雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新型コロナ。

2020-11-28 17:07:22 | 防災防犯
 新型コロナ。
■豊田市内在住者(5人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(417~421例目)
●患者(417例目)概要
•年齢、性別:20歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(倦怠感、 味覚・嗅覚異常)
•経過等:
11月25日(水曜日)倦怠感
11月27日(金曜日)検査の結果、陽性と判明
※昨日遅くに医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。
●患者(418例目)概要
•年齢、性別:20歳代 女性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(咳、咽頭痛、嗅覚異常)
•経過等:11月26日(木曜日)頭痛
●患者(419例目)概要
•年齢、性別:40歳代 女性
•職業:無職
•現在の症状:軽症(咳、 咽頭痛)
•経過等:東京都事例の同居家族
●患者(420例目)概要
•年齢、性別:70歳代 男性
•職業:議員
•現在の症状:軽症(咽頭痛)
•経過等:本市356例目患者の濃厚接触者
 *患者(356例目)概要
 ·年齢、性別:60歳代 男性
 ·職業:議員
●患者(421例目)概要
•年齢、性別:20歳代 男性
•職業:自営業
•現在の症状:軽症(味覚・嗅覚異常)
•経過等:11月26日(木曜日)味覚・嗅覚異常

<経過等(418~421例目共通)>
11月28日(土曜日)検査の結果、陽性と判明
========================================
●この「356」の議員の方、活発な活動をしていらしたんですね。
お茶がいいようですよ。どの市販品かは公表されていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶が売れるね…新型コロナ。

2020-11-28 17:00:25 | 報道
■これで、「お茶」がバカ売れです!?…お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大…奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。基礎研究段階で人での効果は未確認だが、試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。…さて、どのお茶が「バカ売れ」するのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2020-11-28 16:12:59 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①カレーライス
②味噌汁
③お菓子
●今日は、カレーで、お子様よろしくお菓子がついてきてます。パリパリ
今日のメインは、カレーライスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~加齢はしても老化しない~

2020-11-28 07:04:26 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~加齢はしても老化しない~
自然界のものは
年月を経れば
古くなり
風化し
もろくなる。
これは仕方のないこと。
人も同じで
加齢して
ある歳を越せば
どこかしらが
悪く、古くなる。
取り換えが
効くモノはいいが
そうでないものは
古くなってしまう。
それは、歳相応であれば
何の問題もない。
無理して
体を壊せば何もならない。
老化せぬよう
体は歳相応に現状維持、
頭はまだまだ
磨けるので磨くがよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.27(金) ☀

2020-11-28 06:56:42 | 日記
 18.2℃( 6.0℃)
○まあまあいい天気です。風もなく、気温も15度以上ありましたからね。明日の天気は、☀☁、気温は16度ですから今日よりは低めです。寒気がやってきているようで、東北では☃になるところもあるようです。もう12月ですから、冬になってもおかしくないですからね。来週は12月です。
さて、今日は、生産調整してましたが、注文も入ってきましたね。やっとかないとまずい状況です。しかし、加減が難しいですよね。ばかばか作ればいいってもんでもないわけです。それに月末ですからね。ですから難しい。あまり仕入れてしまうと経費がかさみます。かといって材料などがないとできませんしね。いい加減がわかりません。もう少しやらないとね。夜は必要緊急な野暮用で出かけています。
  

 今日の記念日
 「ノーベル賞制定記念日」。1895年(明治28年)のこの日、ダイナマイトを初め、数々の発明品を残したスウェーデンの化学者ノーベルが「遺産は、人類に貢献した人々に」と遺書に書き残したことにちなむ記念日。
  「更生保護記念日」。罪を償い、刑務所から出所してきた人々の更生の道を開き、社会全体でその活動を支えることを目的に東京・日比谷で更生保護大会が開催されたのが1952年(昭和27年)のこの日。様々なイベントが催される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2020-11-28 06:38:23 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4528歩
②3.1K
③167Kcal
●今日も昨日と同じくらいですね。まあまあ気にはしていたんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする