■豊田市議会HPより
●2020.11.26【市議会議員の新型コロナウイルス感染について】議員(2名)が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
また、消毒作業のため11月29日まで議事堂に出入りできませんので、ご了承ください。
●2020.11.26【市議会議員の新型コロナウイルス感染について】昨日までに、合計8名の議員が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
==============================================
●では、リモートで、ってなことにはなってないようで。
●2020.11.26【市議会議員の新型コロナウイルス感染について】議員(2名)が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
また、消毒作業のため11月29日まで議事堂に出入りできませんので、ご了承ください。
●2020.11.26【市議会議員の新型コロナウイルス感染について】昨日までに、合計8名の議員が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
==============================================
●では、リモートで、ってなことにはなってないようで。

■豊田市内在住者(5人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(408~412例目)
●患者(408例目)概要
•年齢、性別:20歳代 女性
•職業:団体職員
•現在の症状:軽症(咳、鼻閉、咽頭痛、味覚異常)
•経過等:
11月22日(日曜日)咽頭痛
11月25日(水曜日)検査の結果、陽性と判明
※昨日遅くに医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。
●患者(409例目)概要
•年齢、性別:50歳代 男性
•職業:議員
•現在の症状:軽症(発熱)
•経過等:11月23日(月曜日)発熱
●患者(410例目)概要
•年齢、性別:40歳代 男性
•職業:議員
•現在の症状:なし
•経過等:11月25日(水曜日)医療機関受診
●患者(411例目)概要
•年齢、性別:10歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(発熱、頭痛)
•経過等:11月25日(水曜日)頭痛
●患者(412例目)概要
•年齢、性別:40歳代 女性
•職業:無職
•現在の症状:なし
•経過等:本市395例目患者の同居家族
<経過等(409~412例目共通)>
11月26日(木曜日)検査の結果、陽性と判明
===========================
●ありゃりゃ、豊田市議会議員感染10名です。マズイです。
議会ができなきゃ、何やってんの?ってことになります。
まあ、新型コロナじゃ、仕方ないのでしょうか???
いい仕事ですね。議会にも行ってなくて報酬?ですか…。
それにどこから感染したかも情報がないです。議員だったら
わかりそうなものですがね。

①ご飯
②味噌汁
③鯛のホイル焼き
④サラダ
⑤柿
●今日は、和食なんでしょうね。タイのホイル焼き定食、タイ焼き定食って言うと甘い感じに名てしまいますね。
今日のメインは、鯛のホイル焼きです。

☝ 今日の一言
~肩書で生きる~
世の中には
仕事人間で
肩書でしか
自分を見出せない人も
いる。
そんな人には
仕事を辞めさせられる
定年というのは
受け入れがたい。
しかし、歳には勝てぬ。
そんな時には
ともかく
忙しくしていること。
家事手伝い
ボランティア
サークルなど
何でもいいので
忙しくすること。
そして
名刺でも作って
そこには
今やっていることを
並び立てるのだ。
そして
会う人会う人に
配って歩けばよい。
~肩書で生きる~
世の中には
仕事人間で
肩書でしか
自分を見出せない人も
いる。
そんな人には
仕事を辞めさせられる
定年というのは
受け入れがたい。
しかし、歳には勝てぬ。
そんな時には
ともかく
忙しくしていること。
家事手伝い
ボランティア
サークルなど
何でもいいので
忙しくすること。
そして
名刺でも作って
そこには
今やっていることを
並び立てるのだ。
そして
会う人会う人に
配って歩けばよい。
☀|☁ 18.1℃( 5.8℃)
○まあまあいい天気だと思いましたが、ちょっと☁が出てきてましたか。風はなかったですからね。明日の天気は、☀☁で20度まで上がりますから、やはり一応は下り坂なんでしょうね。北陸は☂が降り、東北では寒気がやってきて☃になるということです。12月になると、来週になると寒気がやってくるようです。ちょっと冷えてきます。新型コロナの影響で、換気も大切になってきますね。
さて、今日は、朝方一人作業です。ノルマは達成してます。まだまだやれるんですが、この頃はちょっとしたことで影響を受けますので、細々と調整しながらやることになります。あとは、なんか雑務みたいなことをやってました。出かけたりとか。

今日の記念日
● 「OLの日」。1963年、初めて「OL」(Office Lady) という言葉が女性週刊誌「女性自身」11月25日号に載ったことに由来。「OL」は、それまで用いられていた「BG」(Business Girl) に代わる言葉として「女性自身」が読者アンケートを行った結果1位となったもので、これをきっかけにOLという言葉が広く使われるようになった。働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994年に制定。
● 「ハイビジョンの日」。ハイビジョンの走査線の数が1125本であることにちなみ、1987年に郵政省(現総務省)とNHKが制定。この日とは別に、9月16日が通商産業省(現経済産業省)の制定した「ハイビジョンの日」となっている。
○まあまあいい天気だと思いましたが、ちょっと☁が出てきてましたか。風はなかったですからね。明日の天気は、☀☁で20度まで上がりますから、やはり一応は下り坂なんでしょうね。北陸は☂が降り、東北では寒気がやってきて☃になるということです。12月になると、来週になると寒気がやってくるようです。ちょっと冷えてきます。新型コロナの影響で、換気も大切になってきますね。
さて、今日は、朝方一人作業です。ノルマは達成してます。まだまだやれるんですが、この頃はちょっとしたことで影響を受けますので、細々と調整しながらやることになります。あとは、なんか雑務みたいなことをやってました。出かけたりとか。




● 「OLの日」。1963年、初めて「OL」(Office Lady) という言葉が女性週刊誌「女性自身」11月25日号に載ったことに由来。「OL」は、それまで用いられていた「BG」(Business Girl) に代わる言葉として「女性自身」が読者アンケートを行った結果1位となったもので、これをきっかけにOLという言葉が広く使われるようになった。働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994年に制定。
● 「ハイビジョンの日」。ハイビジョンの走査線の数が1125本であることにちなみ、1987年に郵政省(現総務省)とNHKが制定。この日とは別に、9月16日が通商産業省(現経済産業省)の制定した「ハイビジョンの日」となっている。

〇愛知県交通死亡事故多発警報の発令
〇11月25日、愛知県知事より、本年2回目となる交通死亡事故多発警報が発令されました。
〇愛知県内の11月24日現在の交通事故死者数は139人、昨年と同数であり、全国順位はワースト1位となっています。
〇最近の事故の特徴としては、横断中の歩行者が被害に遭うものが目立っています。
歩行者を見落とさないように、確実な安全確認を徹底しましょう。
〇「夕方の5~7(ゴーナナ)は“魔の時間”」
夕方の5時から7時までは、交通死亡事故が多発する時間帯です。道路を利用する全ての方が危機意識を持ってください。
<歩行者の方へ>
・外出する時は、明るい服装の着用と反射材を活用してください。
・横断歩道を渡る時も、左右の安全確認をしてください。
<ドライバーの方へ>
・横断歩道では歩行者が優先です。
・早めの前照灯点灯とハイビームを活用してください。
・「かもしれない運転」を実践してください。
<自転車の方へ>
・自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶってください。
・暗くなったら早めにライトを点灯してください。
・「自転車は車両(車の仲間)」を自覚し、道路交通法を守って運転してください。
■情報配信
交通総務課

■豊田市内在住者(5人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(403~407例目)
●患者(403例目)概要
•年齢、性別:30歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(発熱、咽頭痛、頭痛、倦怠感)
•経過等:11月24日(火曜日)発熱
●患者(404例目)概要
•年齢、性別:40歳代 女性
•職業:アルバイト
•現在の症状:なし
•経過等:本市388例目患者の濃厚接触者
*患者(388例目)概要
•年齢、性別:50歳代 男性
•職業:自営業
●患者(405例目)概要
•年齢、性別:10歳代 男性
•職業:高校生
•現在の症状:軽症(鼻汁)
•経過等:本市392例目患者の同居家族
*患者(392例目)概要
•年齢、性別:50歳代 男性
•職業:会社員
●患者(406例目)概要
•年齢、性別:40歳代 男性
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(咽頭痛)
•経過等:本市392例目患者の濃厚接触者
*患者(392例目)概要
•年齢、性別:50歳代 男性
•職業:会社員
●患者(407例目)概要
•年齢、性別:60歳代 男性
•職業:議員
•現在の症状:軽症(咽頭痛)
•経過等:11月20日(金曜日)発熱
<経過等(403~407例目共通)>
11月25日(水曜日)検査の結果、陽性と判明
====================================
●おやおや、豊田市議会議員8人目ですね。これだと10人以上になりますね。きっと。
何人欠席だと議会はできないんでしたっけね。いろいろな所に支障が出ます。
☝ 今日の一言
~本当の定年~
仕事をしている人が
仕事を辞める定年。
その昔は、55歳とか
今は60歳とかが
定年と言われているが
どんな動物でも
定年なんてのは
ない。
生きているうち
ずっと、生活してる
わけですから
仕事というのは
生活の一部なんですから
仕事の定年が
あったからと言って
何にもしなくて
いいわけではなく、
いつもの生活は
生きているうち
続くのです。
人間だけです、
定年だ、とか言って
浮かれていますのは。
~本当の定年~
仕事をしている人が
仕事を辞める定年。
その昔は、55歳とか
今は60歳とかが
定年と言われているが
どんな動物でも
定年なんてのは
ない。
生きているうち
ずっと、生活してる
わけですから
仕事というのは
生活の一部なんですから
仕事の定年が
あったからと言って
何にもしなくて
いいわけではなく、
いつもの生活は
生きているうち
続くのです。
人間だけです、
定年だ、とか言って
浮かれていますのは。
☀ 17.8℃( 3.4℃)
○少しずつ冷えてる感じはします。まあ、過ごしやすい天候ではありました。明日の天気は、☀、気温も19度ですから、いい天気です。金曜日の☂マークは消えてますから、多少の崩れはあっても大したことはなさそうです。来週になると、グッと冷えてきますから気を付けましょう。どこかの議員さんも新型コロナの餌食になってしまいました。気を付けて損をすることはありません。十二分に気を付けましょう。
さて、今日は、注文待ち状態です。まあまあやってしまいましたので、あとは注文が来てそれにどれだけ対応するかです。で、そこそこの注文が来ましたから、明日以降でやらないとまずいですね。今日は元気くん1号2号がやってきましたが、あまり相手ができませんでしたね。ちょっと、用事がありまして。夜はお送りしましたが、大人が不機嫌だったようです。

今日の記念日
● 「オペラ記念日」。日本で初めてのオペラが、東京音楽学校奏楽堂で上演されたのが、1894年(明治27年)のこの日。題目は「ファウスト」第1幕であった。
● 「種の起源の日」。1859年のこの日、イギリスの博物学者ダーウィンが、進化論を説明している「種の起源」を出版したことにちなむ記念日。
○少しずつ冷えてる感じはします。まあ、過ごしやすい天候ではありました。明日の天気は、☀、気温も19度ですから、いい天気です。金曜日の☂マークは消えてますから、多少の崩れはあっても大したことはなさそうです。来週になると、グッと冷えてきますから気を付けましょう。どこかの議員さんも新型コロナの餌食になってしまいました。気を付けて損をすることはありません。十二分に気を付けましょう。
さて、今日は、注文待ち状態です。まあまあやってしまいましたので、あとは注文が来てそれにどれだけ対応するかです。で、そこそこの注文が来ましたから、明日以降でやらないとまずいですね。今日は元気くん1号2号がやってきましたが、あまり相手ができませんでしたね。ちょっと、用事がありまして。夜はお送りしましたが、大人が不機嫌だったようです。




● 「オペラ記念日」。日本で初めてのオペラが、東京音楽学校奏楽堂で上演されたのが、1894年(明治27年)のこの日。題目は「ファウスト」第1幕であった。
● 「種の起源の日」。1859年のこの日、イギリスの博物学者ダーウィンが、進化論を説明している「種の起源」を出版したことにちなむ記念日。
■豊田市内在住者(11人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(392~402例目)
==================================================
●豊田市議会議員が、さらに2名追加です。今のところ7名です。
議会は12月ですから、どうなりますかね。
●患者(392例目)概要
年齢、性別:50歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:11月18日(水曜日)発熱
●患者(393例目)概要
年齢、性別:10歳代 男性
職業:大学生
現在の症状:軽症(味覚嗅覚異常)
経過等:11月20日(金曜日)発熱
●患者(394例目)概要
年齢、性別:60歳代 女性
職業:会社員
現在の症状:軽症(発熱)
経過等:本市355例目患者の同居家族
<経過等(392~394例目共通)>
11月23日(月曜日)検査の結果、陽性と判明
※昨日遅くに医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。
●患者(395例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:自営業
現在の症状:軽症(味覚異常)
経過等:11月16日(月曜日)咽頭痛
●患者(396例目)概要
年齢、性別:10歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(倦怠感、味覚異常)
経過等:11月18日(水曜日)咳
●患者(397例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:11月18日(水曜日)咽頭痛
●患者(398例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:なし
経過等:11月18日(水曜日)咽頭痛
●患者(399例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(味覚嗅覚異常)
経過等:11月16日(月曜日)関節筋肉痛
●患者(400例目)概要
年齢、性別:50歳代 男性
職業:議員
現在の症状:なし
経過等:11月22日(日曜日)発熱
●患者(401例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:議員
現在の症状:なし
経過等:本市385例目患者の濃厚接触者
●患者(402例目)概要
年齢、性別:50歳代 女性
職業:アルバイト
現在の症状:なし
経過等:本市386例目患者の同居家族
<経過等(395~402例目共通)>
11月24日(火曜日)検査の結果、陽性と判明
==================================================
●豊田市議会議員が、さらに2名追加です。今のところ7名です。
議会は12月ですから、どうなりますかね。
■11月25日から12月1日は「犯罪被害者週間」です。
■警察では、犯罪被害に遭われた被害者の方からのさまざまな電話相談に応じています。
(1)犯罪被害者のための心の悩み相談「ハートフルライン」
052-954-8897 ※受付時間 月~金(祝日を除く)9時から17時
(2)性犯罪被害相談「性犯罪110番」
0120-67-7830 短縮ダイヤル#8103(ハートさん)
※受付時間 終日 #8103は一部の通信事業者は有料
(3)犯罪被害者等に関する相談「(公社)サポートセンターあいち」
052-232-7870 ※受付時間 月~金(祝日を除く)9時から16時
ご家族やご友人からのご相談も受け付けています。
豊田警察署にも相談窓口がありますので電話での相談は0565-35-0110までお気軽にご相談下さい。
広げよう支援の輪
~あなたの思いやりと理解が犯罪被害者の支えになります~
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■警察では、犯罪被害に遭われた被害者の方からのさまざまな電話相談に応じています。
(1)犯罪被害者のための心の悩み相談「ハートフルライン」
052-954-8897 ※受付時間 月~金(祝日を除く)9時から17時
(2)性犯罪被害相談「性犯罪110番」
0120-67-7830 短縮ダイヤル#8103(ハートさん)
※受付時間 終日 #8103は一部の通信事業者は有料
(3)犯罪被害者等に関する相談「(公社)サポートセンターあいち」
052-232-7870 ※受付時間 月~金(祝日を除く)9時から16時
ご家族やご友人からのご相談も受け付けています。
豊田警察署にも相談窓口がありますので電話での相談は0565-35-0110までお気軽にご相談下さい。
広げよう支援の輪
~あなたの思いやりと理解が犯罪被害者の支えになります~
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110