今まで使っていたスマホからデーターをそっくり移しました
と、格好良く言ってますが・・・、息子がやってくれました。
・・・なんか、スマホの調子がおかしい・・・
息子はすぐ調べてくれ、新しいのに替える判断しました。その時
「今は動いているが、新しいのが来るまで今までのは使用禁止」
伝えられていましたが、
・・なんだ、普通に動いているのなら、ちょっとぐらい良いかな? ・・
とこっそり使っていました。そして、写真を撮るとピコピコとマークが出てそのまマークだけがピコピコ動くばかりなので電源を切り、
今度はしらっ~~~と充電していると、スマホが熱い? これって何? 今度は
慌てて息子に聞きました
・・・すぐ電源を切って ! データーがふつ飛ぶから・・・
写真ぐらい良いかな?と思って撮ったら、ダメになった・・・なんてこっそり使っていたことを誤魔化し、充電をしたら暴走し熱くなつたことを伝えました。
===いゃぁー、子供が、親や先生に本当の事を言えなく誤魔化す気持ちが、この年になってよーーーく分かりました ===
スマホ到着後、息子はいろいろ調べたり、操作しながら、何とかデーター移動ができたことを伝えてくれ、ホッとしました
今日はすごく気温が上がっています。
ちょうど、柘植の木を◯型(まるつげ)
△型(きんつげ)
剪定を終えていたので、良かったと思いました。
サザンカはずいぶん枝葉を落としたので、風通し良くなったと思います。
10秒ルールを作ってから、こまめに庭に出ています。
雑草ちゃんは目の敵 可哀想に
5月から6月はオケラの繁殖期です。
昔から・みみずの鳴き声・と教えられていたいましたが、
オケラと知り、興味津々、スマホで調べ、イラストらしきものを描いています。
===トンボだって、オケラだって、アメンボだって===手のひらを太陽に♪
コロコロおけらを作りたいと思っています。