おやじのパイプ

壁に飾ったシベリア抑留中に作ったと自慢していた亡父のパイプを眺めながら写真と木版画の海を漂っている。

昨夜の本は一条の希望の灯火です

2019-02-25 11:18:29 | メタボリック
昨年末の人間ドックで2件要再検査となりました。
1件は2年前に除菌したピロリ菌がまだ残っていること。
もう1件は、クレアチニン値から腎機能が低下していることです。
ピロリ菌はもう一度除菌すればいいのですが、
腎機能について、1月以降さらに2回検査しました。
結果、ステージ3とのことで温存療法に取り組むことになりました。
いわゆるメタボ+高血圧で、脂質異常(中性脂肪が高い)が原因のようです。
ではどうすればいいか、図書館から色々本を借りてきて勉強しております。
(1)まずは標準体重へダイエットする。
(2)次に塩分・タンパク質とエネルギーをコントロールする。
この辺はみなさんご存知でしょうが、
今回、某TVの番組で腎臓リハビリテーション学会というのがあると聞きまして、
運動療法を組み合わせることが慢性腎臓病に良いといっておりました。
早速その本を図書館で買ってもらいました。

この本によれば、腎臓病になったら従来の通説である安静にするのではなく、
積極的に運動療法を組み合わせるべきだそうです。
そうすれば、腎機能の低下を遅らせれるそうです。
これを聞いて闇の中に一条の光明を得た思いがしました。
ウオーキングは昨年末からメタボ改善で始めておりましたが、
プラス、iPhoneのアプリで塩分量とタンパク質・エネルギー管理を始めました。
(このアプリについては、3種類を比較するために使っております。また別な機会に報告しますね。)
図書館で買っていただきましたこの本はすごくためになりますので、
自分用にヨドバシドットコムで買うことにしました。
さあ、これから長い戦い?ではなく長い食生活と生活改善が始まります。
じっくりと投げやりにならないように気をつけてやっていきましょう。


コメントを投稿