雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新型コロナ。

2020-11-05 18:08:34 | 防災防犯
豊田市内在住の感染症患者(268~276例目)の概要は、以下のとおりです。
●患者(268例目)概要
•年齢、性別:60歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:なし
•経過等:
11月2日(月曜日)市内医療機関受診
11月4日(水曜日)検査の結果、陽性と判明
※昨日遅くに医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。
●患者(269例目)概要
•年齢、性別:30歳代 男性・職業:自営業
•現在の症状:軽症(発熱、咳、咽頭痛、倦怠感)
•経過等:
11月3日(火曜日)発熱、倦怠感
11月5日(木曜日)検査の結果、陽性と判明

●患者(270例目)概要
•年齢、性別:20歳代 女性
•職業:無職
•現在の症状:軽症(咳、味覚・嗅覚異常)
●患者(271例目)概要
•年齢、性別:20歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:なし
●患者(272例目)概要
•年齢、性別:20歳代 女性
•職業:無職
•現在の症状:軽症(鼻閉、嗅覚異常)
●患者(273例目)概要
•年齢、性別:10歳未満 女性
•職業:小学生
•現在の症状:なし
●患者(274例目)概要
•年齢、性別:20歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(倦怠感)
●患者(275例目)概要
•年齢、性別:10歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(咳、咽頭痛、頭痛、味覚・嗅覚異常)
●患者(276例目)概要
•年齢、性別:10歳未満 男性
•職業:未就学児
•現在の症状:軽症(鼻汁)

<経過等(270~276例目共通)>
愛知県発表6159例目の濃厚接触者
 6159  10月31日20代女性
 小牧市No.6095と接触
   ↑ 6095  10月30日50代女性
   小牧市No.6014と接触
    ↑ 6014 10月29日10代女性犬山市
11月5日(木曜日)検査の結果、陽性と判明
==========================================================
●なんだか急に増えてきましたね。人との接触が増えてるんでしょうか。
気を付けませんと、寒くなってきてさらなる流行になりかねません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2020-11-05 17:26:06 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
★★詐欺の電話に注意★★

■状況
豊田市内において、豊田警察署の警察官をかたる不審な電話が多数確認されています。キャッシュカードをだまし取る詐欺などの予兆電話の可能性があります。
■対策等
・被害防止のため留守番電話設定にしましょう
・電話口での話は鵜呑みにせず、家族などに相談しましょう
・暗証番号を聞かれても絶対に教えないようにしましょう
・不審な電話を受けた際は、一旦電話を切り、自分で調べた番号で折り返し確認をしましょう

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2020-11-05 17:24:47 | 防災防犯
 西三北地域協働生徒指導推進委員会不審者情報
■発生日時
11月4日(水)午後6時10分頃
■発生場所
平戸橋町地内
■被害者
女子生徒
■概況
下校途中、用水路脇の橋から出てきた男にじっと見られた。その後、一度は去っていったが、後ろから追いかけられ肩を軽く触られた。
■不審者等の特徴
30歳位、160~170cm、ボンボンニット帽、手袋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~人生の分岐点~

2020-11-05 07:21:24 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~人生の分岐点~
自分の
人生の分岐点が
正に
その時わかれば
決断の仕様も
あるが、
振り返って
ああ、あの時だったか
では遅すぎる。
わかるためには、
常にアンテナを張って
感受、行動するか、
自分で分岐点を
作って動くかである。
待ってもよし、
作ってもよし、
やり過ごすもよし、
それが
あなたの人生です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.04(水) ☀ 台風19号 20号

2020-11-05 07:15:25 | 日記
 15.7℃( 4.7℃)
○おやおや、もう冬のような気候ですね。最低気温が5度以下、最高気温も15度前後。もう少しすれば冬がやってきます。明日の天気は、☀、金曜日から天気は下り坂、土曜日に☂マークですね。気温はまあまあ、そんなにさがらないようです。台風19号はのろのろと南シナ海を西へ。20号はフィリピンの東から台湾の南を通って西から徐々に南へ針路を変えるようです。
さて、仕事は久しぶりにやりましたので、時間がかかってしまいました。機械の調子も今一つでした。何とかやりましたけど、これが続くと生産に影響が出そうですね。早いところ原因究明できればいいのですけど。ところでコメ国大棟梁選挙は接戦のようですね。また♠♡♣♢のなるのか、売電になるんでしょうか。結果が長引く、なんて言ってるようですから、コメ国も落ち着きませんね。
  

 今日の記念日
 「ユネスコ憲章記念日」。「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」という序文で有名なユネスコ憲章。教育、科学、文化を通じて、世界各国の友好を深めるユネスコが、1946年(昭和21年)のこの日に発足したことを記念する日。
 「血清療法の日」1890(明治23)年、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2020-11-05 07:04:37 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12613歩
②8.8K
③466Kcal
●今日は、久しぶりにウロウロできましたね。あまり久しぶりで体力が。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする