気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

「椿展」・・・ 3月13日 大仙公園で

2022年03月15日 00時00分00秒 | 日記

「日本庭園」での「椿展」もいよいよ3月末までです。


「朱月」


「吉備」


「雪中梅」


「都鳥」


「月の輪」


「香加美」


「熊谷」


「土佐有楽」


「胡蝶侘助」


「夜桜」


「玉乃浦」

 堺市の大仙公園に初めて訪れました。
 昨日アップの『「大漁桜」にメジロ』はたまたまで、まさかあのように桜が開花しているとは思っていませんでした。
 新聞記事で見つけた「椿展」開催中に『行ってみよか』と誘われた訳で、こちらが本命だった訳です。
 見頃になった椿を入れ替えながら展示されるとあったのですが、期待が大き過ぎたようでした。  
 「大漁桜」は『こんな名前の桜があるんや!』と初めて知りました。
 ちょうど「オカメ桜」を見たいと思っていたところで、こっちはピッタリのタイミングでした。

       ↓ オマケ、日本庭園の外周のサザンカの生垣。