goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

そう、ですか…斜民等。

2013-12-30 20:27:25 | 報道
■このところ、メディアに取り上げられなくなって久しい、斜民等。…副投手に若手起用へ。地方議員から人選。…人材が無いんでしょうね。厳しいね。…でもって、投手選を争った東京都豊島区議は、同性愛者なのだそうです。知りませんでしたね。…馴染ん党よりも開けているのか、それとも、そういう人がトップに立てる(可能性があった)塔がすごいのか???日本はなんか、変。…(権力にあこがれて)ミンスに行って、鳴かず飛ばずの人もいますわな。…そうか、だから斜民なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月準備

2013-12-30 19:34:27 | 我が家
 お正月の準備
◇正月の準備に忙しく、動いてました。
 お墓のお掃除・生花
 餅つき…機械で搗いてます。
 神棚にもお飾りを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣支持率…ほう、どう?

2013-12-30 11:08:18 | 報道
■内閣支持率は…阿倍野内閣支持率、1ポイント増55・2%(共同通信世論調査)12月28、29両日に実施した全国緊急電話世論調査…阿倍野首相参拝について「よかった」との回答は43・2%、「よくなかった」は47・1%…割と接近していますね。…名護市辺野古沿岸部への移設については賛成が49・8%と、反対の33・6%を上回った…やはり、報道(旭や毎日など)があらぬ方向へ誘導しようとしているとしか思われない。…同様に…阿倍野首相参拝について「よかった」との回答は43・2%だったのに対し、「よくなかった」は47・1%と、批判的な意見が多かった(と、批判的)。阿倍野内閣の支持率は55・2%と、横ばい(靖国参拝後でも1%上昇している)。…と書いたのは、東京新聞(中日新聞も同系)
■時事通信が6~9日に実施した12月の世論調査によると、阿倍野内閣の支持率は前月比9.5ポイント減と急落し、47.1%
■(朝日)調査は11月30日、12日1日の2日間で行われました。まず、阿倍野内閣の支持率は2.5ポイント下落して52.1%…案外、高いのではないでしょうか。
■Yahoo!みんなの政治…先月の調査では、内閣支持率が51%→参拝後の調査では、内閣支持率が81%に上昇。…ネット社会では、浮き沈みが激しいんでしょうね。
■靖国参拝でも阿倍野内閣支持率1ポイント増 世論調査で55%(日本経済新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.12.29(日)

2013-12-30 00:22:08 | 日記
 6.3℃(-3.7℃今季最低
○天気は良い方でしたが、今季最低を記録してます。稲武、豊田の軽井沢でさえ、-4.7℃ですからね。相当寒かったんですよね。しかし、雪は降らなくて良かったですよね。溶けてれば凍ってしまうし、積もってれば、まあそれも危ないことですからね。そういえば、名古屋高速やなんかは、凍結防止剤(塩)が蒔いてありましたね。あれは、車体にはよくないんですよね。スリップよりはいいんですけど。
さて、今日は正月に向けていろいろと準備を進めてました。午後からは、私事なども行ってました。夜は、八木代議士が特別警戒の巡視に見えるということで、連絡などしましたが、考えてみれば、特別警戒は21時からなのです。その前からだと「特別召集」をかけなければなりません。気をつけてくださいね。巡視ご苦労さんでした。
  

 今日の記念日
「清水トンネル貫通記念日」。1929年12月29日に上越線の清水トンネルが貫通したことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2013-12-30 00:08:58 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12638歩
②10.1K
③505Kcal
●いやあ、結構頑張っちゃったみたいですね。消費カロリーが500を超えてますからね。そんなに頑張った感じはしなかったんですが、まあ、良かったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする