8月下旬に、孫ちゃんの保育園から『 祖父母のつどい 』の案内が届いていました。
去年はコロナ禍で中止でしたから、保育園内に入ったのは初めてです。
1名のみの参加と言う事で、代表して私が参加。
この集いは4年ぶりの開催だったそうで、ご挨拶では園長先生も緊張されていました。
例年はこのホールでの会食だったそうですが、密にならないように各教室に別れての
月見団子作りを一緒にしました。孫ちゃんの組は、このホールで行いましたよ。
月見団子の材料。
団子の粉に豆腐&水を入れて混ぜ混ぜ。
順番に回して、皆で混ぜ混ぜ。
生地を丸めました。
給食室で団子を茹でてもらってる間は、先生のピアノ&歌に合わせてお眠りタイム⁉
紙芝居の『 おべんとう 』。
お話しを確り聞いていましたよ。
カードの色当てでメロンが出て来たら、
「メロンたべた。ばぁばにもらった。」と言っていました。
娘婿の実家からお中元で頂いたメロンを1個お裾分けしたのを覚えていたようです。
おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼント渡し。
月見団子が出来上がりました。
孫ちゃん達はお給食が直ぐにあるので少なめで、午後のおやつタイムにも食べるそうです。
でも、違う色の団子を見て、「これな~に⁉」と聞いてくるので、半分こして食べました。
淡いピンクのキティちゃんのコップは、「ママがゆめタウンでかってくれた。」と
教えてくれましたよ。
先生のピアノ&歌に合わせて、「トンボ」「大きな栗の木の下で」を踊っています。
午前中の1時間30分は、アッという間でしたが、
保育園での様子など少しだけ知ることが出来て良かったです。
孫ちゃんに、「なんで じぃじは いないの~?」と聞かれて、
一人しかダメなんだってと答えましたが、じぃじも一緒に来ると思っていたようです。
こんばんは~(^o^)
念願のお孫さんの保育園の
行事での訪問、楽しく嬉しい
お時間でしたね〜✨✨
三角巾にエプロン姿、よくお似合いで
可愛らしい❤️です。
大好きなばぁばへのプレゼントも
あったのですね。美味しそうなお月見団子、出来上がりましたね〜😃
終始 青空の向こうさまの笑顔が浮かんできます🧡
良いですね。お孫さんの保育園での行事に参加。
日頃、お孫さんが、保育園で、歌ったり遊んだりが、よくわかりましたね。
お団子の味は、最高だったでしょうね。気持ちを込めて作ってくれたお団子
色違いは、不思議だったのでしょうね。でも、バァバと半分こですね。
これも、良いですね。何処かも、よく半分こしてますね。^_^
1時間半が、あっというまでしたね。じいじも、来て欲しかったのですね。😁
お孫さんとの貴重で
楽しい時間、
最高ですね(*^▽^*)
またお孫さんが
めちゃかわいい☺️
ゆっくり休んで下さいね☆★☆
テル
昨春に入園して、入園式にも親でさえ参加出来ず、
コロナ禍とはいえ可哀想でした。
運動会やお遊戯会も人数制限されて、まだ見ることは出来ないんですよ💦
そうなんです。やっと念願叶っての行事参加でしたよ😊
マスクもしていたので、直ぐに見つけられず、
先生が孫の名前を呼ぶ方を見たらいました(笑)
三角巾にエプロン姿、可愛らしいですか⁉
ありがとうございます💕
はい。プレゼントもありましたよ~♪
お月見団子も美味しく頂きました😋
コメントありがとうございました
「祖父母」というのが保育園ならではですね!?
保育園では授業参観ではなく授業参加で、
月見団子作り!お孫さん達のはりきりようが
伝わります!お孫さんからプレゼント、
なんだったでしょうか?やはり倍返しですか?
初めて保育園の行事に参加しましたよ😊
保育園での様子が少しだけ分かりました!
お団子の色違いは何か不思議だったのでしょうね。
「これな~に⁉」と聞いてくるので、半分こして食べました😋
そうそう、よく半分こしている母娘がいますね(笑)🎵
1時間30分は短いですよね!
片道1時間かけて行きましたからね
じぃじにも来て欲しかったみたいですよ~😆
コメントありがとうございました
確かに、貴重で楽しい時間を過ごさせてもらいました😊
いつも 孫ちゃんを褒めて頂きありがとうございます💕
テル様もお仕事お疲れ様でした!
コメントありがとうございました
そうなんです。4年ぶりに復活した祖父母のつどいだそうで!😊
保育園の授業参観もあっているみたいですよ。
今回は、秋だから⁉お月見団子作りでした🍡
形は不揃いでも、上手に丸めていましたよ~♪
プレゼントは、おじいちゃん、おばあちゃんだいすきコメント入りの写真でした💕
け~~!!倍返し⁉(笑)
今月末の鉄旅でお返ししま~す🚄
コメントありがとうございました
ホ~流石今時ですね~
祖父母の集いというのがあるんですね~
おじいちゃんおばあちゃんの年齢も
幅広いのかな?凄く若い方もおられるかな?
はい。祖父母の集いというものがありますよ😊
祖父母の年齢は幅広いと思います。
交流していないので詳しいことは解りませんが、
40~70代かな?という感じでした。
10代で親になった人は、30後半で祖父母も有り得ますね。
コメントありがとうございました