雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2017-02-16 17:49:30 | 防災防犯
 パトネットあいち
特殊詐欺多発警報継続中!
~特殊詐欺対策~
●息子がたり
●警察がたり
●百貨店がたり
「クレジットカードをとりに行く。」「キャッシュカードをとりに行く。」
■現金を要求してきます
■「取りに行く」は詐欺です!
■県内全域で、前兆電話多発!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、やっぱり…ほう、どう?

2017-02-16 14:47:13 | 報道
■やはり、ドタ?キャンしましたか。石原軍団も落ちるところまで落ちてきましたかね。滑稽偽印の石原軍団も「芽」が出ないようです…石原軍団、懐剣やぁ~めた。14日に宣言も一夜で撤回。…石原軍団は14日午前にトナイの自宅前で報道陣に「来週に懐剣を開く」と宣言したが、15日一夜にして前言撤回。…豊栖市・場問題特別委員会の石原軍団の参考人承知が3月18~20日のいずれかに行われることが決まった…それまでに「材料そろえて」「練習して」それから「本番」です!…汽車懐剣は必要なくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可哀想…ミシン問う。

2017-02-16 14:16:58 | 報道
■これだけ酷いと、哀れむとかは通り越して、かわいそう。やることなすこと⑨民主問うと同じですからね。…まったく進歩がない。おまけに大兵が二重連邦でしょ!?集まってくるのは、斜民・異心の怪からの落ちこぼれでしょ!?近寄ってくるのが狂産ときたもんだ。そのせいで聨合艦隊は腰が引けている状態。…もう、なんと言ってあげたらいいのか言葉がない。…加えて、ミシン島採れんでは「トキオカイカブリ偽印団」でしたっけ?古池栃事の名前をパクったって?目も当てられない…前の委員会では前・原集偽印+辻占内偽印「扱き下ろし」VS永嶌偽印「一定の評価」で、バラバラ感は否めないしね。…もちっとましな夜盗は出て近の会ナ。…日本の青磁が危ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2017-02-16 13:22:16 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②すまし汁
③すき焼き
④玉子サラダ
⑤白和え
⑥プリン
⑦せんべい
●今日は、結構ボリュームある内容となってます。肉肉、肉、ってところでしょうか。
今日のメインは、すき焼きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~あ…ほう、どう?

2017-02-16 10:09:32 | 報道
■いつまでこんなことをしてるんでしょうかね…阿倍野VS♠♡♣♢のゴルフは、明らかに「交渉」の域にあるようだが、これが、嫌疑、鴫となってくると怪しくなってくる…25万円、ボクシング観戦代返金、馴染ん党・問氏…そのほかにもあるようだが…青磁資金からゴルフ代支出。弦保沖北相の馴染ん党支部…ゴルフコンペ代93万円を負担。盾山陰議長の後援会…こういうのを見ていると、まだまだあるんじゃないかと、疑ってしまう。残念だ。…税金なんですけど。必死で払ってる方が馬鹿らしくなるのもうなずける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2017-02-16 09:34:40 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■状況
2月14日から2月15日にかけて、豊田市南部において店舗や事務所等を狙った侵入盗が5件連続発生!(渡刈町3丁目、上郷町3丁目、鴛鴨町、御幸本町地内)
■手口
窓ガラス割り及び無施錠の窓からの侵入
■対策
・侵入されやすいドアや窓には補助錠を取り付ける。
・施錠を今一度確認する。
・防犯器具の活用(防犯性能の高いCP建物部品の取り付け、防犯センサーや防犯カメラ等の設置)
・不審者、不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報する
等、各種防犯対策をとりましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●これも、結構近くですね!(隣町です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーメランどころか…ミシン問う。

2017-02-16 07:08:25 | 報道
■こんなことしかできない奴らとは…ミシン島自身はどれほど民意を受けているのか…NI‐IKの11、12両日の世論調査、ミシン島の製陶支持率は6・4%と消費税率より低い、のが事実。ミシン島の民意とは、見ん意、なのだろうか???…ミシン島の辻占内氏は、南酢ー団で活動する自営隊の日報に、「銭湯」と書かれていたことを取り上げて「隠(いん)蔽(ぺい)だ」と追及していたが…阿倍野主将「かつてだらだら野田聖剣は銭湯については全く言及せず、武力紛争は発生していないとの答弁書を閣議決定している」…辻占内「そうムキにならずにですねえ。おっしゃったことは、全部承知して質問しているんです」と開き直る始末。…あきれたものだ。わかっててやってるとは。性質が悪い。さすが鞍替え辻占内。聖剣恋しさに斜民からミシン島へ鞍替え。この人しかも犯罪経験者なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2017-02-16 06:41:50 | 防災防犯
 パトネットあいち
■県下一斉 特殊詐欺多発警報の発令!
県内ではオレオレ詐欺の電話が多発しています。
息子を騙る電話では、「株で損をした」と言い、警察官を騙る電話では、「詐欺グループを捕まえた」等と言い現金をだまし取ろうとします。また、百貨店従業員を騙る電話では、「カードが偽造されている」と言いキャッシュカード等をだまし取ります。
■防犯対策
現金等を要求する電話がかかってきた場合は、家族や警察に相談して下さい。
犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』に設定をして下さい。
この情報をパトネットあいちに登録していない家族・知人に伝えて下さい。
~STOP!特殊詐欺~
■情報配信
生活安全総務課
 
■特殊詐欺多発警報の発令!
県内全域でオレオレ詐欺等の前兆電話が多発!
●警察官をかたる手口
「詐欺捜査であなたの名前が」「銀行も犯人とグルだ」
●息子をかたる手口
「株で失敗した」「会社に監査が入る」
●百貨店をかたる手口
「店であなたのクレジットカードが使われた」
●還付金詐欺
「医療費の払い戻し」「ATMで操作を」
■対策
★詐欺犯は、必ず現金を搾取してきます!
★警察官がお金を引き出す要求はしません!
★「ATMで還付金」は絶対に詐欺です!
★近所の方にも伝達して被害の防止にお願いします!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.02.15(水)☀

2017-02-16 05:39:50 | 日記
 10.5℃(-3.7℃)
○最低気温は相変わらず低いですが、最高気温が結構上がってますね。明日も最高気温はさらに上がるようなことを言ってました。ただ、そんなに長くは続かないようです。来週になると、また寒くなってくるようです。あれあれ、金曜日に☂マークが入ってきましたか。午後から降りだすようです。寒気は来てないようですので、☃にはなりそうにありません。
さて、今日の仕事は、まあまあ順調に進みましたかね。途中でどうしても追加注文が来ますから、思ったようにはなりませんが、それでもなんとか追いつこうとしてるところです。まあまあ良い方ではないかと思います。それにしても、来た挑戦は、ひどいことをしますね。まるで、江戸時代初期のような感じですね。邪魔者は暗殺、なんてね。それも異母とはいえ、兄弟ですからね。そんな風に育てられてないからそういうことをするんでしょうが、あからさまな行為は、やはり忌み嫌われます。勧告は勧告だしね。ろくな国がありませんね。まともな国はないんでしょうか?
   

 今日の記念日
「春一番名付けの日」。“春一番”という言葉が使われるようになったことを記念した日。冬も終わりに近づく頃、暖かい南から吹く風を“春一番”と呼ぶ。春の便りの一つとして、気象庁は毎年“春一番”が吹いた日を発表している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2017-02-16 05:21:36 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①8634歩
②6.9K
③338Kcal
●段々と理想に近づいてますね。やはり、意識してないとこの数字は出ませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする