風の道 書房

日常の流れの中で気づいた事を書いていこうと思います。

いきなり団子風

2025-02-11 11:03:29 | 日記
今朝は
ブログを書いてから
お参り出来て
感謝

おやつを作りたくなり
作成


もち粉と米粉を
昨夜の残りのほうじ茶で練り
土鍋で蒸した
黒糖塩あんこ
さつまいも
まんじゅう

ほっと
一息
つけそうな風貌

お昼ご飯の
良い
オトモに
なりそうです

いつも
読んで下さり
コメントも
有り難いです!!

皆さまにとって

よきタイミングの
和やかな1日と
なりますように



カブ炒め弁当


プチトマトを
たまに


柚天かす、のり、鰹節を手振りうどんで

2025-02-11 08:45:46 | 日記
自然の中にいくと
感覚が研ぎ澄まされていく

昔は自分が
自然児、野生があったと思うので
さくさくと
日々の流れに
応じた生活を
おくっていたように思う

いろんな矢を
差し込み過ぎてしまっていたら

それに気づき始めたら

急いで
抜いていきたい

この差し込みは、
自分が許可したのだろう

過去の矢

気づけたら
その瞬間
消えるのかも

矢の跡なんて
(思い込みや、執着を矢と、思う)

いくらでも
どうにでもなるのだろう

とうかんできたので
書いてみます