雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の一言 ~心の重荷~

2020-11-22 07:36:47 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~心の重荷~
心の重荷、心配事は
いつも
誰にでもあること。
心配ない。
どうして
心配事があるのか。
それは
その心配事の
中身、本質
何が心配なのか
わからないから
心配なのである。
例えば、
車で旅行しようとする、
目的地まで
事故なく行けることができるか、
時間通りに行けるか、
道順は大丈夫か、
昼ご飯はどこで食べようか、
などなどだが、
事故は安全運転で行けばかなり防げる、
時間通りかは交通局などで渋滞情報を
先に知っておけばよい、
道順はナビ通りに行くか、
地図で道順を確認すればよい、
昼ごはんは道順がわかれば
時間も大体わかりどこで食べることが
できるかもわかる。
そうすることで
心配事はなくなる。
心配事、心の重荷の
所在を知ることで
対処できれば
心の重荷は
かなり減らすことが
できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.21(土) ☀

2020-11-22 07:26:06 | 日記
 17.9℃( 7.0℃)
○☂が降った後はよく☀まして、風もあって、気温は下がりました。でも陽が射してましたからよかったんですよね。なかったらもっと寒く感じてたでしょうね。明日の天気は、☀☁で19度ですから、今日よりも行楽日和ですね。しかし、あまり人出が多いと今度は新型コロナの感染が心配になりますね。どこかの議員さんもクラスター気味ですからね。自分も気を付けないと。
さて、今日は、お休みでしたが、引き取りに来るというので、待機です。しかし、午前は用事がありますからと言っておいたにもかかわらず、午前中に来るんですからね、まったく他人のいう事を聴いてない業者だこと。午前中は用事がありますから、午後からにしてください、と言ってますのに。で、午前中は健康診断です。出張の健康診断で、やることは同じなんですが、なんだか病院でやるのとはスピードが違います。早いです。今回はたまたま1番でやることができましたから、どうでしょうか、実質35分くらいで終えましたかね。待ち、はありませんからね。もう少し遅いと、待ち時間ができてしまいますから、1時間とか1時間半とかかかってしまうんでしょうね。それでも早いです。あとは結果待ちですね。
  

 今日の記念日
 「早慶戦の日」。1903年(明治36年)の今日、東京・三田で初の早慶対抗野球試合が行われたことに由来する。試合は、11対9で慶応が勝利した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2020-11-22 07:10:06 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4031歩
②2.8K
③149Kcal
●今日は、その割にはウロウロしてます。少し不足なのは言うまでもありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新型コロナ。

2020-11-21 17:17:55 | 防災防犯
 新型コロナ。
■豊田市内在住者(10人)が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。(377~386例目)
●患者(377例目)概要
•年齢、性別:20歳代 女性        
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(味覚・嗅覚異常)
•経過等:11月17日(火曜日)発熱、頭痛     
●患者(378例目)概要
•年齢、性別:20歳代 女性        
•職業:無職
•現在の症状:軽症(咳)
•経過等:11月7日(土曜日)味覚・嗅覚異常
●患者(379例目)概要
•年齢、性別:20歳代 男性        
•職業:無職
•現在の症状:軽症(頭痛、味覚・嗅覚異常)
•経過等:本市378例目患者の同居家族
*患者(378例目)概要
 •年齢、性別:20歳代 女性        
 •職業:無職
    11月12日(木曜日)咳、味覚・嗅覚異常
●患者(380例目)概要
•年齢、性別:20歳代 女性        
•職業:大学生
•現在の症状:軽症(鼻汁、味覚・嗅覚異常)
•経過等:11月17日(火曜日)鼻汁
<経過等(377~380例目共通)>
 11月20日(金曜日)検査の結果、陽性と判明
 ※昨日遅くに医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。
●患者(381例目)概要 
•年齢、性別:60歳代 男性        
•職業:会社員
•現在の症状:軽症(倦怠感)
•経過等:11月14日(土曜日)倦怠感
●患者(382例目)概要
•年齢、性別:60歳代 男性        
•職業:会社員
•現在の症状:なし
•経過等:11月19日(木曜日)医療機関受診
●患者(383例目)概要
•年齢、性別:60歳代 女性        
•職業:無職
•現在の症状:軽症(咽頭痛)
•経過等:本市365例目患者の同居家族
*患者(365例目)概要
 •年齢、性別:50歳代 男性
 •職業:議員
●患者(384例目)概要
•年齢、性別:50歳代 女性        
•職業:アルバイト
•現在の症状:なし
•経過等:本市362例目患者の同居家族
●患者(385例目)概要
•年齢、性別:50歳代 男性        
•職業:議員
•現在の症状:なし
•経過等:本市365例目患者の濃厚接触者
*患者(365例目)概要
 •年齢、性別:50歳代 男性
 •職業:議員
●患者(386例目)概要
•年齢、性別:50歳代 男性        
•職業:会社員
•現在の症状:なし
•経過等:11月18日(水曜日)発熱、頭痛
<経過等(381~386例目共通)>
 11月21日(土曜日)検査の結果、陽性と判明
================================================
●豊田市議会議員?5名感染ですか?12月議会が危ぶまれます。
他人ごとではありません。気をつけねば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2020-11-21 13:35:06 | 防災防犯
 パトネットあいち交通事故情報
■数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント 12月
リンク
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/koutsuujikoboushinopointo0212.pdf
■過去5年間の愛知県における交通死亡事故を見ると・・・
●12月の特徴
○交通死亡事故が年間最多
○17時台の交通事故死者は全員歩行者
○“魔の時間(夕方5時~7時)”は、高齢者の横断中の事故が多発
●12月は、交通死亡事故が年間で最も多い月です。
特に年末にかけて、夕方の5時台、6時台に死亡事故が多発することから、県警では、交通事故防止のスローガンを「夕方の5~7は“魔の時間”」と掲げ、広く注意を呼びかけています。
“魔の時間”である夕方の5時から7時は、特に危険な時間帯であることを認識していただき、ドライバーの方には夕暮れ時の早めのライト点灯とハイビームの活用を、歩行者の方には明るい色の服装と反射材の活用をお願いします。(12月の前照灯点灯時刻の目安は、午後4時です。)

■情報配信
交通総務課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2020-11-21 13:33:57 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
還付金サギの予兆電話を認知!
■状況
本日午前中、市役所職員を騙って「あなたが払いすぎた保険料の払い戻しがあるので、通帳、キャッシュカードを持ってATMへ行き手続きしてください」などという電話が豊田市内で複数ありました。
■対策
公的機関が電話で「還付金があるからATMへ行って」と連絡してくることはありません。それはサギです!
電話越しのATM操作の指示はサギです!
不審な電話がかかってきたら、一度電話を切って、家族、警察に相談してください!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2020-11-21 13:32:49 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■11月8日(日)から11月14日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
オートバイ・自転車は必ずツーロック!
施錠有りでも盗まれることがあります。
必ずツーロックして盗難対策してください。
      件 数〈前週比〉
空き巣    1件〈+1件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   0件〈±0件〉
オートバイ盗 3件〈+2件〉
自転車盗   4件〈±0件〉
車上ねらい   1件〈+1件〉
部品ねらい  0件〈±0件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 小坂町15丁目
・オートバイ盗 東新町1丁目、宮町1丁目、吉原町平池
・自転車盗 永覚新町3丁目、京ケ峰1丁目、上原町西山、永覚町上長根
・車上ねらい 小坂本町1丁目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2020-11-21 13:12:36 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…ブランチです。
①パン
②ベーコン目玉焼き
③サラダ
④コーヒー
●今日は故あって、ブランチです。朝食兼昼食です。
今日のメインは、ベーコン目玉焼きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2020-11-21 13:09:43 | 今日の×××
 9:00-9:50 高橋コミュニティーセンター
◇今日の内容は…健康診断。
問診票やら採便、採尿しまして、
いきました。
2017年からやってませんでしたから
3年ぶりです。
そろそろ
躰の方もガタが来てるはず。
検査しときませんと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防ぐ…新型コロナ。

2020-11-21 07:46:17 | 防災防犯
■さてどうしたものか…家庭内感染は防げない。しかし…
①手洗いと消毒は最低限必要
②一緒の布団で寝ない
③締め切った空間で30分以上会話は避ける
④部屋の面積の2倍程度に対応した最新のフィルター装備の空気清浄機を使う。
⑤高齢者と同居する世帯では、室内でも会話時にマスクをする
⑥接触感染を防ぐため、トイレのドアノブ、階段や廊下の手すりなどは、家族で担当を決めてアルコールでふき取る
~『ダイヤモンド・プリンセスを忘れるな』~
…まだまだやれることがありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~気にならない~

2020-11-21 07:32:52 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~気にならない~
なにか
気になることが
あって、
それを
気にならないように
するためには、
やはり
まずは気にしない、
と思うことだ。
気にしないぞ、
と思うことで
すでに気にしている
わけだが、
それを続けていると
気にしないぞ、
と思うことが
馬鹿らしくなって
ついには
気にならなくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.11.20(金)☂☁

2020-11-21 07:27:43 | 日記
☂/☁ 21.9℃( 15.4℃)
●午前中は☂が降ってまして、午後からは☁空。気温もそこそこ上がりましたから、そんなに寒くは感じませんでした。明日の天気は、☀、気温は19度、西高東低の冬型になりますから、風がありそうです。枯葉が舞い散りますね。この先1週間は、☀☁の天候で、気温も17度前後ですからまあまあいい天気になるのでは。
さて、お仕事は、まあまあやりまして、午後からは開店休業、注文が来てませんからね。それにこの間在庫ができましたから、今のところは作る必要はないようです。まあまあの注文が入ってkぅるといいんですが。夜は、お参りがありまして、用事のため早目の時間にしてもらいました。その後、必要緊急な用事で出かけています。
  

 今日の記念日
 「世界の子どもの日」。1954年に国連総会で制定された国際デーの一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2020-11-21 06:21:03 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①9859歩
②6.9K
③364Kcal
●今日は、ウロウロしてます。あっちへ行ったりこちに来たり。いろいろやることがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市感染者…新型コロナ。

2020-11-21 04:17:04 | 防災防犯
■豊田市内在住の感染症患者(366~376例目)の概要は、以下のとおりです。
●患者(366例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(発熱、頭痛、倦怠感)
経過等:
11月17日(火曜日)発熱、頭痛、倦怠感
11月19日(木曜日)検査の結果、陽性と判明
※昨日遅くに医療機関にて判明したため、本日の発表となりました。
●患者(367例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(発熱、咳、味覚異常)
経過等:11月17日(火曜日)発熱、咳
●患者(368例目)概要
年齢、性別:20歳代 女性
職業:大学生
現在の症状:軽症(発熱、咳、鼻汁、咽頭痛)
経過等:11月17日(火曜日)鼻汁
●患者(369例目)概要
年齢、性別:60歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(発熱、倦怠感)
経過等:11月18日(水曜日)倦怠感
●患者(370例目)概要
年齢、性別:50歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(倦怠感)
経過等:本市359例目患者の同居家族
※患者(359例目)概要
 年齢、性別:40歳代 女性
 職業:会社員
●患者(371例目)概要
年齢、性別:10歳代 男性
職業:高校生
現在の症状:軽症(頭痛)
経過等:本市359例目患者の同居家族
※患者(359例目)概要
 年齢、性別:40歳代 女性
 職業:会社員
●患者(372例目)概要
年齢、性別:20歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(発熱、咽頭痛、倦怠感)
経過等:11月17日(火曜日)咽頭痛
●患者(373例目)概要
年齢、性別:60歳代 男性
職業:議員
現在の症状:なし
経過等:本市356例目患者の濃厚接触者
※患者(356例目)概要
 年齢、性別:60歳代 男性
 職業:議員
●患者(374例目)概要
年齢、性別:50歳代 男性
職業:議員
現在の症状:なし
経過等:本市356例目患者の濃厚接触者
※患者(356例目)概要
 年齢、性別:60歳代 男性
 職業:議員
●患者(375例目)概要
年齢、性別:40歳代 女性
職業:無職
現在の症状:なし
経過等:本市353例目患者の同居家族
※患者(353例目)概要
 年齢、性別:40歳代 男性
 職業:団体職員
●患者(376例目)概要
年齢、性別:40歳代 男性
職業:会社員
現在の症状:軽症(発熱、咳、咽頭痛、頭痛)
経過等:11月18日(水曜日)咳、倦怠感
<経過等(367~376例目共通)>
11月20日(金曜日)検査の結果、陽性と判明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやおや…ほう、どう?

2020-11-20 16:02:43 | 報道
■大変な事になってます!?…「有力労組離反か」利っ権民主島動揺。聯合、占拠支援への影響否定…してますが、ホントにそういう事になったら、影響必至でしょうね…聯合傘下の全豊太労働組合連合会が夜盗セーフとの連携を検討していることが明らかに。聯合に占拠支援を頼る利っ権民主島に、有力労組(お財布代わり)の離反かと動揺が走る。…あれれお金が集まらなくなっちゃうよぉ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする