
8.9℃( -2.3℃)
○今日の天気は、晴れてましたけど、風があったりしましたから寒い感じではありました。陽が出てまして、日中はそれなりに気温も上がってきたようで、昨日のような寒さではありませんでした。明日は、雪がちらつくようなことを言ってましたが、どうなりますかね。❄が降るということは気温がそんなに上がらない、と言うことでもあります。
さて、今日の仕事もまあまあ順調に進みました。引き取りで、日にちが前後すことはありましたが、まあまあじゃないでしょかね。一昨年やなんかですと、生産高は低いようですからね。それに比べれば、まあまあと言うことじゃないでしょうかね。午後から河合会計事務処理を行いました。成績?良くないですね。何とかしないとね。

今日の記念日

「〒マークの日」。1887年(明治20年)の今日、逓信省のマークを決めたことに由来する記念日。最初は「T」と決定したが、これは万国共通の郵便料金不足のマークと同じだったことが判明し、カタカナの「テ」をとって「〒」マークに変更された。

「針供養」。縫い針を休め、折れた針を供養して、裁縫の上達を願う行事を行う日。豆腐やこんにゃくに古い針を刺して川に流したり、折れた針を紙に包んで神社に納めたりする。地方によっては、12月8日に行なうところもある。