一昨年地植えにしたハーデンベルギアが見事につぼみをつけました。
その年の今ころもこんな状態でした。
ところがところがです。
このつぼみがもっと膨らんで綺麗に開花するという事はなかったのです。
多分暖冬なら咲くんでしょうね。
今年も昨年同様の気温なので期待できません。
そもそも鉢植えで管理して今ころは室内に置くべき花なのでしょうか。
でもこれだけ巨大にしてしまうと・・・
またまたツル植物の繁殖力に脱帽です。
ただ一年中摘める先端のツル部分は貴重品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/f0/8fc88669a68c5a558f4145df516f9e8a_s.jpg)
私のプロフィールです(リンク依頼もこちらから) ![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
その年の今ころもこんな状態でした。
ところがところがです。
このつぼみがもっと膨らんで綺麗に開花するという事はなかったのです。
多分暖冬なら咲くんでしょうね。
今年も昨年同様の気温なので期待できません。
そもそも鉢植えで管理して今ころは室内に置くべき花なのでしょうか。
でもこれだけ巨大にしてしまうと・・・
またまたツル植物の繁殖力に脱帽です。
ただ一年中摘める先端のツル部分は貴重品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/f0/8fc88669a68c5a558f4145df516f9e8a_s.jpg)
![にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ](http://flower.blogmura.com/lecrinflower/img/lecrinflower88_31.gif)
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31_lightred_2.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)