人気ブログランキング
(*´∀`)アハハハ… 戻りましたぁ~♪
で・・・
また ブログの更新を 続ける事に致しましたので
今年も どうぞよろしくお願いします
・・・・・・・・
新年早々 ネットが繋がらなくなって
2日の日に
「今日は お正月だから 電話しても ムリだろうなぁ…」
と 思いながら ケーブルテレビに 電話したら
やっぱり 留守電でしたが
一応
お休み明けに 対応して貰えるかもしれん…
と 思って
インターネットが繋がらない事と 我が家の電話番号を 録音しておきました
そしたら・・・
数十分経って
電話が鳴って 「お待たせして すみません」
って ケーブルテレビの方が おっしゃって (とっても 感じのよい 女性の方の応対でした)
我が家の ルーターまでの 状況を調べて下り
異常が無い事が分かり
「PCが 繋がっていないのでは?」
と 言う事になり
ケーブルテレビの 技術担当?の方(男性)が 電話で 優しく指示をして下さり
私が PCを あれや これやと 操作していたのですが
私が 無知なので 奥深いところまで 指示が面倒になったみたいで
担当の方が
「今日 午後から ついでがあるので そちらに伺います」
って 言って
我が家に 来て下さって
結果
PCの スピードを 遅くして下さったら ネットに繋がりました (感謝)
でも・・・
帰られてから
ブログの更新を始めたら
何度やっても ブログに画像が取り込めなくて
私 どうしたら イイのか 分からなくて
とりあえず 2日の日に その旨を ブログに書きました
それで・・・
3日に 従弟が来ると言っていたので
その時 見て貰って
出来なかったら 「ブログの更新を やめよう…」
かと 思って
待っていたのですが
昨日 従弟は 来ませんでした
私 これは ブログをやめる 潮時なのだと とらえて
今朝
もう一度やって 画像が取りこめなかっら
ブログをやめよう
今日で お終いにしよう
と 決めて
遣ってみたら
一発で 画像を取り込めて (ヒャァ! 嘘ッ!)
一瞬にして グダグダ考えていた事が 吹っ飛びました ┐(´∀`)┌ ヤレヤレ…
なぁ~んてね・・・
たとえ 画像は 取り込めるようになっても
私は いつもと変わらず
ドへき地の やまのうえでの 老老介護 (昨日は 母をお風呂に入れ ストマパウチを貼り替えました)
お正月だって どこにも行かず 引きこもり生活で
これと言った 画像などありません
UP出来る画像と言えば
やまのうえの 雪景色と
リビングのガラス越しに見える 鳥のレストランの
お客様ぐらいです (カケスが いっぱい遣って来ます)
そうそう・・・
お客様と言えば
私 昨日の夕方
家の前の 石垣の側で 道路の雪を 側溝に流していて
フト 顔を上げたら
石垣の一段上がった所に
プーちゃんと 子供がいて
至近距離の 目の前で 👀があって
「わぁ~! そんな所に いるのぉ!!」
って
ビックリポン!して 私が ビビッて 後ずさりしたのですが
プーちゃんと 子供は 石垣の側の「サカキ」を食べに来ていたようで
まったく動く気配無く
驚く私を 呆れた顔をして
(バカなの?)って顔をして ジィーっと見ていました
それで・・・
車庫に居た夫を呼んだら
夫が そばに行って
「オイ!もう帰れ!」
と 追い払って くれましたんですが
私
その時は
画像を撮っても ブログにUP出来ないと思って 撮らなかったので
今になって
「あんなそばで 撮っていたら 今日のネタ画像になったのに…」
と ちょいと 後悔しています
本当に・・・
私のブログは
これと言った画像も なにもありませんが
また 今日から
自分の頭の体操と思って
出来る分を 出来るだけ 続けようと思いますので
どうぞ よろしくお願いいたします
今日も しょうもない話で スミマセン🙇…
でも・・・
最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
(*´∀`)アハハハ… 戻りましたぁ~♪
で・・・
また ブログの更新を 続ける事に致しましたので
今年も どうぞよろしくお願いします
・・・・・・・・
新年早々 ネットが繋がらなくなって
2日の日に
「今日は お正月だから 電話しても ムリだろうなぁ…」
と 思いながら ケーブルテレビに 電話したら
やっぱり 留守電でしたが
一応
お休み明けに 対応して貰えるかもしれん…
と 思って
インターネットが繋がらない事と 我が家の電話番号を 録音しておきました
そしたら・・・
数十分経って
電話が鳴って 「お待たせして すみません」
って ケーブルテレビの方が おっしゃって (とっても 感じのよい 女性の方の応対でした)
我が家の ルーターまでの 状況を調べて下り
異常が無い事が分かり
「PCが 繋がっていないのでは?」
と 言う事になり
ケーブルテレビの 技術担当?の方(男性)が 電話で 優しく指示をして下さり
私が PCを あれや これやと 操作していたのですが
私が 無知なので 奥深いところまで 指示が面倒になったみたいで
担当の方が
「今日 午後から ついでがあるので そちらに伺います」
って 言って
我が家に 来て下さって
結果
PCの スピードを 遅くして下さったら ネットに繋がりました (感謝)
でも・・・
帰られてから
ブログの更新を始めたら
何度やっても ブログに画像が取り込めなくて
私 どうしたら イイのか 分からなくて
とりあえず 2日の日に その旨を ブログに書きました
それで・・・
3日に 従弟が来ると言っていたので
その時 見て貰って
出来なかったら 「ブログの更新を やめよう…」
かと 思って
待っていたのですが
昨日 従弟は 来ませんでした
私 これは ブログをやめる 潮時なのだと とらえて
今朝
もう一度やって 画像が取りこめなかっら
ブログをやめよう
今日で お終いにしよう
と 決めて
遣ってみたら
一発で 画像を取り込めて (ヒャァ! 嘘ッ!)
一瞬にして グダグダ考えていた事が 吹っ飛びました ┐(´∀`)┌ ヤレヤレ…
なぁ~んてね・・・
たとえ 画像は 取り込めるようになっても
私は いつもと変わらず
ドへき地の やまのうえでの 老老介護 (昨日は 母をお風呂に入れ ストマパウチを貼り替えました)
お正月だって どこにも行かず 引きこもり生活で
これと言った 画像などありません
UP出来る画像と言えば
やまのうえの 雪景色と
リビングのガラス越しに見える 鳥のレストランの
お客様ぐらいです (カケスが いっぱい遣って来ます)
そうそう・・・
お客様と言えば
私 昨日の夕方
家の前の 石垣の側で 道路の雪を 側溝に流していて
フト 顔を上げたら
石垣の一段上がった所に
プーちゃんと 子供がいて
至近距離の 目の前で 👀があって
「わぁ~! そんな所に いるのぉ!!」
って
ビックリポン!して 私が ビビッて 後ずさりしたのですが
プーちゃんと 子供は 石垣の側の「サカキ」を食べに来ていたようで
まったく動く気配無く
驚く私を 呆れた顔をして
(バカなの?)って顔をして ジィーっと見ていました
それで・・・
車庫に居た夫を呼んだら
夫が そばに行って
「オイ!もう帰れ!」
と 追い払って くれましたんですが
私
その時は
画像を撮っても ブログにUP出来ないと思って 撮らなかったので
今になって
「あんなそばで 撮っていたら 今日のネタ画像になったのに…」
と ちょいと 後悔しています
本当に・・・
私のブログは
これと言った画像も なにもありませんが
また 今日から
自分の頭の体操と思って
出来る分を 出来るだけ 続けようと思いますので
どうぞ よろしくお願いいたします
今日も しょうもない話で スミマセン🙇…
でも・・・
最後まで見て下さって ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング