本当に久しぶりに手のひらに乗るコロコロ人形を作りました。
子供の小さい時、沢山作りました。
どこに行ったのか、手元にほとんどありません。
作っていると、お兄ちゃんが
「懐かしいなぁ~~~~」
と言い、へぇー覚えているんだ~~~♪とちょっとびっくり嬉しかったです。
お兄ちゃんにもプゼント
子供を膝の上に乗せて、ガタガタミシンを踏んで子供や私の洋服を作りました。
三人の息子の小学校の卒業式には、手編みのセーターを作って着せました。
今でも残してあるのですが、三人のからだの大きさが違い懐かしいです。
孫の優は背広姿でした。
忙しかったのに、楽しんでいたのですね。
急に作る気になったコロコロ人形作りはね、
ピアノの発表会の応援の為です。
優の教室はとっても優秀な子供さんが多いです。
その中の一人は、上海のステージに立ちます。それで、がんばれ~~~♪
と心を込めて作りました。美有ちゃんのフアンと言うところかなぁ~~~
優は残念ながら、たぶん近々ピアノから離れると思います。
我が家に来る事もなくなり、グランドピアノは防音室でひっそり鎮座しています。
無理矢理かどうか分かりませんが、親が子供の好きな事の芽を摘むことだけは避けてほしかった。
優は元気に過ごしているらしいです
子供の小さい時、沢山作りました。
どこに行ったのか、手元にほとんどありません。
作っていると、お兄ちゃんが
「懐かしいなぁ~~~~」
と言い、へぇー覚えているんだ~~~♪とちょっとびっくり嬉しかったです。
お兄ちゃんにもプゼント
子供を膝の上に乗せて、ガタガタミシンを踏んで子供や私の洋服を作りました。
三人の息子の小学校の卒業式には、手編みのセーターを作って着せました。
今でも残してあるのですが、三人のからだの大きさが違い懐かしいです。
孫の優は背広姿でした。
忙しかったのに、楽しんでいたのですね。
急に作る気になったコロコロ人形作りはね、
ピアノの発表会の応援の為です。
優の教室はとっても優秀な子供さんが多いです。
その中の一人は、上海のステージに立ちます。それで、がんばれ~~~♪
と心を込めて作りました。美有ちゃんのフアンと言うところかなぁ~~~
優は残念ながら、たぶん近々ピアノから離れると思います。
我が家に来る事もなくなり、グランドピアノは防音室でひっそり鎮座しています。
無理矢理かどうか分かりませんが、親が子供の好きな事の芽を摘むことだけは避けてほしかった。
優は元気に過ごしているらしいです