雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新型コロナ。

2020-11-16 20:42:47 | 防災防犯
■豊田市内在住者(6人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(330~335例目)
患者(330例目)概要
年齢、性別:30歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(鼻閉)
経過等:11月10日(火曜日)頭痛
●患者(331例目)概要
年齢、性別:50歳代 男性
職業:公務員
現在の症状:軽症(発熱 、咽頭痛、 頭痛)
経過等:11月12日(木曜日)発熱
●患者(332例目)概要
年齢、性別:30歳代 男性
職業:自営業
現在の症状:なし
経過等:本市306例目患者の濃厚接触者
●患者(333例目)概要
年齢、性別:10歳代 女性
職業:高校生
現在の症状:軽症(味覚・嗅覚異常)
経過等:本市308例目患者の同居家族
●患者(334例目)概要
年齢、性別:30歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:11月9日(月曜日) 咽頭痛 、倦怠感
●患者(335例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(発熱、咳)
経過等:11月14日(土曜日)発熱、倦怠感
<経過等(330~335例目共通)>
 11月16日(月曜日)検査の結果、陽性と判明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2020-11-16 17:19:55 | 防災防犯
 豊田市教育委員会不審者情報
【訂正とお詫び】
本日午後3時37分に配信した緊急メールとよた不審者情報は、内容に誤りがありました。大変申し訳ございません。正しい内容は以下のとおりです。
■発生日時
11月14日(土)午後2時頃
■発生場所
三軒町地内 
■被害者
女子児童
■概況
道路に立っていた男がスマートフォンを向けてきた。
■不審者等の特徴
40歳位、170cm~175cm、暗い色のトレーナー、デニムの長ズボン、グレー色のサングラス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新型コロナ。

2020-11-16 17:11:07 | 防災防犯
 新型コロナ。
■豊田市における陽性者は新たに6人増え、累積感染者数は11月16日現在、335人です。
●330
11月15日 30代 男性
●331
11月15日 50代 男性
●332
11月15日 30代 男性
●333
11月15日 10代 女性
●334
11月15日 30代 男性
●335
11月15日 40代 男性
===================================
「豊田市内の新型コロナウイルス感染者の発生について(報道発表資料)」の
資料がないものですから…
===================================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ぁ…勧告。

2020-11-16 17:02:20 | 報道
■情けないというか、見苦しいというか、なんと言いましょうかね…「決め津の刃」の勧告公開発表。「分聖剣」の「反日不買」運動を一瞬で破壊…勧告で「反日不買」の標的だった「湯に黒」。「+Ⓙ」発売狂騒に見る「No Japan」の終わり…レクサスは「お客満足度1位」を2年連続…湯に黒Ⓙ開店前には400メートルの長い長い列…二本批判をする若い先生は二本の漫画のファン…分聖剣が音頭を取って進めたこの「二本不買」政策・運動が逆に勧告国民を追い詰めたことは確かであろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2020-11-16 14:39:56 | 防災防犯
 西三北地域協働生徒指導推進委員会不審者情報
■発生日時
11月16日(月)午前8時頃
■発生場所
名鉄三河線電車内
■被害者
女子生徒
■概況
名鉄三河線猿投行き電車内において、豊田市駅で降りる直前に近づいてきた男に臀部を触られた。
■不審者等の特徴
50~60歳、165cm、灰色ハーフコート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2020-11-16 14:14:57 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①エビフライ弁当
②スープ
●今日は、出来合いの弁当です。この頃の弁当はおいしく作ってあります。エビフライは先っぽまで入ってました。
今日のメインは、エビフライ弁当です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震情報

2020-11-16 06:37:35 | 防災防犯
 地震情報
■地震が発生しました。
 付近の方は余震等に十分注意してください。
 安全のため、以下の行動を心がけてください。
(1)周りの状況を確認し、身の安全を確保してください。
(2)テレビやラジオなどから正しい情報を収集し、落ち着いて行動してください。
■発表日時:2020年11月16日05時55分
■発生日時:2020年11月16日05時52分
■発生規模:マグニチュードM3.1
■震源地情報:静岡県西部
 北緯34.9度 東経137.7度 深さ 40km
■各地域の情報:
豊田市坂上町* 震度1
――――――――――
地震に備えて日頃から以下の対策をしましょう。
(1)避難場所や避難経路を確認しましょう。
(2)飲料水や食料などを最低3日分、備蓄しましょう。
――――――――――
地震情報履歴(過去の地震)
http://www2.city.toyota.aichi.jp/shindo/keitai/list.htm
豊田市携帯版TOP
http://www.city.toyota.aichi.jp/m/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~どこ吹く風~

2020-11-16 06:32:42 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~どこ吹く風~
嫌なうわさも七十五日、
二月あまり
ジッとしておれば
嫌なうわさも
消えてゆく、
あるいは
またまた、新しい
噂が広まって
古い噂は消えてゆく。
人の口は
口さがない、
だから
ほかっておくしか
ないのだが、
できれば
どこ吹く風と
知らぬ顔が
一番である。
一々取り合っていては
疲れるだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.15(日)☀☁ 台風22号

2020-11-16 06:26:38 | 日記
|☁ 21.5℃( 7.2℃)
○多少の☁は出てましたが、気温が上がるのには影響なかったようです。風もなく絶好の行楽日和でしたね。明日の天気は、☀、気温も22度まで上がるようです。金曜日に☂マークで、その前後が☁となってます。気温は21度前後ですから、比較的暖かいかと思われます。台風22号は、ラオスあたりに上陸後は熱帯低気圧に変わるようです。さすがに、その後の台風は無いようです、今のところ。
さて、今日は、ほとんどオフ状態です。いいことです。ただ、書類整理みたいなことはしてました。毎日いろいろな書類が届いてきますからね。仕事の方は、材料待ちになってます。材料さえ届けばすぐにでもやれるんですけどね。相手にその気がなければ仕方がありません。夜には必要緊急な野暮湯があって出かけています。
  

 今日の記念日
 「七五三」。数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のとき、その成長を祝い、神社に参詣する行事。11月15日に行うようになったのは、江戸時代、徳川綱吉の子・徳松の祝いがこの日に行われたことからだといわれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2020-11-16 05:59:49 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①1738歩
②1.2K
③64Kcal
●おやおや、こんなことでは、先が思いやられます。そこそこウロウロしていなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする