![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/bc8d05c9a854684910a68814752134d8.jpg)
昨年up出来ませんでしたが、メラスフェルラです。
押花をなさる方にとっては、定番の花ですが、
この時期にしか、手に入らないので、花屋さんに
頼んでおくと良いです。
上手な方は、こぼれ種でも、株でも、増やすことが
出来るようです。私は毎年切花でゲットしますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/4eccc18274b1e132c00e93ffa194bdcb.jpg)
こちらはユーホルビア
赤と白とオレンジなどがあります。
花の付け根から白い汁が出ますので、
ティッシュでふき取ってから、押します。
以前ご紹介した、ハゴロモジャスミンの
つぼみですが、茶褐色になるまで押さないと
水分が残ってますよ。その色が素敵なのです。
それと、アリウムコワニーですが、
おもしを軽くしないと透けてしまいます。
白くて花びらのうすい花はなるべく軽い
重さにしてください。