やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

めでたく、アマリリス、咲きました

2018-07-04 09:08:30 | ガーデニング
人気ブログランキング


「アマリリス、咲きましたぁ~^^♪」

どう?この赤白のお花、なかなか、おめでたいでしょう?

このアマリリス・・・
本当はね、昨日もう咲いていて・・・
わたス、昨日、UPするつもりで撮ったんだけど・・・
昨日は、パートに出掛ける時間が迫って、ボツにましたんです。
で・・・
昨日撮った画像は、こんな姿でしたんですが・・・
これ、この昨日の姿は、まだ咲き切っていないので・・・
赤白が、ハッキリしていなかったので・・・
今日、このアマリリスの一番綺麗になった姿を、こうしてUP出来て、良かったなぁ~ってね・・・
今朝は、そんな風に、思いましたんです。

それでね・・・
このアマリリスなのですが・・・
去年は、あまりにも、大きくなってしまったので・・・
冬越しは、大きな、ビニール袋を三重にして、アマリリスの鉢を入れて・・・
それを、暖の無い、寒い洗濯干し場の中に置いて冬越ししたのですが・・・
春になって見たら・・・
アジャァ~ やっちゃったよ・・・
ってね・・・
球根が、凍みて腐っていましたんです。

でも・・・
よくよく見たら・・・
メチャ大きかった球根の中心が、まだ腐っていなかったので・・・
わたス、腐ったドロドロの所を綺麗に取り払って・・・
まだなんとか、丸い形を留めていた、4個だけを、ダメ元で、一緒に鉢に植えてみましたんですが・・・
その中の、一個が、こんな風に、咲いてくれたって、訳なのです。


頑張って咲いてくれたアマリリス・・・
粗末に扱ってしまったわたスに言っています。
「お母しゃん、寒い洗濯干し場では、アマリリス・・・」

アハハハ…


わたス、今日は、パートがお休みなんだけど・・・
今朝は、朝から、またドシャ降り・・・
庭仕事ぜんぜん出来そうもなくて・・・
「トホホホ・・・」って、思って、薄暗い庭をみています。

それでね・・・
雨だったら、ベランダで、鉢植えの植え替えでもしようかと、そんな事も思ったけど・・・
雨、時々横殴りに降っていて、ベランダの中も、濡れてしまって・・・
断念、残念、無念・・・
ダメジャンの今日の天気・・・
ついていないおばちゃんは、朝から、出鼻をくじかれて・・・
スッカリやる気を削がれて・・・
グウタラ三昧しています。(いつものことジャン)

あぁぁ・・・
どこに行ったのか、わたスのヤル気・・・
「お~い!戻ってこい!」
ってね・・・
そんな事を思って、自分勝手に言い訳して・・・
ムチャ雨の降り続けている、庭を、リビングから、ボォ~っとみている、おばちゃんであります。

だから・・・
ごめんなさい・・・
今日はね・・・
出来る事も出来ないわたス、ダメジャンなブログで、お許しくださいね・・・

今日も、こんなしょうもないブログを、最後まで見て下さって、感謝です。
「ありがとうございました。」ペコッ!
人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする