前回の続きです。
2019年12月16日(月) 4日目
13時30分、宿泊していたオリジナルソコスプレジデンティホテルのロビーに集合し、
バスでフィンランドのヴァンター国際空港へ。
ここが国会議事堂だそうで、ヘルシンキに8回目の方から教えて頂きました。


ヴァンター国際空港に到着。


出国前に免税の手続きをしました。


搭乗手続き。
私は窓側席をリクエストしました。娘と一緒に手続したのですが、別々の座席でした。
娘は成田、私は福岡なので、登録時の番号が違うからではないか?という事でした。
隣に拘ることも無いし、娘は通路側希望なので、そのままで行きました。

ムーミンカフェ。
ここでCafeをしようと思っていましたが、何となく好みのカフェではなかったので。

子供さん向けのカフェのようです。

搭乗する49番ゲートへ。



ヴァンター国際空港のトイレ表示はシンプルです。国旗の色をベースにされていますね。

搭乗開始。

小学生の男の子の団体がいて、スペインでサッカーの試合をしてきたのだそうです。
遠征費も大変だな~と思いました。

フィンランド・ヘルシンキのヴァンター国際空港から東京・成田国際空港へ向かいます。
フィンランド航空 AY0073便( ヘルシンキ発 17:30 → 成田着 10:00 )
所要時間:9時間30分
日本との時差 -7時間







離陸。


ミネラルウォーターは座席に1本準備されていました。

1回目の機内食。


続きは、また。
2019年12月16日(月) 4日目
13時30分、宿泊していたオリジナルソコスプレジデンティホテルのロビーに集合し、
バスでフィンランドのヴァンター国際空港へ。
ここが国会議事堂だそうで、ヘルシンキに8回目の方から教えて頂きました。


ヴァンター国際空港に到着。


出国前に免税の手続きをしました。


搭乗手続き。
私は窓側席をリクエストしました。娘と一緒に手続したのですが、別々の座席でした。
娘は成田、私は福岡なので、登録時の番号が違うからではないか?という事でした。
隣に拘ることも無いし、娘は通路側希望なので、そのままで行きました。

ムーミンカフェ。
ここでCafeをしようと思っていましたが、何となく好みのカフェではなかったので。

子供さん向けのカフェのようです。

搭乗する49番ゲートへ。



ヴァンター国際空港のトイレ表示はシンプルです。国旗の色をベースにされていますね。

搭乗開始。

小学生の男の子の団体がいて、スペインでサッカーの試合をしてきたのだそうです。
遠征費も大変だな~と思いました。

フィンランド・ヘルシンキのヴァンター国際空港から東京・成田国際空港へ向かいます。
フィンランド航空 AY0073便( ヘルシンキ発 17:30 → 成田着 10:00 )
所要時間:9時間30分
日本との時差 -7時間







離陸。


ミネラルウォーターは座席に1本準備されていました。

1回目の機内食。


続きは、また。