goo blog サービス終了のお知らせ 

風の道 書房

日常の流れの中で気づいた事を書いていこうと思います。

春うらら

2025-04-19 09:20:37 | 日記
あ、ここ通ったことあるかも〜
という場所に出会うことがある

詳細はなにも覚えていなくて

ただ
そうだといいことだけが
わかる、、みたいな
自分の中の
センサーみたいなものだけが
たよりになっている
記憶







20年以上前に、
通ったりしていたのかも
だとすると、、

もうすぐムスカリも
出てくるかな

などなど
いろいろと
思いを巡らせながら

自転車をこぐ



最近、なめこに夢中



初めて、がんもどきを作成
※おからが食べたくて買ったお惣菜が、しょっぱすぎて、卵と片栗粉等などとまぜて
焼き上げしただけ。




備蓄をはじめたフリ-ズドライの味噌汁を味見したら
ハートのお麩か?!



こちらの桜は、まだこんなです〜


なにはともあれ
皆さま

良い呼吸と
1動きのひとこまを〜








2025/04/14

2025-04-14 22:36:11 | 日記
たまにお弁当を作るようになる
長年の習慣は、あっと言う間に
ササッとつめるだけ
弁当の出来上がり

違う日にオニギリも。。


南蛮味噌オニギリ


中身は、菜の花のおひたしと、
ツナマヨに。山椒もひとふり。



パタンと折るだけ

お弁当に、つめてるのは 今年作った初きゅうちゃん


塩をまぶして


重しをして
水分しっかり出すのがコツのようです

家族へのお土産で1キロ作成

しかし、朝の時間早すぎて
忘れて出かけてしまい
冷凍しました〜

冷凍しても食感変わらぬ
すぐれもの

チラシ寿司にゆかりと一緒にまぶしても美味しかったです!








影響される食べたいもの

2025-04-06 08:32:19 | 日記
とても気があいそうな方に
出会った

明太子パスタは
その方の影響

市販のソース
種類が、多く
値段も同じくらい

なんとなく
選んで
充分に満喫


海外生活をしていた20代
パスタを醤油味で
うどんやそばのように 
食べることで
日本食欲が満たされ
しのいで
暮らしていたこと
今思い出しました


明太子には、のり
たらこには、青じそが好み


色はおさえめ
形が、個性的な花々