魚鳥木、申すか?申さぬか?

ぎょ・ちょう・もく、申すか?申さぬか?
申す!申す! 魚⇒ニシキゴイ。鳥⇒ニホンキジ。木⇒制定無し、花は桜と菊

老子『道徳経』を翻訳してみました。76

2017年11月14日 | 老子『道徳経』
英語と中国語を学ぶため 
老子『道徳経』を 翻訳してみました。
訳に間違いが有りましたら御教示下さい。


第七十六章
原文

人之生也柔弱、其死也堅強。萬物草木之生也柔脆、其死也枯槁。故堅強者死之徒、柔弱者生之徒。是以兵強則不勝、木強則折。強大處下、柔弱處上。

英訳文

Human body is weak and soft when he is born, and it is stiff and hard when he is dead. Plants and other lives are soft and delicate when they are born, and they are stiff and fragile when they are dead. So strength and hardness are companions of death, and weakness and softness are companions of life. An army cannot win a battle only by its strength. A stiff branch is easily snapped. So the weak and the soft are superior to the strong and the hard.

書き下し文
人の生まるるや柔弱(じゅうじゃく)、その死するや堅強(けんきょう)なり。万物草木(ばんぶつそうもく)の生まるるや柔脆(じゅうぜい)、その死するや枯槁(ここう)なり。故に堅強なる者は死の徒(と)にして、柔弱なる者は生の徒なり。ここを以(も)って兵強ければ則(すなわ)ち勝たず、木強ければ則ち折る。強大なるは下(しも)に処(お)り、柔弱なるは上(かみ)に処る。

現代語訳
人の体は生まれてくるとき弱々しく柔らかいが、死ぬと固く強ばってしまう。草木やその他の生命も生まれてくるときは柔らかで脆くみえるが、死ぬと固く干からびてぼろぼろになってしまう。つまり固く強ばっている方が死に近く、柔らかく弱々しい方が生に近いのだ。だから軍隊がいくら強くとも力攻めでは勝てないし、樹木に柔軟性がなければ簡単に折れてしまう。このように強く大きなものこそ下にあり、弱く柔らかいものこそが上にあるのだ。

老子『道徳経』を翻訳してみました。77 へ続く。




ビジネスリーダーのための老子「道徳経」講義
田口佳史
致知出版社
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする