![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
今日も、ネタ花が無くて・・・
なかなか、ブログ更新を、する気になれなかったのですが、
ベランダを見たら、
日が差して来たベランダで、華ちゃんが、マッタリしていたので、
お花の無い時は、華ちゃんで・・・
ってね、
今日も、華ちゃんを撮ってみました。
どう?
甘え顔と、野生顔の半々の目つきの、元ノラ華ちゃん、なかなかでしょう?
で・・・
ベランダは、暖が無くても、20℃以上あって、(10時現在)
ポカポカなので、
華ちゃんは、飼い猫の様に、ゴロゴロ、ゴロゴロしていましたんですが、
私が、お勝手口から、ベランダに通じるドアを開けると、
「おかあしゃん、撫でてくれないかなぁ~」
と、
獲物を見つけたような、顔になります。
「華ちゃん、目つき、怖いよ~」
「もっと、可愛い顔しなきゃ!」
と、言いながら、
おかあしゃんは、ちょっとだけ、撫でてやるのが、日常なのであります。
ほんでは・・・
怖いと・・・言う事で、
私、
断捨離を、毎日、1個は、しようと思っているのですが、
最近は、断捨離する物が、なかなか見つからなくて、四苦八苦しているのですが、
今朝は・・・
「そうだ! あれを、もう少し、減らそう!」
と、思い付いて、
引き出しに入れていた物を、全部出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/367aa1826f27d8d6ed672fd38e814a8c.jpg)
私、
刃物は、怖くて、見ているだけで、ゾクッ!とします。
我が家には、包丁が、かなりありましたので、
中華料理用など、使わない包丁や、使い難い包丁、同じ種類のものなど、かなり処分しましたが、
まだ、これだけあるので、(他に、作業所と、農機具小屋にも、置いています)
今朝、この中から、
最近、まったく使わないのを、2丁、金物収集日に、出す事にしました。
が・・・
本当は、もっと、処分しなきゃ、アカンのですけどねっ!
そいでは・・・
もっと処分しなアカン物、と言えば、
それ、「デンマークカクタス」も、なのですが、
やっぱしね・・・
お花が咲けば、捨てられないので、
私、今朝も、母の便の出が頻繁なので、
リビングで、いつ呼ばれてもいいように、待機しながら、
お花の終わった「デンマークカクタス」の、花摘みしていました。
以前にも書きましたが、
私、花柄を摘み取るついでに、芽揃えもして、
鉢を、小さく、扱い易くしています。
それで・・・
昨日は、
「そらママ」さんが、コメントに、ご質問くださった、 (コメントを書いて下さって、ありがとうございました)
鉢の土はカチカチです、毎年植え替えた方がいいのでしょうか?
時期はいつ頃が植え替え時期ですか、
ここで、お答えいたします。
鉢の土は、毎年、換えた方がイイと思います。
がー!
私は、グウタラなので、気分がのった時しか、換えていません。 (テヘッ!)
時期は、春がイイと思いますが、 (たぶん…)
私は、とにかく、「今日、遣ろう!」と、奮起した、その時なので、
世間の常識から、逸脱しているので、偉そうな事は、言えません。 (スミマセン🙇…)
ただ、言えるのは・・・
花芽が出はじめてから、花が終るまでの間は、かまってはいけないと、思います。
それで・・・
私は、めんどくさがり屋なので、
「デンマークカクタス」専用の、HCで買った土を、使っています。
本当に・・・
私、歳をとったので、
今後の事を考えて、
ここ数年、「デンマークカクタス」も、最小限に減らそうと、
四苦八苦して、
鉢に、ギュウギュウに詰め込んで、鉢を減らしたり、
苗の芽揃えも、かなり思い切って、短く摘んだりして、
全部、お勧めできない、自分流のやり方で、遣っています。
なので・・・
「そらママ」さん、どうぞ、ネットなどで、本来の育て方を、検索して頂いた方が、イイと思います。
せっかく、コメントしてくださったのに、
私、ぜんぜんお役に立てなくて、本当に、ごめなさい。
さてさて・・・
やまのうえは・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウ です)
今日も、とってもイイ天気です。
私、
昨日は、母がディサービスに出掛けたので、
母が帰るまで、庭の草取りをしていたので、
今日も、母の便の出が治まったら、続きを遣りたいと思ってます。
地震の被害地の方々の事を思うと、
「こんな事をしていても、イイのだろうか」
と、後ろめたいけど、
かと言って、
私、何もして差し上げられないので、
いつもの様に、暮らして、経済を回す事が、
それが、一番だと思って、
今日も、
私は、
私の出来る事を、頑張ります!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)