
何だろうと撮った野草は、「ヤセウツボ」と言うのだそうです。
シロツメクサに寄生して出てくるそうです。
植物辞典で調べたら、周りにシロツメクサが有りますね。初めて見た
野草です。
何故か今夜は眠くならない・・・・お稽古でお抹茶を二福も頂いたせいかな
久し振りに宮城道雄のお琴を聞いています。静かにお琴の音もいいですね。