■そんなことって、あるんですね!?…セクハラ区長に「再度チャンスを」霜橋クンと市議応酬…「(職員は)たばこ1本吸っても停職。続投させるのは身びいきだ」と混迷議員批判。…霜橋クンは「人間誰でも失敗はある。もう一度チャンスを与えていただきたい」と続投支持。…タバコ職員にそういう「人間誰でも失敗はある。」という気持ちはないのだろうか?それとも自分が推薦する「公募区長」だから「温情」が働くのだろうか???…これを「身贔屓」と言わずして何というのだろうか???…森区長は昨年8月、人材開発コンサルタントから公募区長になったが、10月に飲食店で部下の女性職員の体を触ったり、12月に同じ職員と外出する際に「今から昼下がりの情事に」と職場で発言。…霜橋クンも推して知るべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
■環境福祉分科会の続きです。
【予算決算委員会 環境福祉分科会】…承認第××号
審査案件
・議案第94号 平成25年度豊田市一般会計補正予算
・4平成24年度一般会計決算
・5平成24年度豊田市健康保険特別会計決算
・12平成24年度豊田市介護保険事業特別会計決算
・15平成24年度豊田市後期高齢者医療特別会計決算
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
①ご飯(鮭 ウリ漬け)
②シジミ汁
③わかめの酢の物
④天麩羅(えび かぼちゃ オクラ 野菜のかき揚げ)
⑤玉子焼き(紫蘇の葉)
⑥ウインナ
⑦梨
●今日は、和風です。天麩羅とか、酢の物とか、和食は体に良いというのが定説ですからね。
今日のメインは、天麩羅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/b4a6945fdc47ae85e84c0d556553c9e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
■今日は、担当委員会で、環境福祉委員会&分科会です。
【環境福祉委員会】…議案第××号
付託議案
・88豊田市知的障害者生活ホーム条例の一部を改正する条例
・89豊田市国民健康保険税条例の一部を改正する条例
行政計画策定各種審議会等報告
・社会福祉審議会(法人・施設専門分科会)
・社会福祉審議会(障がい者専門分科会)
・社会福祉審議会(民生委員審査専門分科会)
・社会福祉審議会(高齢者専門分科会)
・社会福祉審議会(地域福祉専門分科会)
・国民健康保険運営協議会
・地域保健審議会
【予算決算委員会 環境福祉分科会】…承認第××号
審査案件
・議案第94号 平成25年度豊田市一般会計補正予算
・4平成24年度一般会計決算
・5平成24年度豊田市健康保険特別会計決算
・12平成24年度豊田市介護保険事業特別会計決算
・15平成24年度豊田市後期高齢者医療特別会計決算
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
○徐々に、徐々に、気温が下がってきています。北海道の山では、初冠雪の便りも届きました。台風19号は、猛烈な台風となってますが、速度はそんなに早くなく、被害も広がりそうです。台湾方面へ進んでいます。最大風速55mになってますし瞬間最大風速も75mになってます。速度が遅いのが難点。被害が広がらなきゃいいんですがね。
さて、今日は産業建設委員会&分科会が行われました。いつものことですが、なかなかキツイですよね。とくに決算審査は細部にわたって質問がありますからね。しかし、チェック機能を発揮しなければならない議会としては、そのあたりをしっかりやらなければなりません。
台風18号の対応で、堺市長と大阪市長で対応が違いますよね。皆さんは、どちらの対応の方が安心してられるでしょうかね?人間ですから、いろいろなたいおうがあるとは思いますが、市民のことを考えれば、どちらの対応の方が安心できるかは、明らか、な気がしますがね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/a34575300c8adb12cc8eda66adbc20ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/555cc8a46f77eaa9b5557062e12ae041.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/0ad8b357b5f306dddb1679ea35d7b1f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
■宮藤官九郎さん、河村市長に「まず人の話を聞くことからじゃないですか。お大事にという感じです。」…28日から東宝系で公開される映画「謝罪の王様」で主演した阿部サダヲさんや脚本を担当した宮藤官九郎さんらが19日、撮影に使った名古屋市役所で河村たかし市長を表敬訪問…宮藤さんは「あんなに人の話を聞かない人だとは思わなかった。…」…身内の不祥事で謝罪続きの河村市長に、宮藤さんは「まず人の話を聞いた方がいい」とアドバイス。…これもきっと聞いてないですよ!?