やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

本当に、嬉しかったです。(´▽`) ホッ!

2023-10-02 11:19:28 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

やまのうえは・・・
今朝は、晴れて、
日差しを浴びた、「紫苑」が、素敵に見えたので、
「今日の、ブログのネタ花は、これにしようかな…」
と、撮ってみました。
どう? 青空に映える、地味花の「紫苑」、ジックリ見れば、秋っぽいくて、なかなかでしょう?

(「野の花」さん、画像は、デジカメです。私、技が無いので、オートで使っています。)



なぁ~んてね・・・
今朝の、私、
青空どころじゃなくて、上の空、
何も見ても、心、ここにあらず… でした。 (◞‸◟)ハァ…

がー!

さっき、うまく行きましたぁ~!


で・・・
ここからは、どうでもイイ、我が家の米びつの、お話です。

我が家では、
昔から、自分ちで採れたお米を、一袋(30㎏)づつ精米して、米びつに入れていましたが、
温暖化が進み、数ねん前から、夏に、米びつの中に、虫が湧くようになり、
悩んでいたら、
息子が、「保冷米びつ」を買ったら、虫が湧かなくなったので、家でも買うことを勧めてくれて、
即、同じ物を、買いました。



「保冷米びつ」は、2019年の9月頃に、買って、
その後、虫は、まったく湧かなくなりましたが、
少しして、
「保冷米びつ」は、モータが動く時ガァー!と、大きな音がする様になった気がしたけど、
初めて使う「保冷米びつ」だったので、
そう言う機械なんだと思って、虫も湧かないので、ずーっと、使っていました。(夜中、凄い音が響きます)

それで・・・
昨日、たまたま息子が、家に来て、
「保冷米びつの、モーターの音が大きくなったので、製造会社に電話して、直して貰った」
と、言いまして、

そんでもって、
「まぁ、イロイロあったけど、送料を払っただけで、全部、無料で、修理して、送って貰えたので、
家のも、送って、直して貰わないと、アカン…等々」
と、言って、

「保冷米びつ」を入れて送る、段ボール箱を、我が家に持って来て、
私に、修理に出す手順など、説明してくれました。

息子は、
お父さんは、こういうことは、苦手な分野で、なかなか行動しない事を、熟知しているので、
お父さんに話しても、どうせ遣らないと思っていて、(お父さんは、壊れたら、新しく買う人)

息子は、
母は、クレーム担当だと思っているので、(たぶん…)
母(私)に、細かく、説明してくれました。

私・・・
息子が、段ボール箱まで、持って来て、
そこまで、説明してくれたらなら、
修理に出さねばなりません。

私・・・
「電話して、うまく、話して、無料で、修理して貰えるかしらねぇ… ハァ…」

私、小心者なので、
昨夜も、心配で、寝られず、 
どういう風に、言えばいいのか、そればっかし、考えて寝ていました。 (寝てるやん!)

で・・・

今朝、
「こんな事してたら、ストレスになる!」
と、顔の左側が、チクチクしたので、また、帯状疱疹になるとアカンと思って、
意を決し、製造会社に電話しました。

そしたらね・・・
電話に出て下さった方が、感じのイイ応対の方(男性)で、
私の話を、聞いて下さって、
「息子さんの、お名前をうかがってもイイですか?」
って、仰ったので、
息子の名前を言ったら、
「僕、その方を覚えています、分かりました。同じ様にさせていただきます。」
と、とんとん拍子で、
保証期間を経過している「保冷米びつ」を、
無料で、修理して頂ける事になりました。
本当に、嬉しかったです。  (´▽`) ホッ!

長野県の「エムケー精工株式会社」さん、ありがとうございます。
良かったですぅ… (感謝)

なぁ~んてね・・・
まだ、修理が終わった訳ではありませんので、
直るか、どうかはわかりませんが、
でも、遣るだけ遣って、直らなかったら、悔いは無いので、それでイイと思います。

ではでは・・・
今から、
母を看ながら、
「保冷米びつ」の中の、お米を出して、掃除して、
息子が持って来てくれた、段ボール箱に入れて、
宅配業者さんに、あずけたいと思います。

頑張んべー!で、ございます。

ちなみに・・・
一応、今朝、夫に、説明したら、(夫の歩く方向に付きまとって、話す)
私の話を、最後まで聞かず、車に乗り込んで、
夫 「まだ、使えるから、イイんじゃん!」
妻 「何言ってるのよ!壊れてしまった時に、年数が経って、部品が無かったら、直らないよ!」
  「息子が、心配して、せっかく言ってくれたんだから… 私が、電話するから…」
夫 「ほんなら、いいよ、遣ったらぁ?」
と、一言、放って、ドアを閉めて、行ってしまいました。 (やっぱし、そう言う奴だ!)


今日も、おばちゃんの、しょうもないお話を、
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする