私の生活 後期高齢者になりました。私の日常を記録します・

まだまだ楽しいこといっぱいあります。これからの生活に潤いを!!
まだまだ楽しみいっぱい!!!

ありがとう

2017-03-03 16:51:38 | 日記

3月4日(木)快晴
一日ずらして今日になった山に行けず残念。
洗濯を済ませて家を10時に出発。
水天宮~ドレミの丘~富士山(この地ではこう呼ぶ)へ・・・・
今日はよく晴れて遠くまで見渡せる。ドレミの丘からの景色が素晴らしい。
今日は山頂が賑やかだ。登ってみると顔見知りの人とその仲間4~5人。
山頂からの眺めが素晴らしい!!
顔見知り(山の仲間、第九の仲間、ウオーキングの仲間)にも逢った。
山頂は今日は満員になった。私はのんびりしていられない。午後に
大切な役割有るのだ。今日は2往復した。

午後は会員制の歌の当番会議の司会。(この為に山に行けないのだ。)
その中で、出席者の趣味の話になりどの人も感心するくらいに多彩で
人生楽しんでいる。生き生きと話している。
「元気で楽しく・・・」 体は老いに向かっているのは仕方ないけどどう老いるかが
課題のようだ。

長年パソコンでお世話になっている友人から絵手紙が届いた。
有難う御座います。嬉しい!!!!!。
彼女は病気にめげず前向きに生きている。そして明るい。そして多趣味。彼女のブログに励まされて楽しみにしている人は多い。その中の一人が私の夫だ。病気で滅入っている。彼女のブログを毎日楽しみにして、感心したり、励まされたり、癒されたり、笑ったり・・・・・・ ありがとう