![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
のち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
30.6℃(21.4℃)
○今日はさすがに台風一過とはいかないですね。大体が台風は消えてしまいましたからね。それにしても、先週から今週にかけては、天災が続きます。いよいよ危機管理能力が問われる時がやってきましたかね。先回の一般質問でやりましたが、どうもいい答えは返ってきませんでしたからね。それに先週くらいの“陳情”に対してもいい返事はありませんでしたしね。まあ、言いたいことはよくわかりますけどね。今度、その時が来たら反対されますよ。さて、今日は午前中は、豊田南LCの国際サービス委員会が行われました。場所は、事務局でしたが、私はせいぜい3,4回目くらいですかね、行ったのは。午後からはとよしんの講演会で桂文枝(三枝改め)師匠の話でした。面白かったですよね。「こころのビタミン」いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
今日の記念日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
「石炭の日」。9月5日の「95」を「クリーン・コール」と読むことができることから。最近では硫黄や窒素酸化物が除去され、石炭が大気を汚染しないクリーンエネルギーとなっていることをアピールし、エネルギー源としての石炭を広く知ってもらおうと、1992年に資源エネルギー庁が制定。