■まあ、そういうこともあるんでしょ!?…まずはご自分の「二重」問題を解決して見せてくださいね。…ミシン島の二重連歩ちゃんは8日のNI-IK番組で「共謀罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案について「大きな懸念がある。3回廃案になった奉安がほとんど中身を変えずに出てくるのは立法府の軽視だ」…じゃあ、あんたは刑法無視???なんでしょうね???
■みんなが知っている…んなわけねぇだろ…ミシン島の二重連邦ちゃんは6日、聨合トキオの信念会であいさつし「聨合とは頻繁に意思疎通(言葉?)を交わしながら、細(ささ)やかな連携をしている。私たちは相死相哀、量重いだ」…すごいね、さすが大弯人。意思疎通を交わす、ってのはどういうことなんだい???ぐちゃぐちゃなイメージしかわいてこない…相死相哀なんですって。知ってた???(知らない)…それを言わなければいけないところに哀しさがあるのである。聨合しかり。
12.4℃(今年最低-3.7℃)
○今日はいい天気でしたが、明日からちょっと崩れるようなことを言ってましたね。さてさてどうなりますかね。午前中は☁で、午後から雨が降ってくるようです。明後日からの1週間は、まあ穏やかな日々になるようです。寒波がない限り気温の方もそんなに厳しくはならないようです。
さて、今日の仕事は、やはり事務所と現場で意思疎通ができてないんでしょうかね。前日の午後6時半過ぎにFAX戴いても対応できません。結局、当日扱い。仕事がそれだけであれば、十分対応できますが、ほかの仕事があるので、すぐには対応できず、電話でその旨確認したにもかかわらず、3時間も早く来てもらっても、できてません。よかったですよ、確認しておいて。そうでなければ、ケンカ腰になるところです。時計を見たら、あれもうそんな時間ですか、ということで、あわてて、豊田南LC例会に行きましてなんとか間に合いました。あとは、特に変わったこともなく、です。
今日の記念日
「七草」。《七種(ななくさ)の節句》の略名。この日の朝、春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を入れたお粥を食べると、万病を除くといわれる。新年に七種菜羹を食べ、無病を祈るという、中国古来の風習が伝えられたもの。
○今日はいい天気でしたが、明日からちょっと崩れるようなことを言ってましたね。さてさてどうなりますかね。午前中は☁で、午後から雨が降ってくるようです。明後日からの1週間は、まあ穏やかな日々になるようです。寒波がない限り気温の方もそんなに厳しくはならないようです。
さて、今日の仕事は、やはり事務所と現場で意思疎通ができてないんでしょうかね。前日の午後6時半過ぎにFAX戴いても対応できません。結局、当日扱い。仕事がそれだけであれば、十分対応できますが、ほかの仕事があるので、すぐには対応できず、電話でその旨確認したにもかかわらず、3時間も早く来てもらっても、できてません。よかったですよ、確認しておいて。そうでなければ、ケンカ腰になるところです。時計を見たら、あれもうそんな時間ですか、ということで、あわてて、豊田南LC例会に行きましてなんとか間に合いました。あとは、特に変わったこともなく、です。
今日の記念日
「七草」。《七種(ななくさ)の節句》の略名。この日の朝、春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を入れたお粥を食べると、万病を除くといわれる。新年に七種菜羹を食べ、無病を祈るという、中国古来の風習が伝えられたもの。