
時々

14.1℃(4.5℃)
●夜明け時に、雷雨があったようで。降ってたのは知ってましたが、まさか雷雨とは思いませんでしたね。一応、予報は間違ってませんでしたね。明日は、なんだか全国的に変な天気のようですね。雨だったり、雪だったり、激しく降ったりもするらしい。気をつけましょ。
さて、今日は、12月定例会一般質問の2日目でした。昨日よりも人数が多く、若干時間もかかりました。それでも20分くらいの違いでしょうかね。今日の質問者の時間は短い人が多かったですね。30分とか40分の人が大半だったように思います。それにしても日が短くなりましたね。5時前には暗くなってしまいますからね。今年の冬至は22日のようです。まだまだ日は短くなります。あと12分くらいは短くなりますかね。日の入りが16:30にまでなるようですね。
皆の塔は、エライことになりましたが、イノッチも結構大変そうですね。せっかく、東京オリンピックを誘致?したのにね。ケチが(味噌が)付いてしまいましたね。あまりああいう人がへばりついてると、イメージが悪くなりそうです。そのまんま東クンは、以前「長」でしたから、一介の「議員」では物足りないのでしょう。何も決められませんからね。なりたくてもなれない人もいるというに、簡単に辞職できる人は、それはそれで考えさせられます。

今日の記念日

「世界人権デー」。1948年(昭和23年)のこの日、パリ・シャイヨー宮殿で開催された、第3回国連総会で、人権宣言が採択された。これを記念し1950年(昭和25年)の総会でこの日が制定された。