ふれあいサロン 「ほっこり広場」!

地域で多世代交流ができみんなが元気になる居場所づくり

ふれあいサロン ほっこり広場 に遊びにきてね♪

ふれあいサロン ほっこり広場は、いつでも誰かに会え、楽しいイベントも盛りだくさん!
マーサ21北館4階
    ふれあいサロン
ほっこり広場


          ~笑顔がつなぐ地域のわ~


★開催日 毎週 火・木曜日
      ※一部変更があります。詳しくは下記にお問い合わせください。


時 間 10:15 ~ 12:00(講座は10:30~11:30)
     13:00 ~ 15:00


★参加料 100円(各回)
      ※飲み物 1杯無料♪


この事業は岐阜市より平成30年度ほっこり広場が岐阜市住民主体型デイサービス事業として登録しました 地域・企業・NPO法人で運営しています。また岐阜市社会福祉協議会ふれあいサロンとしても運営されています。


ふれあいサロン ほっこり広場 2020年 9月からの予定

★9月からのほっこり広場
休止
講座休止
~コロナウイルス感染防止対策として広場を休止いたします~
楽しみにしてくださっていた皆様 本当に申し訳ありません!!ご了承ください!
(13:00~15:00)ほっこりタイムも休止します 
手洗い・うがいこまめに念入りに行いましょう☆
みなさまと元気にお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております

室内でも熱中症に要注意!水分補給のための飲み物はご自身でご持参下さいね☆
ほっこり広場ではボランティアさん・ほっこりサポーターズを大募集!!(特典付)
楽しい空間を一緒につくりませんか!

◎ほっこりタイムではおいしいコーヒーをご用意☆素敵なかおりの中時間を過ごしませんか!・・・
将棋・囲碁・忍者将棋・オセロ・ぬりえ・脳トレパズル ・おしゃべりしながらお好きな時間をご一緒に過ごしませんか?
スタッフ・ボランティアのメンバーが笑顔で皆さんのお越しをお待ちしています♪

お問い合わせ先

【問い合せ先】

NPO法人グッドライフ・サポートセンター

    (岐阜市正木中1丁目11 カワボウビル3階)

TEL 058-295-3420
  
  岐阜市社会福祉協議会 鷺山支部
  ほっこり広場協議会

(岐阜市高齢福祉課・鷺山自治会連合会・包括支援センター・カワボウ株式会社 など)

2018.11.13 歌としゃべりで楽しく送る心とお金の健康講座

2018-11-13 12:14:19 | 日記

講師:歌うファイナンシャルプランナー

              尾関大輔 氏

 人生設計の相談にのりながら音楽活動をされている

尾関氏の講座。迫力のある弾き歌いからスタートです

  

「これからのライフプラン」の話を伺いました。

老後の資金設計についてや、年金、

高額療養費の仕組みについてのお話です。

そして…

 

ところどころで

人生を題材とした歌を弾き語りしていただきました

  

馴染みのある歌も歌ってくださいました。

「昴」

「ここに幸あれ」

そして最後は「上を向いて歩こう」を。

会場の皆さんと一体化した歌声が響いていました。

「夢や生きがいは、何も特別なことでなくてもいい。」

「お金は自分の人生を守ってくれるもの。」

どのように計画して使うか、

皆さん思いを巡らせることができました。

音楽に心を動かされながら…。

 

次回のほっこりは

 11月15日(木) 10:15~11:30

 リハビリ専門職と考える健やかな生き方のすすめ

 13:00~15:00  ほっこりタイム

 

皆さんのご参加をお待ちしています

 

 

 

 


H30.11.8 元気脳♪

2018-11-08 14:25:46 | 日記

~いつまでも元気な自分でいるために♪カロムを楽しもう~

地域包括支援センター 酒井恭子氏

そして、実習生の山川穂ノ佳さん に来て頂きました

 

カロム初体験の山川さんは、皆さんにとっても優しく教えてもらって

いろいろなお話しをしてみえましたよ

今日のカロムは

先月よりは、参加者様が少なく

順番待ちをする方もみえませんでした

 

カロムの前に包括支援センターの酒井さんから

「大きな声で笑いましょう」

「歩くことが大事」

「噛むことが大事」などなど

元気でいる為に何が大切かなど、お話しをして頂きました

 

そして、少し身体を動かします♪

  

  

今日のカロムは

たくさんの方と、誰とでも仲良く交流をもってもらいたいという思いもあり

いつもとは違うメンバーで開催

少し新鮮な風も吹き~ とっても楽しそうに交流をしてみえました

そんな姿に私もほっこり 凄く嬉しかったです

 

もし、やってみたいけど、行ってみたいけど…って迷ってみえる方!!

一人で初めて参加される方も大歓迎です

カロムがわからなくでも大丈夫!!

 

これからも、もっともっとたくさんの方に

ほっこり広場に足をのばして頂き、

元気に楽しい時間を過ごして頂きたい

そして、ほっこりできる場所にしていきたいと思っています

 ありがとうございました


次回のほっこりは…

11月13日(火)

AM10:15~12:00 歌としゃべりで楽しく送る☆心とお金の健康講座

PM13:00~15:00 ほっこりタイム

みなさんのお越しをお待ちしています

 

 


H30.11.6 笑いヨガ

2018-11-06 13:09:33 | 日記

「笑いヨガ」

  ~笑うことで健康になりませんか~

        講師:茂益亭蝶代さん

今月も元気よく笑いヨガ、スタートです。

「♪幸せなら手をたたこ~♪」

歌いながら拍手

拍手1分間

ツボが刺激されて、血行が良くなるそうですよ。

11月生まれ、おめでとう

イェーイ

「あれ  私、12月生まれだった

先生のかけ声に合わせて体を動かします。

「うさぎとかめ」の歌を「どんぐりころころ」の

リズムで歌いましょう~

結構、難しいですね~

  

今日も盛りだくさん、次から次へと進みます

さあ、今度は、お手玉が出てきましたよ~

「えーっさ、えーっさ、えっさほいさっさ~♪」

歌に合わせて、お隣さんへ渡します。

反対回り、上手にできるかな

じゃんけん大会スタート

勝った人がリボンをもらいます

優勝した人は、先生からバルーンのプレゼントが

ありましたよ

おめでとうございました

次回のほっこりは…11月8日(木)

AM10:15~12:00 元気脳♪

PM13:00~15:00 ほっこりタイム

みなさんのお越しをお待ちしています

 

 

 

 

 

 

 


H30.11.1 オカリナ演奏を楽しみましょう♪

2018-11-01 13:14:51 | 日記

オカリナ演奏を楽しみましょう♪

 

    講師:アンサンブル オカリーナ  小栗 卓郎氏

 

今日は大人気のオカリナ演奏を聴きに大勢のみなさんが早くから集まって下さいました

  

  

秋の歌シリーズで、みなさんからのリクエスト曲をささ~ッと、伴奏を弾いてしまう小栗先生

そして先生の漫才のような楽しいお話に、笑い声が絶えません

みなさんも、先生のピアノと、オカリナの音色に合わせて、体を揺すりながら歌います

  

真っ赤な秋・里の秋・赤とんぼ・手袋・カラス・荒城の月…どんどん歌は続きます

 

最後に全員立って、「もみじ」を大合唱

あっという間の1時間でした

また元気な先生にお会いできるのを楽しみに、皆さん帰られましたよ~。

次回のほっこりは…

11月6日(火)10:15~11:30 笑いヨガ

       13:00~15:00 ほっこりタイム

みなさんのお越しをお待ちしております