雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2024-10-23 20:14:48 | 防災防犯
 犯罪情報
豊田警察署管内で特殊詐欺前兆電話が多発!
■状況
10月22日から23日にかけて、豊田市に居住する方の固定電話や携帯電話に特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています。息子や大手企業をかたり「駅のトイレで電話をなくした」「本人確認するので住所、氏名などを教えてほしい」といった電話、自動ガイダンスで「クレジットカードの未払いがある」といった電話、携帯電話に「動画視聴の申込みがあります」「1年間の未払いが発生しております」といった電話です。このような電話は詐欺です。
■対策
・家族や公的機関などをかたった電話があっても、すぐに信用することなく、お金やキャッシュカードの話が出たら詐欺を疑い、家族や身近な人に相談してください。
・国際電話を悪用した詐欺の電話も増加しています。国際電話の発着信を制限する無償手続きがありますので、ご希望の方は警察署へ相談してください。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等して、犯人と直接会話しない対策をしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ

2024-10-23 20:14:00 | 防災防犯
パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ
■豊田警察署重点取締計画
10月27日~11月2日
■天王学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。
■北部学区においては、自転車の取締りを強化します。
■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。
■自転車を利用する方へ
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。
■取締場所等については、予告なく変更することがあります。 

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-10-23 12:09:35 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②味噌汁
③コロッケ
④二等兵蟹
⑤スイーツ
●今日は、コロッケ定食ですが、カニがついてますからね。豪華っちゃあ豪華ですね。
今日のメインは、コロッケです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2024-10-23 08:03:29 | 防災防犯
 豊田市教育委員会不審者情報
■発生日時
10月22日(火)午前8時頃
■発生場所
柿本町地内
■概況
男が、登校中の通学班のすぐ後ろをついてきた。
■不審者等の特徴
年齢不詳、160cm位、黒色ひげ、黒色サングラス、黒色服、緑色帽子
■対策
・防犯ブザー等を携行しましょう。
・不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
・不審者の特徴を警察に通報してください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2024-10-23 08:02:24 | 防災防犯
 犯罪情報
国際電話番号(+18等から始まる)の詐欺電話に注意!
■状況
10月22日(火)午前9時頃、豊田市内に居住の方の携帯電話に、+18から始まる国際電話を使い警視庁や石川県警の警察官を騙る男から、「逮捕された犯罪グループの話で、あなたが容疑者に上がっている」「事情聴取のためLINEに切り替えるのでIDを教えて」等という詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・警察官や総務省を騙る詐欺電話が増加しています。相手の話す身分をすぐに信用せず、電話を切って家族や警察に相談してください。
・国際電話(+から始まる番号)からの詐欺電話が増加しています。見知らぬ番号からの電話には出ないようにしましょう。
・国際電話の必要ない方は、国際電話の発着信を制限する無償手続がありますので、ご希望の方は警察署へ相談してください。(対象は固定電話・ひかり電話)

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~自らを制する~

2024-10-23 07:28:16 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~自らを制する~
自らを制し得ないものは
自由たり得ず、
怒りは無謀をもって始まり、
後悔をもって終わる。
=ピタゴラス=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-10-23 07:26:05 | 今日の×××
 今日の記念日
「電信電話記念日」。明治2年9月19日(1869年10月23日)に東京 - 横浜間で日本最初の公衆電信線の架線工事が始まったことに由来。1950年に電気通信省(後の日本電信電話公社、現NTT)が制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.10.22(火)☀☁

2024-10-23 07:03:27 | 日記
/☁ 26.4℃(12.2℃)
○まあまあいい天気でしたが、天気は下り坂のようです。明日の天気は、☂☁のようです。25度もあるようですから、蒸し暑く感じるかもしれませんね。以後、1週間は、☁、☁☔模様が続きます。気温はやはり高めの25度前後です。なんか蒸し暑そうな天候になりそうです。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、いつもの仕事をやってます。かなり注文が来てますからね。いろいろと、急な奴もあったりしまして、午前の部と午後の部とやってます。途中で、用事があって、リタイヤしますので、その分もやっておきませんと、間に合いません。今週はちょっと苦しそうです。これを乗り切れれば、まあまあやれるという証明にはなりますね。
  

 今日の記念日
「パラシュート記念日」。1797年のこの日、フランス人のガルネランが世界初のパラシュート降下を成功させたことにちなむ記念日。直径7M、布製の傘のようなもので、高度900Mにあった気球から降下を開始。無事に着地し、この快挙を成し遂げた。
「平安遷都の日」。桓武天皇が、長岡京から山背国葛野郡宇太村へ都を移し、平安京が誕生したのが794年のこの日。明治になって東京に遷都されるまでの約千年間、平安京は日本の都として栄華を誇った。1994年(平成6年)に、平安遷都1200年を迎えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2024-10-23 06:59:29 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①8346歩
②5.8K
③308Kcal
●今日は、まあまあなんですが、もっとやってる感じがしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする