人気ブログランキング
やまのうえは、昨夜から、メチャクチャ降っていて・・・
今朝は、とても、庭徘徊など出来そうもありません。
なので・・・
昨日、雨が小康状態の時、家の回りを見て回った時に、咲いていたお花・・・
雨続きの中でも、ピンク色のバラが咲いていたので、頑張りを称え、撮ってみましたんですが・・・
強い、叩きつけるような雨の中でも、こんなに可愛く咲いていて、凄いって思うんだけど、どう?↑
そんでもって・・・
雨に叩きつけられながらも・・・
真っ白な、カワラナデシコも、一輪咲いていて・・・
なんかね・・・
それ、いつもに増して、白さ際立って、美しく、愛おしく、見えたんだけど・・・
どうかしら?↓
で・・・
白さ際立つ・・・って言えば・・・
昨日の、我が家の近くを流れている川・・・
いつもだったら、せせらぎの様な川が・・・
雨続きで、増水して、白さ際立って、激流になっていたんだけど・・・
まぁ、我が家の横の川は、川って言っても、上流なので・・・
大きな川から見れば、ぜんぜん大した激流でも無いけど・・・
それでもね・・・
こんな山の上に降った、一粒一粒の雨の集まりが、川となって、海まで帰って行くのだと思うと・・・
なんかね・・・
川も、愛おしい・・・
「自然って、凄いなぁ~」ってね・・・
そんな事を、思って、
川の流れを、見ていました。↓
雨続きなので・・・
紫陽花は、みずみずしく、凛として咲いています。
ねっ、イイとこ撮りなんだけど・・・
なかなか綺麗に咲き揃ったでしょう?↓
なぁ~んてね・・・
わたス・・・
こんな風に、呑気に、ブログを、更新して居てもイイのでしょうかねぇ・・・?
だってね・・・
わたスの地域は・・・
今、「大雨特別警報」が出たとか・・・
避難勧告レベル4から・・・
格上げになって・・・
「命を守る最善の行動」レベル5になりましたぁ~!!
でも・・・
わたス達家族3人、家に居ます。
でも、大丈夫です。(たぶん…)
昨夜は、緊急速報メールが、鳴りっぱなしで・・・
ぜんぜん寝られんかった・・・
しかも・・・
3時半頃に、地域の消防団の方が、消防車で、見回りに来て下さったようで・・・
時々、サイレンを、鳴らしながら、走って見えたので・・・
それも、気になって、寝られず・・・
わたス・・・
寝不足で、だんだん気持ちが悪くなって、吐き気がして・・・
4時半に起きて、朝支度しましたんですが・・・
その間も、携帯は、鳴りっぱなしで・・・
で・・・
先ほど・・・
息子から、「家に電話したけど、繋がらないけど、大丈夫?」
って、携帯に掛かって来て・・・
それで、はじめて、雨で、電話が、不通になっている事に、気付きました。(笑)
息子は、我が家の事情を、よく分かっているので・・・
「お母さん、絶対、そこを離れないでよ!家に居てよ!何かあったら、連絡してよ!」
と・・・
言ってくれましたんですが・・・
たったそれだけの会話だったけど・・・
わたス・・・
嬉しくて、元気を貰いました。
もしも・・・
もしも・・・
土石流で、流されたとしても・・・
息子の声を、最期に聞けたんで・・・
それだけで、「幸せだった・・・」と、思えます。
大丈夫、大丈夫です。
40年前の豪雨は、こんな物では無かったので・・・
きっと、このまま家に居ても、大丈夫だと思います。
って言うか・・・
我が家から、少し下った所では・・・
山から、水が噴き出して、それが、道路に石や、木を流していると思うので・・・
もう、危険なので、避難は、出来ないのではないかと思いますんで・・・
家に居るのが、一番安全なのです。
さてさて・・・
今、雷が鳴り始めましたので・・・
ここで、PCの電源を切ります。
皆様も、どうぞ、お気をつけくださいね。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
やまのうえは、昨夜から、メチャクチャ降っていて・・・
今朝は、とても、庭徘徊など出来そうもありません。
なので・・・
昨日、雨が小康状態の時、家の回りを見て回った時に、咲いていたお花・・・
雨続きの中でも、ピンク色のバラが咲いていたので、頑張りを称え、撮ってみましたんですが・・・
強い、叩きつけるような雨の中でも、こんなに可愛く咲いていて、凄いって思うんだけど、どう?↑
そんでもって・・・
雨に叩きつけられながらも・・・
真っ白な、カワラナデシコも、一輪咲いていて・・・
なんかね・・・
それ、いつもに増して、白さ際立って、美しく、愛おしく、見えたんだけど・・・
どうかしら?↓
で・・・
白さ際立つ・・・って言えば・・・
昨日の、我が家の近くを流れている川・・・
いつもだったら、せせらぎの様な川が・・・
雨続きで、増水して、白さ際立って、激流になっていたんだけど・・・
まぁ、我が家の横の川は、川って言っても、上流なので・・・
大きな川から見れば、ぜんぜん大した激流でも無いけど・・・
それでもね・・・
こんな山の上に降った、一粒一粒の雨の集まりが、川となって、海まで帰って行くのだと思うと・・・
なんかね・・・
川も、愛おしい・・・
「自然って、凄いなぁ~」ってね・・・
そんな事を、思って、
川の流れを、見ていました。↓
雨続きなので・・・
紫陽花は、みずみずしく、凛として咲いています。
ねっ、イイとこ撮りなんだけど・・・
なかなか綺麗に咲き揃ったでしょう?↓
なぁ~んてね・・・
わたス・・・
こんな風に、呑気に、ブログを、更新して居てもイイのでしょうかねぇ・・・?
だってね・・・
わたスの地域は・・・
今、「大雨特別警報」が出たとか・・・
避難勧告レベル4から・・・
格上げになって・・・
「命を守る最善の行動」レベル5になりましたぁ~!!
でも・・・
わたス達家族3人、家に居ます。
でも、大丈夫です。(たぶん…)
昨夜は、緊急速報メールが、鳴りっぱなしで・・・
ぜんぜん寝られんかった・・・
しかも・・・
3時半頃に、地域の消防団の方が、消防車で、見回りに来て下さったようで・・・
時々、サイレンを、鳴らしながら、走って見えたので・・・
それも、気になって、寝られず・・・
わたス・・・
寝不足で、だんだん気持ちが悪くなって、吐き気がして・・・
4時半に起きて、朝支度しましたんですが・・・
その間も、携帯は、鳴りっぱなしで・・・
で・・・
先ほど・・・
息子から、「家に電話したけど、繋がらないけど、大丈夫?」
って、携帯に掛かって来て・・・
それで、はじめて、雨で、電話が、不通になっている事に、気付きました。(笑)
息子は、我が家の事情を、よく分かっているので・・・
「お母さん、絶対、そこを離れないでよ!家に居てよ!何かあったら、連絡してよ!」
と・・・
言ってくれましたんですが・・・
たったそれだけの会話だったけど・・・
わたス・・・
嬉しくて、元気を貰いました。
もしも・・・
もしも・・・
土石流で、流されたとしても・・・
息子の声を、最期に聞けたんで・・・
それだけで、「幸せだった・・・」と、思えます。
大丈夫、大丈夫です。
40年前の豪雨は、こんな物では無かったので・・・
きっと、このまま家に居ても、大丈夫だと思います。
って言うか・・・
我が家から、少し下った所では・・・
山から、水が噴き出して、それが、道路に石や、木を流していると思うので・・・
もう、危険なので、避難は、出来ないのではないかと思いますんで・・・
家に居るのが、一番安全なのです。
さてさて・・・
今、雷が鳴り始めましたので・・・
ここで、PCの電源を切ります。
皆様も、どうぞ、お気をつけくださいね。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
豪雨警報が出始めたので
郡上のやまんばさんが気になって
いましたが…今朝は想定外にも
更新されておられてびっくりやら
嬉しかったやらです。
やっぱり半端な肝っ玉ではありませんね!
神戸も昨夜はスマホからの警報に
主人は寝れなかった…と
今頃になり寝直しています。
夫婦共に九州生まれなので
この度の豪雨災害は他人事では
ありません。
本当に…これからの日本はどうなって
行くのでしょうか…
漠然と愕然としてしまいますが
生きて行かねばなりません。
私も以前…ピンチの時に
息子の思いがけない言葉に
我に返った事があります。
気持ちが強くなります!
やまんばさん…くれぐれも気をつけて下さい!
家が一番安全とわかりました。
少し、安心しました。が、心配してます。
やまんばさんが落ち着いている様子なので安心しました。
凄い雨なんでしょうね。早く通しすぎるといいですね。
雨は必ずやみます
かなり上流にお住みでいらっしゃるので、こういう時はむしろ動かないほうが正解と、素人ではありますがおもいます
東北の震災の時につくづくおもいました 下に住む程危険度が増すなあ、と
水は低きにながれますし、雨を受け止める土も十分あるし大丈夫ですよ でも体調を崩さないようにご飯は召し上がってくださいね
お母様も大丈夫だったのですから、この災難もきっと大丈夫
天に居られる方々が見守っていますから大丈夫😼
(うちの息子長野に赴任中なのでそっちも心配です)。
息子さんと電話で話ができて良かったですね。
心配してくれる人がいるって幸せなことだと思いますよ。
どうかくれぐれも気を付けてくださいね~!!
やまんば様が岐阜にお住まいと心配しておりました
優しい息子さんですね
気をつけてお過ごし下さい
警戒レベル5 郡上市の名前が出ているので 心配しています。 が ブログ🆙 すごい 流石です。
何時ものせせらぎ
も 水量は増えていますが、泥の濁りはないから大丈夫でしょうか
なんて
こちらもレベル5勧告出ています。全国版のニュースも近隣の市町村の名前が出ています。 雨雲レーダーの黄色と赤が気になります。岐阜はピークは脱しましたか
長野はずっと 雨雲来そうです。 とにかく 悲しい想いをする方が無いようにと
やまんばさん 息子さんの電話やご主人が頼りになりますね お気をつけて
どうされたかなと案じながらきてみたら・・・
blogアップに驚きまた安堵いたしました
くれぐれもお気をつけて。。。
郡上市大雨特別警報レベル5になり心配しておりました。
ブログをu pされて居ましたので安心しております。
現在パークも過ぎ雨雲もぬけた様ですが、土の中に水分が多量に含まれておりますから
危険な場所には近づかない様に注意してくださいね。
雨が弱まったとしても気を緩め無い様にお願い致します。
毎日、素敵なお花をu pされてくださってありがとございます。
まだ、山の道も危険ですから、散歩されてお怪我などされては困りので臨機応変にお願い致しますね…。
お気を付けてお過ごし下さい。毎日ありがとうございます。