雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

不審者情報

2011-07-01 17:18:47 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
7月1日(金)午前8時20分頃
■発生場所
豊田市汐見町地内
■状況
自動車に乗った男が、登校途中の女子生徒の写真を撮った
■被疑者等
男1名、20歳後半から30歳前半、帽子を被り、水色の携帯電話を使用
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害対策検討特別委員会

2011-07-01 16:41:17 | 議会・議員
 15:00-16:15 73委員会室
■今日の内容は…
①執行部聞取り調査
・社会部 田口防災防犯担当専門官
②前回会議
③調査研究テーマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民クラブ定例会

2011-07-01 16:38:43 | 議会・議員
 13:00-14:00 71委員会室
■今日の内容は…
①執行部報告
・境川猿渡川流域における特定都市河川等の指定
・豊田市暴力団排除条例の制定に関する取組
②広報委員会
③とよた建設業団体連絡会からの要望書
④庁内の受動喫煙防止対策に対する意見集約
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2011-07-01 14:50:49 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(シラスの佃煮 海苔)
②こんにゃく炒め
③酢だこ(キュウリ)
④トマト
⑤ビーフステーキ(OGビーフ)
⑥茹でトウモロコシ
⑦ヨーグルト
●今日は、品数で勝負、の感がありますが、それでもビーフが入ってますからね。わざわざ「オージービーフだから」とお断りの伝言がありました。ちょっと筋張ってはいましたがなかなかどうして、柔らかくなってました。どうして?と言ったら昨夜からキウイで柔らかくしておいたとか。なかなか手が込んでますね。今日のメインは、ビーフステーキです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2011-07-01 09:55:01 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
6月30日(木)午後11時10分頃
■発生場所
豊田市小坂町11丁目地内
■状況
男が、すれ違いざまに帰宅途中の女性の体を触った
■被疑者等
男1名、年齢30~50歳位、160~165センチ位、小太り、
黒髪短髪、白色シャツ、ベージュ色スラックス
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密命・上覧剣術大試合 25 覇者

2011-07-01 01:59:35 | 読物
密命・上覧剣術大試合 25 覇者
平成23年6月29日~6月30日
著者 佐伯泰英
祥伝社
【内容】上覧剣術大試合前日、突如代表として挙がった神保桂次郎と、その師・金杉惣三郎の名に、一同は驚愕した。動揺醒めやらぬままに迎えた当日。国中から選ばれし武芸者四十四名の矜持と野心、命をも賭した戦いがついに始まった! 覇者たらんとする金杉清之助と桂次郎の命運、そして戦いの果てに待ち受けるものとは?「密命」シリーズここに極まる! 瞠目の第二十五弾。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
あまりにもハードルを上げすぎたか、それとも覇者となるにはそこまでやらねば覇者になれぬか。今まで心安らかな日々であったものが、突然に?崩れ去って、敵対する。全てを失った惣三郎はこのあとどうなるのであろうか?「密命」はこのあとあるのだろうか?お互いの関係は修復できるのか?もしかしたら新たなる「密命」は、清之助に下されるというのか。う~ん、惣三郎ファンには耐えがたい試練だろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉原裏同心14 決着

2011-07-01 01:32:28 | 読物
吉原裏同心14 決着
平成23年6月23日~6月29日
著者 佐伯泰英
光文社
【内容】一時は看板花魁まで登りつめた白川が斬殺された。吉原裏同心・神守幹次郎らが調べを進めると、哀しき過去の因縁が。一方、江戸の経済を牛耳る札差筆頭行司の座を狙う新興札差・香取屋武七との闘いに巻き込まれた幹次郎と汀女。香取屋の背後にはこの世にいないはずの田沼意次の影が見え隠れする。田沼一派との最後の戦いの火蓋が切られた。爽快の第十四弾。文庫書下ろし/長編時代小説。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
今回のこの本は、主に「白川殺し」に大分と時間とページをかけていた。その内容は、ちょっと不満である。事件解決にはあっけない感じ。ページ数の関係か、それとも原稿締め切りの関係か、よくわからないが、締めくくりがどことなく無理筋だし、あっけない感じがしましたね。田沼一派との戦いはあれで終わりですか?って感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.06.30(木)

2011-07-01 00:31:43 | 日記
時々 36.2℃6月観測史上最高(23.1℃)
○3日間続けての「観測史上最高」となってしまいましたね。6月が終わりまして、半年が過ぎました。今年も後は陽が短くなって、夏が過ぎれば冬が来るのを待つだけですね。しかし、この梅雨が明けたとみられるような日は、いつまで続くんでしょうね?もう「梅雨が明けたと見られる」と言ってもいいんじゃないでしょうか???なかなか出しませんね。あの曖昧な言い方でさえ言えないんですからね。「梅雨が明けました!」なんて絶対言いませんね。そのうちに熱帯夜が来てもいいぐらいな感じですからね。「節電」しなければならないこの夏に限ってこんな暑さになるんでしょうかね。昨日は熱中症による4人の死亡が確認されたようですしね。皆さん、体調管理に気をつけましょう。さて、今日は午前からオートバイで市役所に行きました。書類整理などを行ないまして、夜はGEの練習でした。政局は、相も変わらず「グチャグチャ」みたい。「宰相(最小)不幸社会」とか「菅どうした?(感動した)」とか、ろくなことが出てこない。挙句の果てに「~と私は感じ取りました」みたいな発言をする「枝の」氏。首相本人の言葉ではないため、まったく信用できない。こんないい加減な政府にまだ2割もの人が支持しているという事実。国が潰されますよ。

 今日の記念日
「トランジスタの日」。1948年、アメリカAT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレイ、ジョン・バーディン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタを初公開。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2011-07-01 00:06:29 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5404歩
②4323m
③199.9Kcal
●さて、今日はちょっと少なめでしたか。いつものウロウロがなかったですからね。その代りのカロリー消費はしたつもりですが、まあ、ちょっと足りないでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GE

2011-07-01 00:06:06 | 合唱
 18:30-21:00 長円寺会館
◇今日の練習は・・・
WAR REQUIEM
ⅠRequiem aeternam
ⅡDies Irae
(ⅢOffertorium)
(ⅣSanctus)
(ⅤAgnus Dei)
(ⅥLibera me)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする