ふれあいサロン 「ほっこり広場」!

地域で多世代交流ができみんなが元気になる居場所づくり

2020.2.13 ほっこり寄席♪

2020-02-13 14:31:49 | 日記

ほっこり寄席

~岐阜大学学生さんの寄席開催!落語を楽しみましょう~

               岐阜大学落語研究会

 

今日は、日ごろ、生で見る事がない落語を楽しみに、

たくさんの方がみえました

お囃子の音とともに

さっそく、はじまりはじまり・・・本格的です

迷探亭 家家家 (めいたんてい ホームズ)

      成田  圭吾  さん

まずは、自己紹介からお客さんの笑いと笑顔をガッチリつかみました。

そして、古典落語のはじまりはじまり

大学2年生とは思えないほどに、落語家さんの話しぶりに

みなさん聞き入っていました

話のオチも、お見事でした

お次は

ながら家 鯨楽 (ながらや くじら)

    小梶  史人  さん

想像するとちょっとグロテスクな話を面白く聞かせてくれました

何とも言えない擬音に、ちょっと笑っちゃいました

みなさん、落語の世界に入り込んでいます

 

そして、もう一度、迷探亭 家家家さんの出番です

次は、ちょっと汚な可笑しい古典落語

みなさん、想像しながら、うわーーっ ハハハハハ

楽しそうに聞いてます

最後まで、ずっと楽しく聞くことができ、帰りには「また聞きたいわ」と

いう声をたくさんの聞きました

岐阜大学落語研究会のみなさん、ありがとうございました

 

ここで耳寄りな情報です

岐阜大学 落語研究会 講演会があります

3月15日(日) 13:00~

文化センター

無料

出入りは自由

ぜひぜひ、聞きに行ってください

 

今日の様子が、

中日新聞の折り込み新聞、

『わっちとおまはん』(岐阜市西部版)

3月21日に掲載されます。

お楽しみに

 

 次回のほっこり広場は

2月18日(火)10:15~11:30 ボウリングを楽しもう♪

        13:00~15:00 ほっこりタイム

 

皆様のご参加を心よりお待ちしています

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る