Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

ひと月後にむけて。。。

2009-11-25 | 子記

 

今日、仕事から帰るとナヲさんが 納戸部屋からクリスマスツリーを引っ張り出し、

飾り付け用の小物なんかを準備中でした!!

 

子達は、このクリスマスパーチーの準備的な光景を見て大喜び!

ヽ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ノ

 

カズなんて、

「サンタさんに欲しい物リスト知らせるの間に合わんかと思ってた!よかった~ヤッホー!」

・・・って、今年もまた七夕飾りのように、

願い事の短冊をツリーに飾る気満々かよ?? ( ̄ェ ̄;)

 

 

KOJI苑のクリスマスカラーなこの野菜・・・

 

 

(クリスマスカラーと言える?)毒々しいほど、赤く色づいてきた鷹の爪。

畑な生活をするようになって、お金を出して買う事が無くなった香辛料の一つ。

この調子でニンニク、ショウガなども自家製ですべて賄えるようになると

ピリ辛好きな我が家にとって、そんな嬉しい事はないでしょうに。。。(*´∀`)

 

僕も、この願いを子達と一緒にツリーに託そうかな???(笑)

 

おバカな僕の元気の素です。どうぞよろしく。
人気ブログランキングへ   


感動と反省。

2009-11-20 | 子記

 

普段、子達が起きている間には、なるべく本を読まないようにしているのですが、

(どっぷり、本の世界に入ってしまうため、、、)

この、おじさんを題材にした本にハマってしまいまして、、、

みぃ「なぁぁぁ!! パパ遊んで~! ヽ(`Д´*)ノ 絵本読んでぇぇ~!」

僕「みぃ、、、ちょっとだけ静かにして、、お口閉じて少しだけ、、、、お願いやから、、、」

みぃ「λ............トボトボ」

「農薬も肥料も使わず、リンゴをたわわに実らせる農家のお話」

失礼なくらい簡単に紹介させていただきましたが、そんな軽い本ではなかったっす。

主人公の木村秋則さんの苦悩、家族への思い、意地、信念、リンゴへの愛がたくさん詰まった本。

僕も趣味で農業ごっこをしていますが、ある意味 理想の極致のお話。

勉強になったというか感動しまくりで、一気に読んでしまいました。

 

そんな感動の余韻に浸っていると、みぃがやけに静かなのに気が付き、、、

僕に背中を向けて、絵本を読んでいます。

ふと みぃの顔を覗き込んでみると、、、

 

ガ、ガムテープで口を、、、

僕「何やってるのー???早ぉとりなさい!!」

みぃ「らっで、ばばが*X%$?%$・・・」

(だってパパが、お口閉じときって・・・)

 

  (;゜д゜)アッ....

 

 

みぃを傷つけたことに深く反省、、、

ごめんよぉぉ、、、_| ̄|○

 

でも、当のみぃは、ガムテープでの新しい遊びを発見!!とばかりに

張ったり剥がしたり、、、(写真はその時のモノです)

ナヲさんに怒られるまで、カズを巻き込んで楽しんでました・・・( -ェ-) 

 

でも、これからは気をつけねば、、、

人気ブログランキングへ   
押し逃げ全然OK!


対抗して?

2009-11-13 | 子記

 

韓国風な混ぜご飯&厚揚げのマヨ味噌のせ焼き。

 

blogにUPされる事もあり、嫁さま料理は少しずつ見た目も良くなってきたッす。

「それが私にとって良いのか悪いのか? (-公- )」と彼女は言ってますが、

きっとそれは良い事なんやと思います(笑)

 

そんな夕ご飯時。。。

僕以外は、全員ご飯を食べ終わり居間で音学を聴いていた時のこと。

ナヲサンが曲に合わせ、指笛を吹いていたのをみて

 

カズが、、、

 

対抗心を剥きだしに、、、

 

おもむろに脇に手を突っ込み、、、

 

「ッバフュ!…バフュ!」って、

音を出し始めたではありませんか! (°д°;)

 

 

 

一瞬、時間が止まりましたが、、、

 

その後、爆笑の嵐!

 

 

体を使ってこんな音出せるんやでぇ~!って、必死やったみたいで。(*´∀`)

笑ってやったらアカンかったっすかね?

でも、本人も大爆笑してたから良いかな???(笑)

疲れがぶっ飛びましたわ。。。

 

こちらも重要なエネルギー源っす!どうぞよろしく。。。

人気ブログランキングへ   

押し逃げ全然OK!(笑)


ミサイル!

2009-10-31 | 子記

 

妹夫婦の新しいおうちにお呼ばれし、(えー家やったっす)

その近所の公園でバーべキューをしたんです。先週、、、

しかし、写真を撮ってたつもりが、データが、、、消えて、、、( TДT)

松ぼっくりや松葉を使って男たちで頑張って火をおこし、

妹が中心になっておいしいお肉を焼き、、、の写真が全滅、、_| ̄|○

残ったのは

でかい松の木に登るピンボケのカズの写真だけ、、、

見てるこっちが怖かったっす、、、

 

で、この日ドッチボールをしていてカズが突き指。

家に帰って、湿布をまいたら、、、

絶対やりますね! 男子やったら。。。

 

「ミサイルや!!ドドドドドッ」

自分がミサイル撃ってる妄想に酔っているようす・・・( ̄ェ ̄;)

 

最近、カメラを構えるとヤツは警戒するので

みぃに向かって見えないミサイル撃ってるのを隠し撮りにて。。。(笑)

 

今日の活力!っす! どうか一押し。。。
人気ブログランキングへ   


ラブレター。

2009-10-23 | 子記

 

最近、欽ちゃん号(FTR223)の、タイヤ&チェーン&スプロケを交換し、

その乗り心地が嬉しく バイク通勤熱の再加熱で、

チャリ通に最適なこの季節を家で過ごすことが多くなってるルイさん、、、_| ̄|○

今日は久々に同伴出勤!(笑)

 

ただ、ここ数日の間に着ていく服を迷わす気候が進んでいる様子、、、

そんな中 今日のところは中途半端に勝俣半ズボン姿にて!

トレーナーに半ズボン姿撲滅派のナヲさん撮影。

(僕的には、結構ありなんですが、、、)

 

そのためか?? 僕、ちっちゃ。( -ェ-)

 

 

それはそうと話はぶっ飛びますが、久々にラブレターを貰ったんです!

誰がって?

 

この話の流れから行くと、、、

 

もちろん、、

 

 

 

 

 

 

カズが! ( ̄O ̄)

奴は やはりやりよる。。。

そして、ちょっと前より余裕が出たのか?

その場で「ありがとう」って言えたそう。

プニュ( ´∀`)σ)Д`) 優しい男になれよぉぉぉ~

 

僕にも誰かチャリ通勤中の信号待ちの時にでも、くれてもいいっすよ~ (*´∀`)

恥ずかしい方は せめて、こっちのボタンでも。。。
人気ブログランキングへ   


最強装備Rody!

2009-10-17 | 子記

 

この満足げな顔、、、、

カズがこんな顔してる時は、基本的にろくでもないことで悦に入ってるとき、、、

 

見つめる先には・・・

 

 

新聞紙で作った鎧をまとったRody・・・

 

最強装備のペガサスらしい・・・( ̄ェ ̄;)

 

途中まで「キャーキャー」言って手伝ってたみぃは、、、、

 

完成の雄姿を見ずに、脱落・・・

 

 

土曜出勤とガラにもない経営学の勉強会参加で疲れた僕の栄養剤達でした。(*´∀`)

 

こっちも僕の栄養剤っす!どっちか片方でも「ポチッ」とナ。。。
人気ブログランキングへ   


源。

2009-10-02 | 子記

 

インゲン豆のクリームパスタ。

インゲン豆はどうであれ、クリームパスタは子達の大好物。

これが食卓に並んだときの子達の笑顔は私の大好物。 ( ̄¬ ̄)

 

 

運動会後の妙に仲のいい2人。

普段の何気ない子達の一言・紡ぎだされる1シーンで、

私は救われることがたくさんあります。

こんな可愛い時代は一時期です。冷凍保存しておきたいくらい。

先日出版されたkakoさん本でこんな一節が。。。

まさにその通りやと思います。

 

さぁ!週末は子達と何をして遊ぼう?

また一週間分のエネルギーを分けてもらおうと思っています。(笑)

 

こちらも心の燃料です!応援クリック宜しくお願いします。。。
人気ブログランキングへ   


みぃの運動会。

2009-09-27 | 子記

 

今日は みぃにとって人生初の運動会!

実は彼女、何日も前からスッゴク楽しみにしてたんですよ~

天気は快晴!! 暑いくらい・・・ (-_-)でした。

 

 

でも当人たちとっては最高~

この嬉しそうな顔。。。(*´∀`)

 

な、なんと!? 1等賞!!(゜Д゜;)

お遊戯も、かけっこも私の想像してたのよりずっと頑張っていました!

(もっとドンくさい?かと思ってたのですが、意外や意外!!??失礼コキまいた)

 

キャラ違いの大活躍?に、応援に来てたみんなもビックリ&大興奮でした!

ヽ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ノ

 

ただ一人、みぃのハリキリぶりを心配していた兄はというと、、、、

こっそりと・・・・・( -ェ-) 

(ちょっと怖ぇよカズ、、、)

 

明子さんか!!??(笑)

 

普段見れない兄妹愛を垣間見たっす。
人気ブログランキングへ   
どちらかお1つでも。。。読んだよ~っておしるしに~!


朝練!

2009-09-26 | 子記

 

甘やかしっぱなしだったカズと、、、、

自分自身も鍛え直す為に、朝日が昇る時間に起床!(笑)

 

そして何と!? 奇跡的にみぃも2日続けて参加中!

何でもイッチョ噛みしたい大阪のおばちゃん的な性格の持ち主だけに

抜駆けはゆるせなかったらしいっす。。。

朝一から軽やかに行進の練習中!

アップに公園までジョギングしてから、みんなで「影踏み」

スタートの苦手なカズは、乾電池握ってのスタートダッシュの練習がメイン。。。

 

昨日今日とナンヤカンヤで それぞれ1時間ずつの朝練!

私「よッしゃ!! 今日はこれで終わり~! 帰って朝ご飯や~!」

子達「えぇぇ~! もうちょっとぉぉ~」

 

って、、、、

早めに練習切り上げていた、みぃと一緒に地面に何やら一生懸命書いてます・・・

「そんな訳わからん絵ぇ書く余裕あるんやったら、もうちょっと走るか???」(笑)

 

 

ついでに私もナンヤカンヤで 只今1日遅れの筋肉痛中・・・っす・・・( -ェ-)

全力のダッシュは、おっさんにも効果大です・・・

 

こちらも効果大!(笑
人気ブログランキングへ   
どちらかお1つでも。。。


おたふく風邪・・・

2009-09-22 | 子記

 

KOWA会に出した秋の新作!

スフレなキノコオムレツ。

超硬く泡立てたメレンゲを、キノコのソテーに のせてオーブンで焼き上げました!

実験的に作った割には、うまくいったかも???

(でも アツアツ出来立てを出したかったなぁ、、、)

 

で、問題のみぃ、、、、

元々、ふっくら(?)してるので分かりにくいでしょうが、、、、

おたふく風邪にかかってしまったらしく、さらにおたふくな感じに、、、

この日、その他諸々やりたい事も出来ずツイてなかったみぃは、

「今日、ぜんぜん良い事ないわっ!!みぃ!!うわぁぁ~ん!」

 (´Д⊂ヽウェェェンって、、、、

 

ごめんなぁ、、、、みぃ、、、

 

 

 いつも応援ありがとうございます!

人気ブログランキングへ   
遊んでばっかで、米返し&ご訪問できてたり、できなかったり、さぼり中、、、

すいません、、、平にご容赦をぉぉぉ<(_  _)>


「トントン。。。」は危険や

2009-09-15 | 子記

 

KOJI苑の「空飛ぶカボチャ」が変身!

 

ボカチャ丸ごとグラタンに!!

収穫してから一カ月。。。

熟成させ 甘さを増し、満を持しての登場!

大きな声では言えませんが、美味しかったッス。(笑)

 

で、本題っすが、、、

日曜日に買い物中 私と手をつなぐのが恥ずかしくなっても、

 

公文で六年生の問題をやるようになっても、

 

クラスの女子が、「カズの住んでる家はどこ?」

、、、って我が家をこっそり探しに来るようになっても、

 

1がつく日と4がつく日は、

必ず私とナヲサンの真ん中で寝るという方程式は崩しません、、、


アマエンボウサン( ´∀`)σ)Д`)プニュッ。

 

わたしがPC部屋でブログなんかを更新していようものなら、

「今日は4の付く日やで!!ブログ禁止ッ!!!横で寝てッ!!」(#`皿´)

ッて、怒ります・・・

 

で、「トントン。。。」って寝かしつけてると、、、、

私もすっかり落ちて行ってしまうのです、、、、

夢の中に、、、 (ノД`)シクシク

9時過ぎに、、、昨日もそれでやられました、、、

 

 みぃが一緒に寝る日は、、、2がつく日と9がつく日、、この日も危険、、、

人気ブログランキングへ   

元気の源です! お帰りついでに押してイッテくらさいねぇ~!


フンコロガシ?

2009-09-13 | 子記

 

 ( 」゜Д゜)」 超ウンマイのでーす!

「三度の飯より、飯が好き!」

な ハラペコな私たち夫婦。 ( ̄¬ ̄)

この、豆もやし御飯(豆もやしを出汁昆布と一緒に炊き込むだけ)に

肉そぼろ(火にかける前に甘辛調に味付けして仕上げたもの)を

混ぜるだけ!!

 

 

これに

 

 

イチコロデヤラレマシタ(笑)

 

 

そんな最強飯の買い出しに行く前の出来事。

カズ&みぃが玄関先で何やら大興奮して騒いでいまして。。。

「とーさん!大変や!!とうとう家にフンコロガシまで来た!!」

 

 

とうとうって、、、( -ェ-)

確かにうちは大阪なくせに田舎で 裏の藪はかなり家側に侵食してますが、、、

さすがに、フンコロガシまでは出ぇへんやろ??

絵的には、カブトムシのメスか、コガネムシがおるんかと思ったら、、、、

 

私 「どれ???」

 

 

 

 

 

ワッ!(  Д ) ゜ ゜  ほ、ほんまや!!!!

全く描いてたイメージと違う虫が、糞?らしきものを転がしてるぅぅぅぅ!!!

 

小さすぎてコンデジの接写モードでしか撮れなかったっす、、、

しかも、めっちゃ素早いんです!

 

動き的には、後ろ向きでフンを転がすイメージの元祖?本家?とは違い

前足でフン?を抱えこみ、イメージは「アホの坂田(坂田利夫)」

様な動きで斜め前に進むんです!!

これには家族全員大爆笑! ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、

 

・・・ってか、何モノ?? こいつ??(笑)

人気ブログランキングへ   

元気の源です! お帰りついでに押してイッテくらさいねぇ~!


蟻にもなりたい。

2009-09-10 | 子記

 

「いかくんきゅうりくん」って、何かの料理の本に載ってたような???

イカの燻製のおつまみを、キュウリと一緒に中華ドレッシングで和えたもの。

(原作者のはフレンチドレッシングやったような気が???)

ネーミングとお手軽感に惹かれやってみたら、めちゃ馬でした!

モチロン子達が同じテーブルにいるので

当たり前のように「いかくん」が集中攻撃を受けましたが…(笑)

それと、中華風にアレンジしたガーリックシュリンプ

漬けこむオイルをオリーブオイルから、ゴマ油に変えただけ。。。

THE エビ!!って感じでビールに最高!!これ!!

 

こんなおつまみを作っていた日曜日の夕方。

みぃが、トコトコやってきて

ふいに

 

「味見させて~

 

 

 

 

砂糖を!!」

 

私「 Σ(゜Д゜;)ぇ?砂糖?? そんなん味わかってるやん?? アカンよ~!」

 

みぃ「・・・やっぱり? アカンねんな・・・。

みぃ大きくなったら蟻にもなりたい・・・」

λ............トボトボ

 

 

さ、砂糖は蟻にならなくても、、、、(笑)

砂糖ガシガシ食べれる=蟻ってのが、かわいな。。。

 

人気ブログランキングへ   

元気の源です! お帰りついでに押してイッテくらさいねぇ~!


物色中・・・。

2009-09-06 | 子記

 

今週末は、各実家行脚に出かけていました!

 

実家でのヒット作より。。。

シジミの1カップ中華スープ(笑)

普段 我が家では、シジミ=味噌汁なんですが、思いつきで中華風に。(*´∀`)

量的には「マズイ!!もう一杯!」な雰囲気なんですが、

汁物たくさん飲みたがりーな子たちのバヤイは、

これくらいが他のご飯もおかずもススムので。。。

 

両方の家ともPCの環境が良ければ何も言うことはないのですが、、、、

羽を伸ばさせていただくので、さすがにそこまでの贅沢はいえません、、、(-_-)

 

羽を伸ばしまくり、贅沢我儘放題のみぃ・・・

 

 (;゜д゜)アッ....

 

 

チルド物色中・・・

 

庫内発掘中・・・

 

 

 

 

幻の茶色の珠発見!! ヽ(´▽`)/

 

 

 

お義母さん、、、ごめんなさい、、、無断で庫内UPしてしまって、、、

人気ブログランキングへ  
休日中もありがとうございました! 今後も応援よろしくお願いいたします!!