やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

そうだ、そうだ、そうだった!

2022-01-25 11:42:41 | ガーデニング
人気ブログランキング

「そうだ、そうだ、そうだった!」

って・・・
今朝は・・・
よそ様の、ブログを拝見して・・・
これからは、金融機関での硬貨の入金に、手数料かかるって事を、思い出しました。

で・・・
この際だから・・・
今が遣り時・・・
と・・・
我が家にある、貯金箱(缶なんだけどねぇ…)を、持って来て・・・
開けましたぁ~!!

が・・・
たいした額でもありませんでした。(ノ´∀`*) アハハハ…

私・・・
以前、少し、ゴージャスなお泊りの旅行を、夫としたいと思って・・・
それを、夢見て、500円玉貯金をして・・・
30万円ほど、貯めたのですが・・・
老いた両親に、お泊り旅行に行くなんて、言い出すことも出来ず・・・
結局・・・
諦めて、普通預金に入れました。

その後・・・
また、500円玉貯金を始めたけど・・・
父が病気になり、亡くなって、母も介護になり・・・
お出掛けなんて、夢の夢・・・

夢も、ヤル気も、無くして・・・
そのまんま、放たらかしていたので・・・
今日は、イイ機会だと思って・・・
まずは、缶を開いて、貯金箱を、断捨離して・・・

えぇ~っと・・・
小銭は・・・

とりあえず、ナイロン袋に入れました。(ガサツだねぇ)

缶の1つは、娘の貯金箱で、5千円ほど入っていたので・・・
それは、娘のお花を買うことにして・・・

後のお金は・・・
春になったら、庭に植えられそうなお花を、チマチマと、買おうと思います。(アハッ!)



ほんでもって・・・
断捨離って事で・・・

今朝は・・・
ずーっと、迷っていて・・・
そう、かれこれ、もう、1か月以上、捨てようか、どうしようかと・・・
何かに、使えないかと、迷っていた、この洗濯カゴも、捨てる事にしました。

まだ、シッカリしているので・・・
何か、入れ物にしようかと思って、二階の納戸に、入れたまんまにしていましたが・・・

よくよく思えば・・・
これは、両親が元気な頃に、両親の洗濯物用に使っていたカゴで・・・
もう、買ってから、30年、いえ、40年?かも・・・(たぶん…)

なので・・・
わざわざ、考えまくって、他の事に使う必要は無い事に・・・
今朝、気付きました。(笑)

断捨離して・・・
気持ちも、スッキリ・・・
二階の納戸も、スッキリ・・・
させまぁ~す。

でもねぇ・・・
二階の納戸・・・

私、自分では・・・
少しづつ・・・
少しづつ・・・
今まで、けっこう頑張って、断捨離したつもりなのですが・・・
現実は・・・
まだ、まだ、衣装ケースにあります。

衣装ケースの中も、かなり捨てたので、空になった物もありますが・・・
まだ、作業所の二階に、古い物が、いっぱいあるので・・・
それを、分別して・・・
空いた衣装ケースに、入れようと思っています。

入れないで、全部捨てればイイものを・・・
勿体ないと思う、気持ちが、捨てられず・・・
あっちに入れたり、こっちに入れたり・・・
なかなか、断捨離出来ず、困ったものですぅ・・・


さてさて・・・
思っているだけでは、何も始まらないので・・・
今日は、晴れそうなので・・・
午後に、もう少し、暖かくなって来たら・・・
思いを、少し、行動に移して見ようかと、思います。

出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!


アッ!そうだ、そうだ、そうだった!
そう・・・
「おとーさん1号」さんの昨日の、コメントのご質問ですが・・・(コメントありがとうございました)

私のブログは・・・
誹謗中傷以外、人様を傷つけるような内容、気分を害する内容、以外の、常識の範囲でしたら・・・
何を書いて頂いても、とっても、嬉しく、読ませて頂いております。

だだ、大変申し訳ないのですが・・・
コメントは、承認制にさせて頂いていて・・・

そいでもって・・・
私は、ブログを更新するに時間が掛かって、やっとなので、お返事を書く、時間が無くて・・・
コメントを書いて下さっても、お一人様、お一人様に、お返事を書く事ができませんので・・・
そこんとこ・・・
どうぞ、よろしくお願い致します。
(ご質問には、出来るだけですが、お答えするように、しています)

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする