最近、私の敵か味方か分からなくなりかけていたデジイチ(デジタル一眼レフのことをこう呼ぶとなんとなくツウっぽい)。
昨日もSDカードの画像が表示出来ないと騒いでいた。
が・・・やはり『持ってる』男である。
見た目は怖いし、喋ると怖い・・・しかし実際お会いするともっとコワいと云う伝説を持つママ友から頂いたアドバイス。
「さうすぽ父に相談すれば?彼ならば・・・」
意を決して彼に電話する。まぁ言ってもヤツは久商の後輩であり、先輩である私の頼みは断れるハズもない。
仮に断る素振りが少しでも見えたら、あの文化街での惨劇の画像をネット上に公開するだけなんだけどね!
・・・・・よくやった後輩!さすがのさうすぽ父だ!(なぜ表示できなかったかはハズかしいので書かない)
「これはブログで自分のコトも褒めてくれますよね!印象良くなるように書いて下さいね!文化街での接待を期待してま~す!」・・・・かわいい後輩である。
ただ・・・キミはまだ私に酔って弱味を見せようというのか?ここで立場の違いをハッキリさせようではないか!
いいか!よ~く聞けよ!私の手元にはキミと乙○くんのおぞましい画像がまだ残ってるんだぞ!
『さうすぽ父』ならぬさうすぽ乳の写真があるんだぞ!
久商の大先輩である『あまぐりや・文化街入口店』にキミらのあの写真を飾り付けて貰う事も可能なんだぞ!
って、ここまでにしておこう。「さうすぽ父よ!ホントにありがとう」
ちなみに一番復元したかった画像は野球なんかではない。
これなんである。

感謝の気持ちを表すのは言葉なんである。ロエベやキタムラのバックなんかで私の愛情は測れない。今月飲み過ぎたからお小遣いがないなんて関係ない。感謝を伝えるのは気持ちが一番なんである。
※きょうちゃんママ、これはサプライズなんで内緒にしといてね。
あとはオマケのようにチョコっとだけ公開。

少しピンボケはご愛嬌

こんな動きのある画像も好きだが↓ ↓こんな何気ない写真もいい。

彼の視線が捕えるものは相手投手のボールなのか今日の晩メシのおかずなのか?
分かる人だけ分かって貰えたらいい、このツーショット!

最後は・・・青木ブルーファイターズ(久商・打者)VS津福Jrスラッガーズ(南筑・投手)の対決再び!


最後は真面目に「さうすぽ父、ありがとう」