今日はT.Yさんの少女です。
この少女沢山の生徒さんが作ってくださっています。
上のタイトルバーのバックナンバーという所をクリックして頂くと私の過去のブログをご覧いただけます。
それによるともう忘れていたのですが私がブログを始めたのは2005年2月9日からのようです。
NHKの朝の番組でブログという言葉を始めて聞いたのがそもそもの始まりでした。
日記というと3日坊主だった私ですがなんだか面白そう・・・その時はそう思っただけでした。
まだその言葉が頭に残っていた時にたまたま生協さんのブログ作成講座の案内を見つけ
4日間船橋の教室に通ってアップの仕方を学び自分のURLを作成できました。
最初は画像も載せられない記事からのスタートでした。
それから今日で2863日目のようです。
3日坊主の汚名は返上できましたね。
変わらずずっと応援して下さる皆様のお陰です。
これからもお付き合い下さいませ。
いつもアトリエ プチ フルールをご訪問下さり本当に有難うございます。
素敵なブログをもっと見つけてみませんか?
下のタグをどれかクリックしてみてください。あなたのクリックは私への励ましにもなります。応援して下さいね。
にほんブログ村
この少女沢山の生徒さんが作ってくださっています。
上のタイトルバーのバックナンバーという所をクリックして頂くと私の過去のブログをご覧いただけます。
それによるともう忘れていたのですが私がブログを始めたのは2005年2月9日からのようです。
NHKの朝の番組でブログという言葉を始めて聞いたのがそもそもの始まりでした。
日記というと3日坊主だった私ですがなんだか面白そう・・・その時はそう思っただけでした。
まだその言葉が頭に残っていた時にたまたま生協さんのブログ作成講座の案内を見つけ
4日間船橋の教室に通ってアップの仕方を学び自分のURLを作成できました。
最初は画像も載せられない記事からのスタートでした。
それから今日で2863日目のようです。
3日坊主の汚名は返上できましたね。
変わらずずっと応援して下さる皆様のお陰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いつもアトリエ プチ フルールをご訪問下さり本当に有難うございます。
素敵なブログをもっと見つけてみませんか?
下のタグをどれかクリックしてみてください。あなたのクリックは私への励ましにもなります。応援して下さいね。
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)
![にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ](http://flower.blogmura.com/lecrinflower/img/lecrinflower88_31.gif)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31_1.gif)