放射能デトックス(毒出し)レシピ(美味しく食べて放射能を除去)
”いかと厚揚げの米ぬか煮”
”身体から放射能を除去する方法” その参
で、米ぬかに含まれるフィチン酸が放射性物質に直接結びついて、
それが体内に吸収されるのを防止したり放射性物質の活性を下げたり、体外への排泄を促進する
ということなので、僕の料理には米ぬかがしょっちゅう登場する
簡単なので主婦の方だけでなく、男性陣も試してみて欲しい
では早速
2人分
材料
いか 1杯
厚揚げ 1枚
生姜 1/2かけ
酒 50cc
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
優等精(粗糖) 大さじ1
洋風だし一番(なければ麺つゆor顆粒だし)
無調整豆乳 or 水 1/2カップ
米ぬか 大さじ1 ※無農薬または特別栽培米のもの
一味唐辛子 好みで
リンク↓クリック
優糖精
洋風だし一番
作り方
厚揚げは鍋よく油抜きをし、一口大に切る
いかはよく洗って同じく一口大に切る
生姜はみじん切りに
具と調味料をすべて鍋に投入
中火で7~8分煮る
※煮すぎるといか が小さく、硬くなるので注意しましょう
出来あがり(このあと僕は炭パウダーを小さじ1杯入れたが写真写りが悪いので)
旨!!
追記
ぬかの入手方
ぬかは足が早いので冷蔵庫保管なんですが
お薦めは無農薬 or 低農薬(特別栽培米)&放射能汚染のない西日本や北海道のお米を玄米で買う
(常温保存OKなのでまとめて購入 割安です)
炊飯前に必要なだけ研ぎ、出たぬかを保存、料理などに使う(フライパンで香り立つまで炒ってください)
精米機も安くなりました(廉価版で十分)