私の生活 後期高齢者になりました。私の日常を記録します・

まだまだ楽しいこといっぱいあります。これからの生活に潤いを!!
まだまだ楽しみいっぱい!!!

人形劇

2017-03-10 21:04:33 | 日記

3月10日(金)
午前は保育園での人形劇の公演。子ども達は何が始まるのか?
準備していると、戸の隙間から覗いている。
期待されているのだな!!と毎回続けてきて
良かったと感じる。
その他に以前に一緒に働いた人に会えるのも楽しみなのだ。

これで今年度の公演が終わるのだが、
半年で20回ほど公演してきたので役、段取り、

持ち場が身についてきたので開幕になるまでおしゃべりして
ゆったりとすごせるようになってきたのだ。


楽しみは公演が終わってホットして皆で会食しながらのおしゃべりが楽しい。
何しろ結成したから20年近くなるのだから結束が強い。
若い人の加わり新鮮味が加わったのも良い。今日は西武園近くの「竹亭」
昼ランチを予約しておいたのだ。
私は寿司定食安くてとっても美味しかった。

  これを注文したのが4人


     他の3人はスタミナ定食 

これで今年度の公演は無事終了。これからは
新しい演目の打ち合わせと練習となる。
7月6月のフェステバルに向けて力合わせていこう!!!!!! 

午後はパソコンのお勉強。覚えの悪さに我ながら腹が立つ。
おなじこと繰り返しやっとどうにかできたかな?  エクセル難しい